たてわり遊び(12/21)6気持ちのいい青空の下活動しました。 ドン! じゃんけん! たてわり遊び(12/21)5写真に写る子どもたちが、いつも以上に活動的で躍動的に見えませんか? だるまさんがころんだ。 ドッジボール たてわり遊び(12/21)4逃げろ! 逃げろ! たてわり遊び(12/21)3工事付近の11班12班は、言われなくてもボールが工事現場に入らないように向きを考えてドッチボールのコートを設定していました。 初めはいつも通りの向きにコートを設営していたそうです。 途中で気付いて向きを変えました。 自分たちで気付き、考えて行動できる! 感心しました。 さすがは船田小を代表する6年生です!!! たてわり遊び(12/21)2集まり次第、さっそく遊びを始めている班もありました。 しかし、影が長い! たてわり遊び(12/21)明日22日に冬至を迎えるという時期ですが日向は暖かかったことや、学期末でほぼほぼ学習も終わり子どもたちの気持ちが軽かった(?)ことなどからか、いつも以上に元気に活動できていたように見えました。 フネダーランド工作教室低・中学年を中心に48人の児童が参加しました。 コニタミノルタサイエンスドームの皆さん、フネダーランド担当のPTAの皆さん、フネダーランド運営のシダックスの皆さん、ご指導や運営、ありがとうございました。 クラブ活動13ルールも随分覚えられて、審判もスムーズになってきています。 クラブ活動12卓球クラブ みんな上達して、ラリーが続くようになっています。 見ていても手に汗握ります。 クラブ活動11バドミントンクラブで、待っている児童に4年の辻先生が熱血指導中! クラブ活動10欠席児童が多かったのか、いつもよりはコートに余裕がある感じでした。 クラブとは関係ありませんが、終業式はみんな揃って迎えられるといいですね。 クラブ活動9カタカナを使ってはいけないゲームもしていました。 クラブ活動8室内ゲームクラブ 野球盤ゲームやサッカーゲームなど、アクティブなゲームでたくさん遊んでいました。 クラブ活動7水に入れる前と入れた後で見え方が違うのが和お判りでしょうか? みんな真剣な表情で実験に取り組んでいました。 クラブ活動6科学クラブは6年生企画「光の屈折を利用した実験」を行いました。 クラブ活動5大量の綿を入れる大作づくりに挑戦する児童や、可愛らしいインテリアを作ろうとしている児童など、それぞれでした。 「課題『自由』」が多い料理手芸クラブですが、この日は全員でクッションづくりを行い、教え合う姿もいつもより多い感じがしました。 クラブ活動4料理手芸クラブはクッションづくりを行いました。 手縫いだったり(5・6年生)ミシンを使ったり(6年生)授業(既習学習)の進み具合も考慮して行えていました。 クラブ活動3パソコンクラブは5年1組の教室で活動しました。 クリスマスカードを作成している児童もいました。 先生も一緒に試行錯誤しながら活動していて、児童との一体感もありました。 クラブ活動2バスケットボールクラブはゲームを楽しみました。 クラブ時間の前にラインがきれいに引かれていて、時間を有効に使えていました。 2回取材にお邪魔したのですが、タイミングが合わず、休憩に入るときと終わったときでした・・・。 クラブ活動屋外球技クラブはサッカーを行いました。 ラインは玉入れの紅玉を使いました。 プール側のゴール裏で、遊具の撤去作業を行っていたため、安全に留意しながら活動しました。 |