2年生主催 なかよし組フェスティバル的あて、魚釣りなど、どのお店でもみんなルールを守り、笑顔で遊んでいました。 2年生は自分たちでお店を企画・実施できたという達成感を得ることができました。 4年生 最近の活動音楽では、全員が楽器を演奏しながら、曲の気分を味わっています。 3月8日(金)ビビンバ、中華風コーンスープ、ナッツといりこのごまがらめ 牛乳です。 きょうのビビンバは6年2組第二位のリクエスト献立です。 給食風にアレンジしたビビンバは野菜のナムルと焼き肉をのせ 各々が混ぜ合わせていただきます。焼き肉は千切りにして 切り干し大根を入れて炒め煮にしています。 2年 6年生を送る会6年生の中で、一緒に踊ってくれる子がいたり、拍手をしてくれる子がたくさんいたりしました。それなので2年生の子どもたちは、とても嬉しそうに踊っていました。 3月7日(木)きなこあげパン、ワンタンスープ、温野菜サラダ、牛乳です。 きょうは、みどり学級6年生第三位 6年1組第一位のリクエスト 献立 きなこあげパン を作りました。給食のあげパンは 大人気です。 3月6日(水)お赤飯、厚焼き玉子、沢煮椀、野菜のおかか和え、果物 清美オレンジ、牛乳です。 明日は、6年生を送る会です。給食では一足早く卒業おめでとう 献立を作りました。残すところ三学期の給食も後10回です。 五小っ子が健康で大きくなることを願って日々の給食を作って います。 3年生 社会科見学
3年生の社会科見学で消防署と八王子博物館に行ってきました。子供たちは実際に消防署の人から話を聞いたり、博物館で体験学習をしたりしてやる気に満ち溢れていました。今回の体験を日々の生活に生かしていきたいです。
3月5日(火)麦ごはん、ツナの山河焼き、けんちんうどん汁、 菜の花のごま和え、牛乳です。 6年生のリクエストに うどんがありました。 3月は、給食の実施回数が少ないのでなかなか単品で うどんが作れませんでしたので、けんちん汁に少量の うどんを加えてみました。 そして、和え物には旬の菜の花を使いました。 春の香りを楽しみましょう。 街をきれいに(青少対クリーン活動)全校朝会6年生 租税教室
29日6時間目は租税に関する出前授業でした。八王子法人会から担当の方々が来られて、きめ細やかな準備の上、授業をしていただきました。
忙しく、他の仕事もあるというのに、我々のためにわざわざ来てくださいました。 終わりの挨拶が済むと、たくさんの子が動いてくれました。マイクやテレビなどの機器を片付けてくれる子。机を元の位置に戻そうとしてくれる子。戸締まりや電気を消してくれる子。感謝の心は行動で示さなければ何の意味もありません。そのような行動力をもった子が増えてきました。 2年生 図工「まどをひらいて」3月4日(月)八王子ラーメン(つけ麺)、うずらの卵の煮卵、ベイクドポテト 豆黒糖、牛乳です。 きょうは、6年生からのリクエスト献立です。 6年1組の第2位 6年2組の第3位でした。 五小っ子みんなで楽しく食べましょう。 4年 長縄集会に向けてあわせて、来週は6年生を送る会も行われます。色々とやるべきことが多くなるこの学年末。「忙しい」は心を亡くすと書き、「大変」は大きく変わると書きます。最後の1か月、大きく変わることができるよう、1日を大切に前向きに過ごしてもらいたいです。 1年生 六送会の練習3月1日(金)ちらし寿司、吉野汁、ひなまつりフルーツ白玉、牛乳です。 3日の桃の節句を先取りしてきょうは、ひな祭り献立です。 フルーツ白玉は白を白玉粉と豆腐で緑は白玉粉と豆腐と 桑の葉粉、ピンクはさて何でしょう。 白玉粉をトマトピューレで練りました。きれいな三色に 仕上がりました。 2月29日(木)ごはん、もやしと豚肉のキムチいため、ツナとポテトの ボイルサラダ、みそ汁、牛乳です。 きょうの献立は長房中学校の生徒さんが家庭科の授業の中で 皆さんのために考えてくださったものです。 成長期に必要なたんぱく質やエネルギーがしっかりとれる献立を と工夫したそうです。 2月28日(水)こぎつねごはん、いかの香味炒め、東京うどとこんにゃくのきんぴら みそ根菜汁、牛乳です。 旬のうどを使いきんぴらを作りました。立川産のうどを使用して います。春の香りを堪能しました。 3年 図書 ビブリオバトル
3年生の図書の時間にビブリオバトルが行われました。子供たちはビブリオバトルが大好きなので大変盛り上がっていました。来年も休み時間には、おおいに図書室を利用してほしいです。
2月27日(火)八王子産長ねぎとツナのチャーハン、棒餃子、もやしのスープ くだものりんご、牛乳です。 旬の長ねぎを八王子産で購入し、ツナと卵のチャーハンを 作りました。 風邪やインフルエンザが流行っています。ネギ・しょうが・ ニンニクなどの香味野菜を使って体の中から温めましょう。 |