1月30日3の2授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八王子の町並みの写真でも見比べました。
昔は路面電車が走っていたのですね。
道路も舗装されていないことに気付いて
いました。友達とも相談して気付いた点や
疑問点を出し合いました。

1月30日3の2授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんな違いがあるのでしょう。昔の地図には
清水小も高速道路もありません。そのかわりに
桑畑や田んぼが広がっていることに、子どもたちが
気付きました。

1月30日3の2授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の授業です。八王子市の今と昔を
比べていきます。まずは、地図はどうちがうか
見てみました。クロームブックで画像をじっくり
見ていきます。

1月30日4の1授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数直線上でも同じ大きさの分数を探していきます。
同じ大きさの分数はたくさんあることに気づきました。

1月30日4の1授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分数の授業です。ピザに例えて
1/2と2/4について考えます。
食べる量は同じでしょうか。ピザの絵を
貼って比べて考えました。

1月24日校内書き初め展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
27日(土)まで校内書き初め展を
行っています。各学年、一生懸命
書きました。ぜひ、見にいらしてください。
ちょうど、27日(土)は道徳授業地区公開講座
となっていて、学校公開も合わせて行います。
ゆっくりご覧下さい。

1月22日1の2授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達とも相談をして、ここで合っているのか
話し合いました。どこを選ぶのか難しかった
ですが、たくさん読むと分かってくると、
振り返っている子が多くいました。

1月22日1の2授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書の時とを同じように、「やくわり」と
「つくり」が書いてあるところに、色分けを
していきます。画面に直接書き込んでいきます。
図鑑の文章を1つずつじっくり読んで、
どれなのか選んでいきました。

1月22日1の2授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クロームブックにある図鑑から、一人一人が
車を選びました。1年生も上手にクローム
ブックを使えるようになりました。

1月22日1の2授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の説明文「はたらくじどう車」の授業です。
教科書で学んだ「やくわり」と「つくり」について
自分たちが選んだいろいろな車について
選んでみようという授業でした。

1月22日大谷選手からのグローブ

画像1 画像1
画像2 画像2
大谷選手からグローブが3つ学校に届きました。
今日の朝会でみんない紹介しました。
みんなからはどよめきが起こりました。みんな
楽しみにしていましたからね。
グローブの他にも大谷選手からのメッセージが
同封されていたので、紹介しました。

この3つのグローブは学校への寄付となります。
それ以上に私はこのグローブが、私たちの次の
世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルと
なることを望んでいます。それは、野球こそが、
私が充実した人生を送る機会を与えてくれた
スポーツだからです。
このグローブを学校でお互いに共有し、野球を
楽しんでもらうために、私からこの個人的な
メッセージを学校の生徒たちに伝えていただけ
れば幸いです。

野球しようぜ。

大谷翔平

まずは各クラスへこのグローブを届けようと
思います。各クラスの後は、授業や休みh時間に
使えるようにしたいと考えています。方法は
後日みんなに伝えていきます。

1月19日避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は地震を想定した避難訓練です。
1月1日に発生した能登半島地震では
多くの方が亡くなり、家屋の被害も甚大です。
未だにライフラインが凍結したままで、
多くの方が苦労しています。この現状を
しっかりと見つめ、ここ八王子で大きな
地震が起こったらどうすればいいだろうと、
考えることもとても大切です。
この避難訓練は貴重な時間となっています。
おしゃべりをする子もいなくて、静かに
スムーズに避難することができました。

1月17日1の1授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書かれている文章から、必要な言葉を
選ぶこともできました。この学習は
文章を要約する学習につながっていきます。
子どもたちは一生懸命学習に取り組んでいました。

1月17日1の1授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ショベルカーについて書かれている
文章です。項目ごとに区別していき、
どんなことが書かれているか確認し合って
いました。

1月17日1の1授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業です。説明文の「はたらく
じどう車」をみんなで読んでいきます。

1月15日全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の全校朝会では、小正月の話をしました。
その後、1年3組の代表児童から、1月の
生活目標について頑張ることの発表がありました。
元気いっぱい発表することができました。

1月11日たてわり班集会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が中心になるのも、あと数回です。
その後は5年生に引き継いでいきます。
3学期はあっという間です。

1月11日たてわり班集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班ごとに思い思いの遊びで
楽しんでいます。「だるまさんが
転んだ」が人気のようですね。

1月11日たてわり班集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期最初のたてわり班集会です。
6年生が中心になって、班をまとめてくれて
います。どんな遊びをするか楽しみですね。

1月10日2の2授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな、楽しく遊んでいます。
子どもたちは遊びの天才だなと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間予定表
3/7 6年生を送る会
3/8 避難訓練
3/12 卒業式練習
美術館見学(4年)