緊急時の情報がある場合は、カテゴリから「緊急連絡」をクリックして確認できます。

令和6年3月8日(金曜日)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 ご飯
 白身魚の薬味焼き→白身魚の竜田揚げ
 変わり金平
 呉汁
 牛乳

 本日は オーブンの不具合のため 献立を変更しました。

令和6年3月7日(木曜日)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 きなこ揚げパン
 白菜のクリーム煮
 じゃこサラダ
 オレンジジュース

令和6年3月6日(寿司曜日)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 麦ごはん
 ツナのさんが焼き
 小松菜の煮びたし
 けんちん汁
 牛乳

令和6年3月5日(火曜日)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立
 ビビンバ
 中華風コーンとたまごのスープ
 いりことナッツのごまがらめ
 牛乳

令和6年3月4日(月曜日)の給食

画像1 画像1
 今日の献立 
 ご飯 
 ふりかけ
 厚揚げと豚肉のみそ炒め
 菜の花ともやしの和え物
 果物(一木おれんじ)
 牛乳

浅川市民センターまつり(ダンスクラブ) 2

画像1 画像1
画像2 画像2
浅川市民センターまつり
ダンスクラブ発表 その2

浅川市民センターまつり(ダンスクラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月2日(土)、ダンスクラブが「浅川市民センターまつり」に出演させていただきました。
ステージで、パワフルなパフォーマンスを披露し、大きな拍手をいただきました。
応援に来てくださった方や送迎にご協力いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。

卒業式 準備(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お別れ交流会が終わったあとは、5年生が卒業式の会場準備に力を発揮してくれました。
いやー、すすんでよく働いてくれます!

お別れ交流会(たてわり班遊び)

画像1 画像1
画像2 画像2
3月1日(金)給食後に、お別れ交流会がありました。
今年最後のたてわり班活動は、5年生が完全にリードする形で行われました。
一緒に遊ぶだけでなく、1年間、班をリードしてくれた6年生に下級生から感謝のメッセージカードを送りました。

6年生を送る会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会 3

・4年生からのおくりもの
・5年生からのおくりもの
・6年生からのおくりもの

6年生を送る会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会 2

・1年生からのおくりもの
・2年生からのおくりもの
・3年生からのおくりもの

6年生を送る会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(金) 6年生を送る会が行われました。
「感謝」と「はげまし」の気持ちがつまって、あたたかな会となりました。

6年生、中学へ進学してもがんばれ!

令和6年3月1日(金曜日)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立  ひなまつり
 ちらし寿司 刻みのり
 吉野汁
 ひな祭りしらたま
 牛乳

 今日は ひな祭り献立 です。
 ちらし寿司には、柔らかなフレッシュきぬさやを使いました。
 吉野汁には梅の花のかまぼこをいれ、春らしさいっぱいの給食です。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校要覧

学校経営計画

学校評価に関して

学校だより

教育課程

ネット運用規定

学校案内地図

給食献立表

生活指導の方針

食育ページ