休み時間に雪遊びを楽しみました

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日から降った雪で、校庭一面、きれいに雪が積もりました。
休み時間になると、子供たちは歓声を上げて雪遊びを楽しみました。
走り回ったり、雪だるまを作ったり、雪玉を投げたりして思い思いに過ごしました。

2月6日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

🍚2/6のこんだて🍚

・パン
・ゆぎチキ
・青のりポテト
・ABCスープ

今日の給食は「八王子こども屋台選手権」で優勝した
「ゆぎチキ」をいただきます。

こども屋台選手権とは、
こどもたちがオリジナルのメニューを考え、
調理・販売するイベントです。
・参加者は4〜6年生
・八王子産の食材を1つ使う
・屋台で調理し、販売する

今年は28チームが参加しました。

「ゆぎチキ」は八王子産のしょうがを下味に使い、
衣には玄米フレークを使いました。
外はカリっと、中はジューシーな食感が特徴です。

今日の写真📷
1枚目:給食
2枚目:玄米フレーク
3枚目:ゆぎチキを揚げている様子

2月2日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

🍚2/2のこんだて🍚

・セルフ恵方巻き
・大豆のピリ辛炒め
・つみれ汁

〇節分のおはなし
冬から春への季節の変わり目である「節分」に、
豆をまいて悪い物を追い払い、福をよびこむ風習です。

「豆」
豆や米には「悪い物を追い払う力」があるとされているため、
鬼がやってくる節分に豆をまきます。
数え年分(年齢+1)を食べるのは、来年も健康で
幸せに過ごせますようにとの意味があります。

「鰯」
鬼は、いわしの生臭い匂いと柊のとげが苦手です。
鰯の頭を柊の枝にさして玄関に飾り、鬼を追い払います。


「恵方巻き」
その年の縁起のいい方角である「恵方」をむいて、
「福を巻き込む」太巻きを無言で丸かじりして
健康を願う地域もあります。

今日の写真📷
1枚目:給食
2枚目:鬼のかまぼこ
3枚目:恵方巻きのごはん


2月1日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

🍚2/1のこんだて🍚

・ごはん
・マーボー豆腐
・中華スープ
・ごまめナッツ

今日の写真📷
1枚目:給食
2枚目:ごまめナッツ
3見目:マーボー豆腐

マラソン月間が始まります

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月は全校でマラソンに取り組みます。
火曜日の中休みには2・4・6年生、木曜日の中休みには1・3・5年生が走ります。
体育委員の児童がお手本となっての準備体操の後、5分間走りました。まずは同じペースで走り続けることを目指します。

1月31日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

🍚1/31のこんだて🍚

・チリコンカンライス
・キャベツスープ
・はち米っこカップケーキ

米粉とは?
日本酒をつくるには、お米をけずって
磨きます。
けずるときにでた粉が米粉です。

日本酒「高尾の天狗」は、八王子産米100%で
つくられたお米です。
この日本酒をつくるときにできた米粉を使い、
給食では米粉のカップケーキをいただきます。

1月30日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
🍚1/30のこんだて🍚

・にんじんごはん
・赤魚の香味焼き
・はっちくんのみそ汁
・桑の葉だんごきなこがけ

1月24日から30日は全国学校給食週間

きょうのキーワードは「ち」地産地消

八王子市で生産された農産物をいただきながら
「生産者さんへの感謝の気持ち」を育てます。

全国学校給食週間の5つのキーワードの答えは・・・
「はちおうじ」でした!
今日の給食も、八王子産の食材を使って
調理員さんが手作りで美味しく作ってくれました。

5年生と1年生 たてわり清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
「たてわり清掃」ということで、上級生が下級生のクラスの掃除のお手伝いをする取り組みを始めています。下級生は上級生から掃除の仕方を教わることができます。掃除の仕方を目で見て学ぶこともできますので、下級生はあっという間に「おそうじ上手」になれることでしょう。

1月29日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

🍚1/29のこんだて🍚

・カレーライス
・野菜のピクルス
・フルーツヨーグルト

1月24日から30日は全国学校給食週間!

今日のキーワードは「お」おいしく手作り
安全を確かめた食材を使って、毎日調理しています。
カレー・シチューのルーやハンバーグなども
加工品を使わずに、調理員さんの手作りです。

カレーのルーの材料は、
あぶら・バター・カレー粉・小麦粉の4種類だけで作っています!

今日の写真📷
1枚目:給食
2枚目:カレーのルウ
3枚目:カレーのルウ入れ

1月26日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

🍚1/26のこんだて🍚

・八王子ラーメン
・ごまめナッツ
・青のりフライドポテト

1月24日から30日は全国学校給食週間!

今日のキーワードは「じ」地元を大切に
給食を通して、地元八王子の歴史や魅力を伝えています。

今日はご当地グルメ「八王子ラーメン」です!
八王子ならではの味を楽しんでくださいね!

