5月16日 授業風景 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業で、大事なことを聞き取る学習をしていました。「伝言ゲーム」を通して、行っていました。

5月16日 昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、久しぶりに暑いくらいに良いお天気でした。子供たちも校庭で元気良く遊んでいました。

5月16日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*ソフトフランスパン
*チキンビーンズ
*コールスロー
*牛乳

5月15日 授業風景 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から1年生は、午後授業が始まりました。5校時は、運動会の練習でした。疲れることなく、元気に頑張っていました。

5月15日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

*グリーンピースごはん
*いかの七味焼き
*じゃがいものそぼろ煮
*わかめとツナの和え物
*牛乳

 今日グリンピースごはんは、2年生がさやむきをしてくれたグリーンピースを使いました。いつもより甘くて食べやすいと感じる児童もおり、好評でした。

写真2枚目:炊きたてのグリンピースごはん

5月15日 食育 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食の学習で、2年生が「グリンピースの皮むき」を行いました。栄養士の先生から、グリンピースの話と皮むきの仕方について聞いてから、いよいよ皮むきです。みんな、自然に笑顔になっていました。今日の給食は、「グリンピースご飯」です。

5月15日 教育実習生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、3週間、5年1組に教育実習生が、先生になる勉強のためやってきました。運動会もあります。子供たちと仲良く頑張ってください。

5月15日 ことば朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鹿島小学校に来て、初めて「ことば朝会」を経験しました。とても良い取り組みだと思います。心を動かされたことを短い「ことば」(俳句・川柳・短歌)にのせる、素晴らしいことです。

5月13日 保護者と教職員の会

画像1 画像1
画像2 画像2
第一回目の運営委員会議が行われました。活動・活動予定報告や会費の集金の仕方などが話し合われました。皆さん、子供たちのため、学校のため、お忙しい中、本当にありがとうございました。

5月12日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*八王子ラーメン
*ツナポテトぎょうざ
*くだもの(日向夏)
*牛乳

5月12日 授業風景 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「クミクミックス」段ボールに切り込みを入れて、おもしろい形に組み立てよう!何人かの共同作品です。1階の廊下に突如、段ボールアートが出現しました。

5月12日 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふと、休み時間に体育館に行ってみると、応援団の大きな声が響き渡っていました。気合の入った声でした。運動会が本当に楽しみです。

5月11日 なかよし班活動 Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が丁寧に下級生に植え方を教えていました。5年生が最後にしっかり水を撒いてくれていました。高学年の皆さん、ありがとうございました。

5月11日 なかよし班活動 Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みの時間、なかよし班で「サツマイモの苗植え」を行いました。収穫祭が楽しみです。

5月11日 ラジオ体操練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「かんぽ生命」の講師の方に来てもらい、体育館で全校児童が運動会の準備体操で行う「ラジオ体操」を教えてもらいました。

5月11日 集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の集会は、「石拾い集会」です。全校児童で運動会に向けて、校庭の石を拾いました。だんだん、運動会ムードが高まってきました。

5月11日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*ごはん
*赤魚の香味焼き
*野菜のおかか和え
*呉汁
*牛乳

5月10日 運動会係活動 4〜6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(土)の運動会に向けて、4〜6年生の子供たちが、それぞれの係に分かれ、仕事分担をしていました。運動会は、こうした縁の下の力持ちのおかげで、成り立っています。感謝です。ありがとう。

5月10日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*切り干しビビンバ
*チンゲンサイのスープ
*まめナッツ黒糖
*牛乳

5月10日 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年初めての避難訓練です。地震による避難訓練を行いました。「自分の身は、自分で守る。」それが大切です。一年生も初めてでしたが、しっかりできました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育課程

行事予定表

献立表

学校からのお知らせ

学校経営計画

学校評価

学校運営委員会

お知らせ

食育だより

いじめ対策(生活指導)

学校説明会

生活指導

SNS関連(生活指導)

生活指導(その他)