1年生 お掃除
列になって、廊下をからぶきしてくれています。
ぴかぴかになると気持ちがいいですね。 1・2年生 3・4時間目 続き
けん玉・こま・羽根つきをするようです。
写真はこまの発表をしているところです。 だんだん回転数がおちてきて、どちらが勝つのかと、みんなドキドキしながら見守っていました。 1・2年生 3・4時間目2年生がたくさん練習した昔遊びを、1年生に教えます。 5時間目 5−2とても静かです。 5時間目 6−1 6−22組は校庭で体育です。 砂ぼこりがまわないように水を撒いたところでとんでいます。 5時間目 4−2ボールを使って、ラリーが続くようにパスを出したりする練習をしていました。 5時間目 1−1 2年生昼休みの校庭
穏やかに晴れてあたたかく、半そでの児童がいます。
ボール遊びのほか、縄跳びをする児童も多いです。 週末の天気は下り坂です。 今日のうちにたくさん外遊びをしてくださいね。 2024年1月19日の給食・米粉のコッペパン ・ポテトグラタン ・豆とトマトのスープ ・りんごジュース です。 今日は「米粉パンを食べる日」です。米粉はお米を粉にしたものです。米粉は昔から、お団子やおせんべいの材料として利用されていました。最近では、米粉を使ったパンやパンケーキも注目されています。今日は、柏木小では初めて米粉のパンを食べます。しっとりもちもちの米粉パンを味わってください。 5−1 4時間目
体育館で跳び箱の練習をしていました。
マットを2方向に配置することで、縦・横どちらの向きでとべます。 なるほど! 4−2 4時間目版画の下絵を描いていました。 クロームブックで写真を出して、それを参考に描いていました。 出来上がりが楽しみです! 6−2 4時間目2−2 4時間目みんな上手です! カンカンと良い音が響いています。 2−1 4時間目班に分かれて話し合いをしていました。 2024年1月18日の給食・ごはん ・八宝菜 ・わかめスープ ・さかなナッツ ・牛乳 です。 今日は、野菜350の日です。八王子市が進めている健康の取り組みで、一日に350グラムの野菜を摂ろう!というものです。今日の給食をしっかり一人前食べきると145.8グラムの野菜を食べることができます。足りない分は、おうちで食べてくださいね。 今日は、旬の白菜をたっぷり使った「八宝菜」を食べます。「八宝菜」に使っている白菜は、地域の畑で収穫した白菜です。甘くて、みずみずしくておいしい白菜です。モリモリ食べてくださいね! 1−1 4時間目
図工の時間でした。
「でこぼこはっけん!」 身近にあるでこぼこしたところに紙をおいで、鉛筆でこすりだしていました。 もうすぐ!
11時45分の給食室です。
「子供たちになるべく温かい給食を食べてもらいたい」 とのこれまた温かい調理員さんたちの思いから、ぎりぎりの時間に出来上がるよう、考えて作っているそうです。 これから各教室に配膳されます。 いいにおいがしています。 2024年1月17日の給食・ごはん ・ブリのかぼすあん ・いり大根 ・にわとり汁 ・牛乳 です。 今日の給食は「和み献立〜郷土料理〜大分県」です。大分県は九州地方の東側にあり、豊かな自然に恵まれています。給食では、生産量全国一位の「かぼす」や特産の「ぶり」、昔から食べられている「いり大根」や「にわとり汁」を食べます。「いり大根」には、柏木小の地域の畑で収穫した「大根」を使っています。地域の恵みに感謝して、どれも残さず食べましょう! あすなろ保育園の園児さん
保幼小連携の一環として、あすなろ保育園の園児さんが柏木小学校の図書室にきました。
はじめに図書室のきまりを教わります。 「上履きは脱いであがってくださいね。」 みんないい姿勢で先生のお話を聞いています。 きまりをすべて聞いたら自由に読む時間。 上履きを脱いで、きちんとそろえたら絵本の棚に向かいます。 「あっ、この本は保育園にもある!」 同じ絵本を発見して、嬉しそうな子もいました。 たくさんあって迷ってしまいますね。 これはテストです
これはテストです。本日は、災害時情報掲示板訓練です。
本日9:30に、多摩地域を震源とするマグニチュード7.3規模の地震が発生しました。現在、怪我、体調不良等を訴える児童はおらず、出席全児童の無事が確認できておりますので、ご安心ください。現在職員で手分けをして学校付近や帰宅経路の安全確認を行っています。児童は引き続き学校で待機させております。今後も1時間ごとに学校の様子をこの掲示板にてお知らせしますので、情報の確認をお願いいたします。 |
|