1年 理科
今日は理科室で実験です。先生の説明をよく聞いて安全に注意しながらガスバーナーを使用します。燃焼皿を使って、さとうとかたくり粉を熱します。火が付いた燃焼皿を石灰水の入った集気びんに入れると・・・。みんな真剣です(^^)
2年 国語
2年生の国語を参観しました。古典「徒然草」の有名な文を読み、「つれづれ」とは何か考えました。作者の兼好法師は「暇」をどのようにとらえていたのか、学習用端末を使って、自分の意見を書き込んで友だちと共有したり、調べたりしていました。
青少対クリーン作戦本日、「クリーン作戦」予定通り実施します
おはようございます
本日(29日)「クリーン作戦」は予定通り実施いたします。 天気予報では、実施時間に天候が回復するとの予報です。 予定時間通り、集合場所にお集まりください。 2年 ジョブトーク
2年生は職場体験に向けてキャリア学習です。5、6時間目に八王子青年会議所の方をお招きし、職業についての講話を聴きました。お話のあとは、ワークシートに将来職業についたら大切にしたいことやそのために伸ばしたい力についてまとめ、グループで話し合って共有しました。
1年 英語
5時間目に1年生の英語にお邪魔しました。
BINGOで単語を確認したり、教科書の英文を日本語文に直したり、友だちと協力しながら確認する時間もあり、給食後の授業でもがんばっていました。 「花壇の整備」「希望の丘の整備」
10月26日(木)、学校運営協議会の「花壇の整備」、PTA杉の沢会の「希望の丘の整備」があました。
花壇はチューリップの球根の植え付け。希望の丘は草取りをしてスッキリとなりました。11月末に「希望の丘」は芝桜などの整備を行う予定です。今から春の開花が楽しみです。 どちらの作業にもボランティア部の生徒が一緒に取り組んでくれました。いつも学校、地域のためにありがとう。 2年 数学各自が復習プリントに取り組む場面では、シーンと静まり返った教室にペンの音が響き、先生が生徒の間を回って個別にアドバイス。 あれ?テストだったっけ?というくらい、みんな集中しています。 1年生の教室
今日は2時間目数学、3時間目家庭科、5時間目社会の授業にお邪魔しました。数学は座標の授業。座標が分かるといろいろと便利なことがあるみたい・・座標を使っておなじみのキャラクターを描くというお楽しみもありました。家庭科は住まいの役割について、先生の質問に答えながら楽しく学んでいました。社会は、歴史の調べ学習。中世の社会について調べたことをスライドにまとめたり、クイズを作ったりしていました。
吹奏楽部の演奏恒例の3年生のソロとダンスは温かい拍手と歓声で今年も大いに盛り上がりました。 各学年の合唱特に3年生は、声の豊かさ、ハーモニー、表現力、さすが先輩です。 今日は音楽祭実行委員など係生徒やPTA杉ノ沢会の保護者の方々が集まって、朝から準備万端。 集まってきた生徒たちもリハーサルや声出しをして、本番に備えます。 地域防災訓練
本日、地域防災訓練が高嶺小で行われました。
生徒会と生活委員の生徒が参加をしてくれました。 中学生が地域の防災の一端を担える力を立派に見せてくれました。 今日は日本遺産献立「八王子城御膳」
今日の給食は、日本遺産献立「八王子城御膳」でした。
北条氏照と八王子城にちなんだメニューです。 黒米に甘く味付けした栗が乗った「秋月ごはん」、白ごまと黒ごまを混ぜた衣が付いた石垣揚げ、八人の王子八種類の野菜が入った「八王汁」。 秋月ごはんは、大粒の栗がいくつも入っていて食べ応えがありました。 11月4,5日には、東京たま未来メッセで「日本遺産フェスティバルin桑都・八王子」が開催されます。給食で気分が盛り上がります(^^) 音楽祭 朝の自主練習
音楽祭の取組が始まりました。
校内には朝から元気な歌声が響いています。10月17日のJ:COMホールでの発表まで実行委員を中心にがんばります。 |