始まり! 全校朝会(令和6年2月19日 体育館編)PART2
令和6年2月19日(月)。
学校長の話です。 ○ 通学路。通学路を守らないで登下校する子供がいる。たくさんの大人(教育委員会、保護者、教職員等)が考えた安全に歩ける道が通学路。きちんと守ること。 ○ 言葉遣い。一度口から出てしまった言葉を取り返すことはできない。言葉は相手を力付けたり、勇気付けたり、安心させたりするなどの力もある。相手のことを考えた言葉遣い。友達同士、先生方、サポーターの方々への言葉遣いも気を付ける。 ○ 清掃。もうすぐ1学年ずつ進級する。自分たちが使っている所や普段はあまり使わない所もきちんと掃除をしよう。 始まり! 全校朝会(令和6年2月19日 体育館編)PART2 始まり! 全校朝会(令和6年2月19日 体育館編)PART1
令和6年2月19日(月)。
毎週月曜日は全校朝会を行います。 今日は体育館で行いました。日中の最高気温は「16度」くらいまで上がる予報です。 体育館の中も暖かい感じです。 午前8時20分、全校児童が集合します。 始まり! 全校朝会(令和6年2月19日 体育館編)PART1 授業風景です! 算数(令和6年2月19日 1年生編)PART5
令和6年2月19日(月)。
第二小学校では互いの授業を見合う習慣があります。 「良い所」は真似をしたり「気付いたこと」は伝えたりします。 互いの授業力を高める工夫です。 あっという間に45分間が終わってしまいました。良い授業でした。 授業風景です! 算数(令和6年2月19日 1年生編)PART5 授業風景です! 算数(令和6年2月19日 1年生編)PART4
令和6年2月19日(月)。
「まず、自分で考えてみよう。」 「隣にいる友達と話し合ってみよう。」 「みんなに発表しよう。」 授業にメリハリがあり、指示も的確です。 子供たちは担任の先生の言葉をいつもしっかり聞いています。すごい! 授業風景です! 算数(令和6年2月19日 1年生編)PART4 授業風景です! 算数(令和6年2月19日 1年生編)PART3
令和6年2月19日(月)。
新規採用教員として勤務開始して2年目を迎えました。 学校の1年間の教育活動を経験し、自分が出来ることを率先して取り組んでいます。 授業も自信や余裕をもち取り組んでいます。 子供たちとの対話を大事にしながら、本時のねらいに迫ります。 授業風景です! 算数(令和6年2月19日 1年生編)PART3 授業風景です! 算数(令和6年2月19日 1年生編)PART2
令和6年2月19日(月)。
2月16日・金曜日、2校時です。 1年2組の様子です。算数の学習中です。 単元名は「大きさくらべ」です。広さを比べる方法を考え、重ねたり、■(ブロック等)の数を数えたりすることで、広さを比べられることを理解することがねらいです。 授業風景です! 算数(令和6年2月19日 1年生編)PART2 授業風景です! 算数(令和6年2月19日 1年生編)PART1
令和6年2月19日(月)。
今日は雲が多い朝です。 早朝まで降っていた雨は上がりました。 天気予報によると日中の最高気温は「16度」くらいまで上がるようです。 過ごしやすい一日になりそうです。 授業風景です! 算数(令和6年2月19日 1年生編)PART1 いただきます! ミニコンサート(令和6年2月18日 フラチナリズム編)PART7
令和6年2月18日(日)。
コンサートが終わると、フラチナリズムは体育館の出入り口に急ぎます。 子供たちを見送るためです。子供たち一人一人とハイタッチをします。 「みんな、どうもありがとう!」 「また会おうね!」 素晴らしいコンサートでした。フラチナリズムのみなさん、どうもありがとうございました。 最高のコンサートでした!楽しかったです! いただきます! ミニコンサート(令和6年2月18日 フラチナリズム編)PART7 いただきます! ミニコンサート(令和6年2月18日 フラチナリズム編)PART6
令和6年2月18日(日)。
舞台の横の壁には「歌詞」が映し出されています。 「いただきます」の歌詞です。 フラチナリズムの方々も「これはすごい!」と驚いていました。 第二小学校はどんなことにも全力で取り組みます。 いただきます! ミニコンサート(令和6年2月18日 フラチナリズム編)PART6 いただきます! ミニコンサート(令和6年2月18日 フラチナリズム編)PART5
