-->

3月7日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の給食】

カレーライス
カリカリサラダ
くだもの
牛乳

今日は人気のカレーライスです。
ルーは、小麦粉・バター・油・カレー粉だけで作っています。
カレーに入れる調味料は、塩・こしょう・トマトケチャップ・ウスターソース・醤油です。朝早くから時間をかけてじっくり煮込んでいるので、シンプルな味付けでもおいしくできあがります。

3月6日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の給食】

わかめごはん
焼きししゃも
新じゃがの甘辛煮
三色ナムル
牛乳

新じゃがとは、春から初夏に収穫され、すぐ出荷されるじゃがいものことです。収穫したばかりなので、みずみずしいのが特徴です。また、皮がうすくやわらかいため、皮をむかずに食べることができます。
今日の給食では、新じゃがを使った甘辛煮を作りました。肉に下味を付けてから調理しているので味がしっかり染み込んでいてとてもおいしいです。

3月5日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の給食】

きなこ揚げパン
白菜と肉団子のスープ
小魚と大豆のサラダ
牛乳

きなこ揚げパンは毎回大人気です。
コッペパンを軽く揚げてきな粉をまぶします。
今日は特に人気で食べ残しが少なかったです。

3月4日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の給食】

ごはん
マーボー豆腐
たまごスープ
豆黒糖

マーボー豆腐は、豚肉・長ねぎ・にんにく・しょうがを炒めて味付けしながら煮込み、豆腐とニラを加えて仕上げます。豆腐は、煮崩れせずしっかり中まで温度が入るように別ゆでし、具と合わせます。
シンプルな味付けですが、野菜の甘みが詰まっていてとてもおいしいです。

3月1日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の給食】

<ひなまつり献立>
五目ちらし寿司
魚の照り焼き
吉野汁
ひなまつりフルーツ白玉

3月3日のひなまつりにちなんで、ひなまつり献立を提供しました。
ちらし寿司は、酢や砂糖、醤油で味付けした具を白米とともに炊き込んで作りました。
白玉は菱餅の色をイメージして三色にしました。桃色はトマト、緑色は八王子産の桑の葉を使って色づけしています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室より

教育課程

学校運営協議会

学校評価

保健だより

学校経営計画

年間行事予定

食育便り

予定献立表

いじめ防止基本方針と体罰防止のための取組

第1学年

第3学年

第2学年

第4学年

第5学年

第6学年

こすもす

なごやか

八王子市教育委員会からのお知らせ

こすもす学級要覧

なごやか教室要覧

東京都教育委員会からのお知らせ

学校便り

運動会

みやかみ会

放課後子ども教室からのお知らせ

小中一貫教育の取組

学習発表会

-->