中休みのようす
金曜日の中休みは「ともあそび」です。
たくさんの児童が校庭へ出て、元気よく遊んでいます。 昨日春一番がふいた東京都ですが、今日も少し風が強いです。 1年生 2時間目
ピアニカの練習をしていました。
リズムにのって、上手に弾いています。 2024年2月15日の給食・ビビンバ ・中華風たまごスープ ・手作り魚ナッツ ・牛乳 です。 今日は、給食ができるSDGsについて考えてみましょう。給食で出る牛乳は紙パックですね。紙パックはきれいに開いて洗えばリサイクルができます。柏木小では、毎日皆さんがきちんと開いてくれているので、給食室で洗ってリサイクルに出しています。リサイクルすると、ごみも減って地球にやさしいですね。 6−2 4時間目
家庭科です。
申し訳ありません。 白玉フルーツポンチを食べているところを撮ろうと思っていたら、 すでに食べ終えて片付けをしているところでした。 「食べてる時にきたら、一粒わけてあげたのに〜!」 と児童が話しかけてくれます。 残念、お裾分けをもらいそこねました。 5−1 2時間目
「ひみつを調べて発表しよう」
発表のために、クロームブックを使って調べ物をしていました。 「ぼくこういうの苦手なんだよなぁ・・・」 と言いながらも、頑張って画面と向き合っている児童がいれば、 友達とわいわい相談しながら調べている児童もいました。 4年生 2時間目
3つの教室に分かれて、算数の授業でした。
「垂直の『垂』という漢字、みなさん間違えずに書けますか?」 算数の先生が優しく問いかけていました。 2−1 2時間目
講師の先生による国語の授業でした。
5−2、1−1 2時間目
1年生は校庭で体育です。
先生のお話をよく聞いていました。 5−2は体育館でバスケットボールをしていました。 先生のアドバイスを受けて、シュートの練習です。 6−1 2時間目
家庭科室で調理実習です。
フルーツ白玉ポンチを作っていました。 白玉粉に入れる水の分量を間違えた班が、フライパンで焼いていました。 目玉焼きの白身にも見えるプルプルした感じです。 上手にリカバリーできたでしょうか!? こんな失敗も楽しい思い出になりますね。 みんな協力して、こねこね・・・こねこね・・・ 茹でる時間をはかっているタイムキーパー役もいました。 2024年2月14日の給食・スパゲティミートソース ・白菜のスープ ・チョコチップケーキ ・牛乳 です。 今日は、バレンタインデーです。給食室から皆さんに「チョコチップケーキ」を作りました。「チョコチップケーキ」だけでなく、「スパゲティミートソース」や「白菜のスープ」、「牛乳」も残さず食べてくれると嬉しいです! 小中一貫教育の日 6
2−1、体育「おにあそび」
体育館に行ったときは、集まって作戦会議?をしているところでした。 フープとボールを使って、児童の理解がよりすすむよう先生が話しています。 小中一貫教育の日 5
6年生、算数「図を使って考えよう」
じっくりコース・しっかりコース・チャレンジコースに分かれています。 小中一貫教育の日 4
5−1、理科「電流と電磁石」
5−2、社会「自然災害とともに生きる」 小中一貫教育の日 3
4−1、国語「同じ読み方の漢字の使い分け」
4−2、外国語「This is my favorite place.」 小中一貫教育の日 2
1ー1、生活「もうすぐ2年生」。元気よく手をあげています。
2−2、算数「1000をこえる数」 3ー1、道徳「しあわせの王子」 知らない先生がいるので、ちょっぴり緊張しているかもしれませんね。 小中一貫教育の日 1お昼休みから少しソワソワしている児童もいました。 早めに来校した先生は、昼休みの様子を校庭で見学していました。 中休みのようす
春のような陽気です。
木陰にはまだ雪が残っています。 児童は元気いっぱいに遊んでいます。 4−2 2時間目
「走れ江ノ電」
道徳の授業でした。 3年生 2時間目
テストをしていました。
終わった子から、前に提出しています。 5年生 2時間目
算数の授業です。
1組・2組・算数の教室に分かれて学習しています。 |
|