2月6日の給食
*献立*
丸パン
ゆぎチキ
青のりポテト
ABCスープ
牛乳
今日は、八王子こども屋台選手権でグランプリに輝いた「ゆぎチキ」を給食で再現して提供しました。ゆぎチキを見た子どもたちからは「おいしそう〜♪」の声が。外はザックザク、中はジューシー。そのままでも、パンに挟んで食べてもおいしい料理でした。
☆きょうの八王子産☆
根しょうが
キャベツ
【今日の献立】 2024-02-06 13:14 up!
2月5日の給食
*献立*
ごはん
さばのごまみそ焼き
東京うどのきんぴら
小松菜汁
牛乳
今日は、立川市でとれた「東京うど」を使ったきんぴらをいただきました。食育メモの文章の左側にある写真が、給食で使った東京うどです。
☆きょうの八王子産☆
こまつな
【今日の献立】 2024-02-06 08:03 up!
長縄集会
2月1日(木)朝の時間に長縄の記録会を行いました。1月18日(木)から取り組んできた長縄月間も、この日で終わりです。子どもたちは、これまで休み時間や体育の時間に行ってきた練習の成果を発揮して、運動に取り組んでいました。
【今日のできごと】 2024-02-04 17:52 up!
図工の授業(5年生)
1月30日(火)5年生が図工室で、彫刻刀を使った授業をしていました。扱いに気を付けないと危ないので、説明を丁寧に行い、子どもたちも集中して、真剣に作業に取り組んでいました。今回は1時間という活動時間でしたが、あっという間に過ぎていく印象でした。
【今日のできごと】 2024-02-04 17:48 up!
八王子東特別支援学校との交流(6年生)
1月30日(火)6年生の子どもたちが、歩いて東京都立八王子東特別支援学校に行き、4・5・6年生の子どもたちと交流会を行いました。初めの言葉の後、早速「ボッチャ」による、交流活動を行いました。子どもたちは、力加減がなかなかつかめずに、苦労していましたが、支援学校の子どもたちと、楽しく関わりながら過ごすことができました。会の後半では、八小の代表の子どもたちが、感想を言いました。特別支援学校の子どもたちも、楽しんでくれたようで、よい交流会になりました。
【今日のできごと】 2024-02-04 17:43 up!
あいさつ運動(5年生)
1月30日(火)この週のあいさつ当番は、5年生でした。時間は5分間程度と短いのですが、当番の子は昇降口に立ち、登校してくる子どもたちに次々と声をかけていました。
【今日のできごと】 2024-02-04 17:34 up!
クラブ活動(4・5・6年生)
1月29日(月)6時間目に、クラブ活動がありました。体育館では、インドアスポーツクラブの子どもたちが、バドミントンをしていました。道具を使う運動で、シャトルをラケットに当てるのに苦労しながらも、子どもたちは楽しそうに運動に取り組んでいました。
理科室では、科学クラブの子どもたちが、シャボン玉と風船を使った実験を行っていました。
レクリエーションクラブでは、けん玉やおはじき、コマや竹馬などの昔遊びに興じていました。
【今日のできごと】 2024-02-04 17:20 up!
授業の様子(2年生)
1月29日(月)2年生の算数の授業様子です。この日は、1メートルの長さを体感することを目的とした授業でした。子どもたちは、2人1組になって、1メートルと思う長さにリボンを切っていきました。実際に黒板にリボンを貼り付けて1メートルの物差しで測ると、子どもたちは、自分なりの感覚との違いに驚いていました。後半に行った2回目の挑戦では、1回目よりも1メートルの長さに近づく子が増えており、学んだことが活かされていました。
【今日のできごと】 2024-02-04 17:09 up!
2月2日の給食
*献立*
セルフ恵方巻き
大豆のぴり辛炒め
つみれ汁
牛乳
今日は、2月3日の節分にちなんだ給食をいただきました。節分については、食育メモをご覧ください。
☆きょうの八王子産☆
だいこん
ながねぎ
【今日の献立】 2024-02-02 12:26 up!
2月1日の給食
*献立*
国産小麦パン
ポテトグラタン
ツナサラダ
りんご缶
牛乳
今日は、北海道産小麦100%のパンをいただきました。しっとりとしたパンとクリーミーなグラタン、ツナと野菜のおいしさがマッチしたサラダとよく合います。
☆きょうの八王子産☆
キャベツ
こまつな
にんじん
【今日の献立】 2024-02-01 14:56 up!
