5月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カツ丼
ボイルキャベツ
スタミナきゅうり
みそしる
牛乳


5月25日の給食

画像1 画像1
ごはん
マーボーどうふ
わかめスープ
金時豆の甘煮
牛乳

5月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
チャーハン
うずらたまごの照り煮
ワンタンスープ
わかめとじゃこのさっと煮
牛乳



5月23日の給食

画像1 画像1
パン
マカロニグラタン
白インゲン豆のスープ
くだもの
牛乳

5月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
鮭のごま味噌焼き
小松菜汁
くきわかめのきんぴら
くだもの
牛乳


運動会全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会の全体練習がありました。
運動会に向けて各学年での練習は進んでいますが、全体で集まるのは今日が初めてです。
今日は開会式の練習、運動会の歌、準備運動、応援合戦などの練習をしました。
1年生にとっては初めての小学校の運動会ですが、あいさつも応援も元気いっぱいに取り組んでいました。
応援団もここまで練習を積んできた成果を存分に発揮して、全校児童を盛り上げていました。
運動会が近付いてきました。体調を整えて万全のコンディションで本番を迎えてほしいと思います。

サンフラワータイム

画像1 画像1 画像2 画像2
今週からサンフラワータイムが始まりました。
サンフラワータイムというのは、縦割り班活動のことで、1〜6年生が班になっていろいろな活動をします。
今回は初めての活動なので、自己紹介やゲームなどを行いました。
6年生が中心になって活動内容を企画し、進行を担当します。
1回目だったので、思い通りにいかないことも多く、少し戸惑うこともありましたが、何事も経験です。今日の失敗が次回の成功につながります。
10月にはサンフラワー班で全校遠足に出かけます。
焦ることなく少しずつ仲を深めていってほしいと思います。

校庭に砂を入れていただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月11日(木)の午後、校庭に砂を入れていただきました。
最近グラウンドコンディションが悪く、校庭を利用する開放団体の皆様にもご迷惑をおかけしていたのですが、このたび横川総合型スポーツクラブのご厚意により、砂を入れてくださることになりました。その際には、学区内のコンクリート会社で、本校出身の保護者の方のご厚意もいただき、とても良質な砂をいただきました。

当日は途中から雨が降ってくる大変な天候でしたが、多くの開放団体、保護者の方々にご協力いただいて、校庭いっぱいに砂をならしていただきました。

翌日にはさっそくフカフカの砂の上で高学年がリレーの練習をしていました。
地域や保護者の皆様の応援をいただきながら、児童は運動会の練習をがんばっていきます。

5月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パン
ポークビーンズ
グリーンアスパラの温サラダ
くだもの
牛乳

5月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グリンピースごはん
いかの七味焼き
じゃがいものそぼろ煮
ごま和え煮
牛乳

グリンピースご飯のグリンピースは2年生がさやむきをしてくれました。

5月17日の給食

画像1 画像1
ごはん
鶏肉のピリ辛焼き
みそ汁
じゃこと野菜のにんにく風味
くだもの
牛乳

5月16日の給食

画像1 画像1
八王子ラーメン
ツナポテト餃子
豆黒糖
牛乳


5月15日の給食

画像1 画像1
ごはん
白身魚の香り揚げ
けんちん汁
ひじきの炒め煮
牛乳

5月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
にんじんごはん
鯵ののりマヨ焼き
ご汁
きゅうりと大根の南蛮漬け
牛乳



5月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
きなこ揚げパン
ポトフ
海草サラダ
牛乳

みんなが大好きなきなこ揚げパンです。
給食室でパンを油で揚げて きなこをパンにつけて
クラスに分けていきます。

5月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ゆずの香おり五目ずし
かつおの竜田揚げ
どろめ汁
ぐる煮
牛乳


5月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
焼き鳥丼
キャベツのごまじゃこあえ
湯葉のすまし汁
くだもの
牛乳

湯葉は乾燥しているものを使用しました。
割って、汁に入れます。

くだものはニューサマーオレンジと言います。
爽やかな香りの柑橘のくだものです。
黄色いので「レモンだよね?すっぱいから食べない」
と言う子も多かったのですが、次回はチャレンジしてくださいね。

5月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
とうふのカレー煮
ぴりからきゅうり
たまごスープ
牛乳

5月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤米ご飯
さわらの照り焼き
きんぴら
端午のすまし汁
くだもの
牛乳

5月1日の給食

画像1 画像1
わかめごはん
ししゃものカレー焼き
じゃがいものおかかバター
豚汁
牛乳

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校からのお知らせ

学校運営協議会

生活と安全に関する便り

子ども見守りシート