令和6年2月18日(日)。
「もうすぐ卒業する6年生に向けて、1曲届けたいと思います。」 すてきなバラードの曲調です。 6年生は思わず肩を組んで互いに寄り添います。すてきな光景です。 いただきます! ミニコンサート(令和6年2月18日 フラチナリズム編)PART5 いただきます! ミニコンサート(令和6年2月18日 フラチナリズム編)PART4
令和6年2月18日(日)。
体育館中に音が響きます。 体育館中に声が響きます。 体育館中に手拍子が響きます。 今回にコンサートには保護者や地域の方々にも連絡を差し上げました。 たくさんの方々がコンサートに参加してくださいました。嬉しいです。 いただきます! ミニコンサート(令和6年2月18日 フラチナリズム編)PART4 いただきます! ミニコンサート(令和6年2月18日 フラチナリズム編)PART3
令和6年2月18日(日)。
オープニングの曲は「いただきます」です。 子供たちはよく知っています。 コンサートの日程が決まってから約1ヵ月間、給食指導中、清掃指導中は毎日、この「いただきます」が校舎内に流れていました。子供たちにとってはすでに、口ずさめる曲です。 いただきます! ミニコンサート(令和6年2月18日 フラチナリズム編)PART3 いただきます! ミニコンサート(令和6年2月18日 フラチナリズム編)PART2
令和6年2月18日(日)。
コンサートが始まりました。 フラチナリズムが舞台に立ちます。 「第二小学校のみなさん。こんにちは!」 「フラチナリズムです。」 いただきます! ミニコンサート(令和6年2月18日 フラチナリズム編)PART2 いただきます! ミニコンサート(令和6年2月18日 フラチナリズム編)PART1
令和6年2月18日(日)。
2月15日・木曜日、第二小学校でミニコンサートを行いました。 八王子市食育ソング「いただきます」を歌っているフラチナリズムによるミニコンサートです。 コンサートを始める前、子供たちはメンバーの方々と給食を一緒に食べました。 名前や顔を覚え、ちょっと嬉しくなります。 いただきます! ミニコンサート(令和6年2月18日 フラチナリズム編)PART1 跳んで!跳んで! 長縄跳び(令和6年2月18日 記録会編)PART4
令和6年2月18日(日)。
どのクラスも調子が良いです。 縄を回す速さ、タイミング良く跳ぶ、掛け声をかえ気持ちを一つにします。 学級全体がまとまります。 「そこまでです!」 記録は2回とりました。第1回の記録会よりもぐんと記録が伸びました。 みんな、頑張ったね! 跳んで!跳んで! 長縄跳び(令和6年2月18日 記録会編)PART4 跳んで!跳んで! 長縄跳び(令和6年2月18日 記録会編)PART3
令和6年2月18日(日)。
準備運動をします。筋肉をほぐします。 ターナーが縄を回します。タイミングよく跳びます。まだ練習です。 「それでは、第1回目の記録をとります。」 「よぉぉぉい!スタート!」 跳んで!跳んで! 長縄跳び(令和6年2月18日 記録会編)PART3 跳んで!跳んで! 長縄跳び(令和6年2月18日 記録会編)PART2
令和6年2月18日(日)。
2月15日・金曜日、朝学習の時間です。 第2回長縄跳び記録会です。 第二小学校では毎年、この時期は「長縄跳び月間」を設定しています。 跳んで!跳んで! 長縄跳び(令和6年2月18日 記録会編)PART2 跳んで!跳んで! 長縄跳び(令和6年2月18日 記録会編)PART1
令和6年2月18日(日)。
今日も朝から、いいお天気でした。 薄い雲の切れ間からは青空が見えました。 天気予報によると日中の最高気温は「16度」くらいまで上がったようです。 暖かい一日でした。 跳んで!跳んで! 長縄跳び(令和6年2月18日 記録会編)PART1 2月16日(金)の給食ごはん さばのごま味噌焼き 小松菜汁 東京うどのきんぴら オレンジ 牛乳 校長室会食です。 授業風景です! 算数(令和6年2月16日 2年生編)PART5
令和6年2月16日(金)。
ちょっと難しい勉強を楽しく、分かりやすく教えます。 子供たちも「よし!やるぞ!」と思うような授業を展開します。 新規採用教員として1年間、しっかり成長しました。 よく頑張りました! 授業風景です! 算数(令和6年2月16日 2年生編)PART5 |
|