1月31日の給食
*献立*
チリコンカンライス
キャベツスープ
はち米っこカップケーキ
牛乳
今日は、八王子産米からつくられた米粉を使ったケーキをいただきました。外はさくっと、中はもちもちとした食感のケーキです。
☆きょうの八王子産☆
米粉
【今日の献立】 2024-02-01 14:53 up!
授業の様子(2年生)
1月26日(金)2年生の教室では、漢字の学習をしていました。指を出して書き順を空書きながら、学習を進めていきました。みんなよい字を書こうと、集中して書いていました。新たに学習する漢字も減ってきました。学年で習った字を復習して、たくさんの漢字を覚えてくださいね。
【今日のできごと】 2024-01-30 20:03 up!
学校紹介CM作り(6年生)
1月25日(木)6年生の授業の様子です。この日は、他の学校の先生方も見に来てくださった中での授業でした。1・2組、クラス合同で班を作り、二つの教室に分かれて同時に同じ内容の授業を行いました。この日は、新1年生に紹介するCM(ビデオ)作りの「テーマ」をグループごとに考えました。楽しみとともに不安を感じている未就学の子どもたちに、学校の楽しさを紹介しようと、6年生はCM作りへの意識を高めていました。
【今日のできごと】 2024-01-30 19:57 up!
ぬかるみ
1月25日(木)第八小学校の校庭は、この時期、朝に凍っていた地面の水が、気温の上昇とともに溶け出し、どろどろのぬかるみ状態になって、遊べる場所が限られてしまいます。それでも、子どもたちはぬかるみを避け、ブランコやジャングルジムなどの遊具を使うなど工夫して遊んでいるのです。
【今日のできごと】 2024-01-30 19:46 up!
保育園との交流(6年生)
1月24日(水)6年生が、八小の道路を渡った反対側にある、石川保育園を訪れ、保育園の子どもたちと交流会を行いました。6年生は、以前日光移動教室の様子をビデオにまとめ、5年生に紹介しました。今度は、新1年生向けに学校を紹介するビデを作ることになり、保育園の子どもたちに、どんなことを知りたいかを聞くために訪れたのです。6年生の子どもたちは、やり取りを通して、保育園の子どもたちがどんなことを思っているのか実感できたようでした。ビデオ作りに生かしていきます。石川保育園の皆さん、ありがとうございました。
【今日のできごと】 2024-01-30 19:41 up!
授業の様子(4年生)
1月23日(火)4年生の算数の授業の様子です。資料の調べ方の学習でした。文章題で、得られた情報を基にして表にまとめ、二つの観点を組み合わせて問題を解く学習でした。子どもたちは、東町と西町の人、バナナを選んだ人、みかんを選んだ人と条件を組み合わせながら表にまとめ、答えを探していきました。みんなよく考えながら答えを導き出していました。
【今日のできごと】 2024-01-30 19:30 up!
授業の様子(3年生音楽)
1月23日(火)3年生の音楽の授業です。歌を歌ったり、リコーダーを吹いたり、テンポよく授業は進んでいきました。「富士山」の歌では、曲の山はどこかを見つけました。子どもたちは、理由を付けながら、思い思いに自分の考えを発表していました。最後の小節が「山」ということを理由とともに知らされると、子どもたちも納得の表情で、「山」を意識して歌う姿が見られました。
【今日のできごと】 2024-01-30 19:19 up!
あいさつ運動
1月23日(火)3学期のあいさつ運動の様子です。この日は、6年生の当番でした。最高学年として下級生に声をかける6年生は、頼もしかったです。
【今日のできごと】 2024-01-30 19:11 up!
漢字検定
1月20日(土)午後に、漢字検定がありました。事前に希望した子どもたちが、集まって第八小学校の教室で受けました。
【今日のできごと】 2024-01-30 19:08 up!
校内書初め展
1月20(土)学校公開に合わせて、校内書初め展を行いました。1・2年生は硬筆。3から6年生までは、毛筆でした。子どもたちの頑張りを感じ取っていただけたことと思います。
【今日のできごと】 2024-01-30 19:07 up!