11月27日 ことば朝会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝晩の寒さや銀杏の匂い、おでんや鍋料理のおいしさ、秋から冬への訪れを感じられる作品でした。

11月27日 ことば朝会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は11月のことば朝会がありました。秋の季節についての俳句が発表されました。

11月25日 地域音楽祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年ぶりに地域音楽祭が開催されました。松が谷中学校・松が谷小学校・鹿島小学校の三校が集まり、合唱・合唱・吹奏楽演奏を披露しました。会場が子供たちの笑顔で溢れました。一足お先にあわてんぼうのサンタクロースとトナカイさんがみんなにお菓子のプレゼントを持ってきました。鹿島小学校の前校長先生も飛び入り参加でサンタクロースをやってくれました。

11月25日 俳句・受賞

画像1 画像1
画像2 画像2
第34回伊藤園おーいお茶新俳句大賞・佳作特別賞を前年度の6年生、現松が谷中学校の一年生が受賞しました。おめでとうございます。今年度も参加しますので、皆さん、今まで書いた俳句を見返しておいてください。

11月24日 社会科見学 4年生 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな良い顔しています!

11月24日 社会科見学 4年生 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風がとっても気持ちいい〜!

11月24日 社会科見学 4年生 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水上バスのデッキに上って、楽しみました。

重要 11月24日 社会科見学 4年生 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京港水上バスを有明から、乗りました。

11月24日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

*ごはん
*いわしのさつまあげ
*豆腐と青菜のすまし汁
*かぶのかつお風味
*くだもの(みかん)
*牛乳

緊急 11月24日 社会科見学 4年生 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼ですが、事故渋滞などあり、非常事態で、バスの中で食べています。

11月24日 社会科見学 4年生 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
染めて、蒸して、洗うところを丁寧に教えてもらいました。

11月24日 社会科見学 4年生 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
工場の中を見学しました。型紙や染料、のりの説明を受けました。

11月24日 社会科見学 4年生 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分で染めたものは、後で送られてくるそうです。楽しみですね。

11月24日 社会科見学 4年生 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな職人さんに教わって、真剣に行っていました。

11月24日 社会科見学 4年生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ染付体験を行いました。

11月24日 社会科見学 4年生 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富田染工芸 今日一つ目の見学場所です。東京染小紋の体験をします。

11月22日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

*八王子産の白いごはん
*さわらのごまだれかけ
*小松菜のじゃこ炒め
*はっちくんのみそ汁
*くだもの(みかん)
*牛乳

写真2枚目:炊きたての八王子産米

 今日は「八王子産米を食べる日」です。八王子市内の保育園、幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校で一斉に収穫された新米を食べました。
 たくさんおかわりをしている児童もいました。

11月22日 授業風景 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れのとても良い陽気の外で、1年生が「はないちもんめ」をやっていました。音楽の授業です。しっかり歌っていました。久しぶりに最後まで歌を聞きました。みんな元気そのものでした。

11月22日 授業風景 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
畑で、5年生が理科の学習、水の働きを行っていました。思い思いに作った山に川の水路をひき、水を流します。曲がり角の内側と外側の変化をみたり、クロームブックでその様子を撮影したりしていました。

11月22日 持久走3weeks

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この3週間、中休み天気が良ければ、持久走です。この取り組みをしっかり頑張れば、かなり体力も付きますね。頑張ろう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育課程

行事予定表

献立表

学校からのお知らせ

学校経営計画

学校評価

学校運営委員会

お知らせ

食育だより

いじめ対策(生活指導)

学校説明会

生活指導

SNS関連(生活指導)

生活指導(その他)