1月25日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2

🍚1/25のこんだて🍚

・大豆ピラフ
・バーベキュードチキン
・オニオンスープ
・みかん

1月24日から30日は学校給食週間

今日のキーワードは「う」旨味たっぷり
薄味でもおいしい給食になるのは、
食材から旨味を引き出す工夫をしているからです。
今日のオニオンスープはたまねぎをあめ色になるまで
じっくり炒めているので旨味たっぷりです。

1月24日(水)の給食

画像1 画像1

🍚1/24のこんだて🍚

・ごはん
・のりの佃煮
・夕焼け小焼けやき
・呉汁
・ごま和え

1月24日から30日は全国学校給食週間です。

学校給食週間の5日間では、八王子の給食の
美味しいひみつやこだわりポイントを
5つのキーワードで紹介します。

今日のキーワードは「は」育むです。
栄養バランスが良く、行事食や郷土料理を取り入れた
給食を通して、育んでほしいことは主に2つです。
一つは元気な体。もう一つは食文化を知り、理解する力です。

1月23日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
🍚1/23のこんだて🍚

・ごはん
・たまごやき
・ひじきの炒め煮
・八王子産米の粕汁

酒粕とは?
お米を発酵させて作った「もろみ」を絞ると
お酒と酒粕ができます。
今日は酒粕をつかった八王子産米の粕汁をいただきました。

5年生 家庭科「ミシン」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が家庭科の授業でミシンの学習をしています。今週はいよいよ、ミシンの実践に入ります。
保護者の方々がお手伝いに入ってくださいました。ご協力、ありがとうございます。
授業のはじめには、ミシンを扱う際の注意事項を確認しました。
上糸と下糸のセッティングを完了するまでが一苦労。児童たちは糸の扱いに悪戦苦闘しながらも、準備の手順を先生や保護者の方々と確認しながら取り組みました。
縫う練習の段階になると、「楽しい!」「もっとやりたい!」という声が聞こえてきました。準備を整えた先に、楽しさややりがいが待っていることにも気づけたのではないでしょうか。

グローブのお披露目

画像1 画像1 画像2 画像2
本校にも大谷翔平選手寄贈のグローブが届きました!
本日の朝会にて、校長先生から全校児童へお披露目がありました。
子どもたちとの話し合いを通して、このグローブの使い方・活かし方を決めていきます。

1月22日(月)の給食

画像1 画像1

🍚1/22のこんだて🍚

・セサミトースト
・チキンビーンズ
・わかめサラダ

しっかり食べよう!野菜350
八王子市では、野菜を1日に350g以上たっぷり食べて
毎日元気に過ごし、病気も予防しましょう!という
取組を行っています。

じゃがいもやにんじんなど1年中お店で売られている野菜も
ありますが、旬の時期にとれたものはおいしくて栄養も
たっぷりです。
給食には旬の食材がたくさん使われています。

あげあげプロジェクト『算数教え隊』

画像1 画像1
 今日のお昼休みは、あげあげプロジェクト『算数教え隊』の皆さんが、全学年の児童を対象に、算数の問題でわからないところを何でも教えます!と呼びかけてくれました。会場のランチルームには、低学年の人たちを中心に随分集まり、掛け算九九を聞いてもらったり、わからないところを優しく教えてもらったりしていました。最後は、お土産をもらって、みんな嬉しそうでした!

1月19日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

🍚1/19のこんだて🍚

・ごはん
・ぶりのかぼすあん
・いり大根
・にわとり汁

和み献立〜大分県〜
大分県は九州地方の東側に位置し、豊かな自然に恵まれています。
県内のほぼすべての地域で温泉が湧き出ており、源泉の数、
湧き出る温泉の水の量ともに全国1位です。

かぼす:
大分県はかぼすの生産量が全国一位です。

ぶり:
特産品であるかぼすを餌に加えて養殖したブリは
「かぼすブリ」としてブランド登録されています。
給食ではブリとかぼすを使った「ブリのかぼすあん」を
いただきます。

いり大根:
大分県の西高地方の郷土料理です。
お寺では昔から、お正月の当番の時に
必ず作られてきた料理です。

にわとり汁:
大分県では古くから鶏肉を使った郷土料理が
食べられています。

1月18日(木)の給食

画像1 画像1

🍚1/18のこんだて🍚

・揚げパン
・肉団子スープ
・豆サラダ
・みかん

今日はこどもたちからのリクエストも多い
「きなこ揚げパン」です。

1月17日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

🍚1/17のこんだて🍚

・とりごぼうごはん
・ししゃもの七味焼き
・かぶのみそ汁
・じゃがいものごまおかかバター

かぶのおはなし
春の七草のひとつ、別名「すずな」です。
色の白いもの・赤いもの・小さいもの・大きなものなど
種類がたくさんあります。
根っこの白い部分だけでなく、葉っぱも食べることができるので
捨てる部分がありません。寒い時期に甘みが増してきます。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学校だより

学校経営計画

保健だより

給食献立表

生活指導

食育だより

出席停止報告書

いじめ防止

東京都教育委員会より