学校日記の部屋へようこそ。南大沢小学校の日々の出来事をお知らせしています。どうぞご覧ください。

日光移動教室 日光江戸村

画像1 画像1
1600mを超える高原の朝はひんやり涼しいものでしたが、湯の湖、中禅寺湖、そしていろは坂を下るとどんどん気温は上がり、江戸村は真夏の様相でした。行動班で相談し助け合いながら、それぞれ思い思いの体験ブースに向かいます。忍者修行や地獄寺のお化け屋敷にチャレンジし、新撰組に入隊し、江戸の街の警備に加わるグループもありました。カレーライスの昼食のあとはクーポンを利用したお土産選び。家族思いのチョイスにぐっときます。これで移動教室全ての予定を終了。一路懐かしい南大沢へ帰ります!

日光移動教室 閉校式

移動教室3日目の朝を迎えました。湯の湖荘自慢の煮物、スープ、そしてパンの朝食。それでもまだ足りない子はお替わりをいただき、宿で食べる最後の食事を満喫しました。閉校式では、女将さんから沢山褒めていただき、名残惜しくもお世話になった湯の湖荘の皆さんに感謝を伝え奥日光をあとにしました。

日光移動教室 ナイトハイク

画像1 画像1 画像2 画像2
二日目最後のイベントはナイトハイク。若旦那のお兄さんからの教えを頭に入れ、仲間の絆を信じて奥日光の深い闇の中に出発していきました。

日光移動教室 二日目の夕食

画像1 画像1
あっという間に二日目の夕食の時間がやってきました。子どもたちからは、え?もう最後?まだ居たいよ!と嬉しい感想が聞かれます。メインディッシュは特製焼肉とかにの甲羅グラタン。なんとこの甲羅は食べられるのです!女将さんの説明もしっかり聞いて、お腹いっぱいいただきました。

日光移動教室 足湯でのんびり

画像1 画像1
順調に二日目の予定を終え、美味しいソフトクリームを食べてから宿に戻りました。自由時間の前に、子どもたちからのリクエストが多かった足湯、そして周辺の散策へ。沢山歩いた疲れを足湯で癒やしました。

日光移動教室 華厳の滝

画像1 画像1
日光市街を抜けていろは坂を登り、いよいよ奥日光へ。空気もひんやりしてきます。華厳の滝は毎秒2.5トンという平時の二倍近い水量の大迫力。たっぷり水飛沫も浴びて、みんなニコニコ笑顔です。


日光移動教室 中禅寺湖クルージング

画像1 画像1
ハイキングのあとは、中禅寺湖をクルージング。風を受けて先日サミットも行われた奥日光の全景を眺めました。

日光移動教室 戦場ヶ原ハイキング

画像1 画像1
真っ青に晴れ渡った空の下、戦場ヶ原のハイキングに出発しました。湯滝の迫力に圧倒されながら、マイナスイオンをたっぷり浴びて、楽しく戦場ヶ原の湿原を歩きました。

日光移動教室 二日目 朝の散歩

画像1 画像1
快晴の朝を迎えました。夜は温泉の効用かグッスリ寝られ、元気いっぱいで湯の湖畔に散歩です。シカとサルが、当たり前のような顔をして草を食んでいました。朝の会が終わると周辺で探索タイム。靴をぬらしている人が数名、でも全員笑顔の朝となりました。

日光移動教室 夕食と自然勉強会

画像1 画像1
お腹ペコペコの6年生の食欲には女将さんもびっくり。ニジマスの唐揚げ、湯葉の煮物、チキンチーズカツ、そして特産のニラのスープ、みんなペロリと平らげました。そして、本日最後の活動は若旦那のお兄さんによる、自然環境についての勉強会でした。異常気象、人間の環境負荷、SDGSとの関連など、身近なことから全てが繋がりあっていることを考えさせられました。明日のハイキングが一層楽しみになりました。

日光移動教室 湯元源泉へ

画像1 画像1
開校式では代表児童がお世話になる宿の皆さんにしっかり挨拶が出来ました。全員で元気よく、よろしくお願いします!時間が出来たので予定を変更し、まずは周辺散策、源泉でのお楽しみ実験、そして夕食前に入浴となりました。サルやシカも次々に目撃!奥深い自然を実感します。

日光移動教室 湯の湖荘へ

画像1 画像1 画像2 画像2
華厳の滝を堪能し、途中集合写真を撮ってから、もう一段標高を上げて、湯の湖に到着。そして源泉
に隣接した湯の湖荘にやってきました!

日光移動教室 一日目の昼食

画像1 画像1
東照宮では、滑りやすい境内に気をつけながら、奥の宮まで行ってきたので、みんなお腹ペコペコになりました。お昼ごはんは大杯膳。なかなかのボリュームですが、ペロリと平らげている子もいました。昼食後はお土産タイムが3日目になったので少しのんびり。このあと奥日光に上がります。

日光移動教室 東照宮を見学しました!

画像1 画像1
栃木県に入った辺りから降り始めた雨はシトシトと降り続いています。予定より少し早く、東照宮に無事到着しました。ダジャレが大好きな愉快なガイドさんの案内で、楽しく拝観出来ました。

日光移動教室 出発式

画像1 画像1
心配された天気も良くなり、南大沢小学校の6年生は日光移動教室に行ってきます。朝早くから沢山の保護者の皆様、先生方に見送られ、元気に出発します。

4年生 和太鼓に挑戦中!

画像1 画像1
四年生は音楽の時間に和太鼓に挑戦しています。この日は迫力ある演奏の様子を見ようと二年生がやってきました。「音が凄かったです」、「叩き方がかっこ良かったです」、「やってみたくなりました」。演奏した四年生もカワイイ感想に照れくさそうでした。

3年生 カイコが繭を作ったよ

画像1 画像1
3年生がお世話をしてきたカイコが次々に繭を作り始めました。先日養蚕農家の長田さんに教えていただいた通り、孵化してから決められた日数で繭を作る、不思議です。子供たちの作った「まぶし」の中で、美しい繭ができていく様子、みんな興味津々です。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
6月28日はクラブ活動の日でした。南大沢小学校は、プログラミング、アート、たんけん、料理・手芸、スポーツの5つのクラブ活動があります。4年生から6年生は、それぞれのクラブに所属し、自分の興味のある活動に取り組みます。例えば、この日、スポーツクラブは運動場でキックベースボールを、アートクラブでは、自分の好きなイラストの作品づくりに取り組みました。授業とは違う真剣さ、楽しさで取り組んでいます。

事務室横の折り紙作品

画像1 画像1
南大沢小学校の西昇降口から入ると、靴箱の横に折り紙のコーナーがあります。これは事務室の方が季節に合わせて、折り紙で作ってくれている作品です。今回は、紫陽花と雨傘、そして蛙です。蛙の下には水の輪が広がっています。南大沢小学校にいらっしゃた際には、是非この小さな世界ものぞいてみてください。

2年生 町探検〜南大沢保育園〜

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は町探検で南大沢保育園を訪問しました。卒園生の児童や兄弟が在籍している児童もいて、楽しい訪問になりました。「先生は何人いるんですか」「各教室でやることは違うんですか?」「お勉強はするんですか?」等々、あらかじめ用意してきた内容を、主任の先生にしっかりと尋ねていました。以前南大沢小学校から贈ったブルーベリーの木も大きく育って実をつけていました。保育園の児童は、南大沢小学校の畑の一角を借りて、サツマイモの栽培もしています。保育園と小学校の交流も深まっています。南大沢保育園の子供たち、先生方、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育課程

学校経営計画

地域運営学校

学校評価

子ども見守りシート

生活指導の方針・体罰防止の取組

学校運営協議会

教育委員会文書

スクールカウンセラーだより