10月20日の給食

画像1 画像1
八王子ラーメン
ツナポテト餃子
くだもの
牛乳

10月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【車人形御膳】
三番そうごはん
鶏の桑都味噌焼き
定式幕和え
ろくろ車のすまし汁
牛乳

10月18日の給食

画像1 画像1
麦ご飯
赤魚の香味焼き
じゃがいものきんぴら
ご汁
牛乳

10月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【滝山城御膳】
氏照ごはん
ますの桜揚げ
小田原かまぼこのごまあえ
寄居町のトントロリンスープ
牛乳


書写

4年1組は「左右」を毛筆で書きました。
姿勢を整え、お手本をよく見て真剣に書きます。
書き終わった2枚を見比べ、どれを清書にするか先生と相談していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書週間

今日から読書週間がスタート。朝会はMeetでの読み聞かせを実施、図書室から各教室に配信されました。全学級の児童が画面を見つめ、物語を堪能していました。どんなお話だったのか、お子さんに尋ねてみてはいかかでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

横川中学校音楽祭

今日は横川中学校の音楽祭に招かれ、いちょうホールへ出かけました。
各学級ごとに練習の成果を発揮し、素晴らしい発表ばかりでした。
横川小学校の卒業生も多いのだろうな、来年は今の6年生がこの舞台に立つのだな等と思いを巡らしながら鑑賞させていただきました。
(肖像権許諾の確認ができないため、施設のみの写真となりました。)
画像1 画像1

クラブ活動

今日は室内で活動しているクラブを3つ紹介します。
音楽クラブは、にぎやかにSEKAI NO OWARIの曲「RPG」をパートごとに練習していました。
マンガクラブは、タブレットを参考にする人もいて、黙々とマンガを描いていました。
手芸・工作クラブは、作りたいものを選び、楽しく作成中といったところです。
どのクラブも、自分が好きなことや得意なことを取り組めるので、のびのびと活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育

1組、2組とも3時間目は体育でした。
1組の子供たちは体育館でマットや跳び箱、段ボールやゴム紐を使った器具で様々なコースを選び、楽しく運動しました。
2組の子供たちは校庭1周分に用意された器具を跳び越えたり走ったりしていました。1周すると養生が終わった芝生広場で休憩です。
どちらの学級も、時間いっぱい運動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
セルフウインナーサンド
クリームシチュー
大根ごまサラダ
ジュース


10月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チキンライス
はくさいスープ
スイートポテト
牛乳

10月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋月ごはん
石垣揚げ
ゆかり和え
八王汁
牛乳


10月11日の給食

画像1 画像1
磯ご飯
肉豆腐
もやしのからし和え
くだもの
牛乳



10月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
にんじんごはん
焼きししゃも
肉じゃが
おひたし
牛乳


1年生体育 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
2組は体育館でフラフープを使った運動遊びをしました。
子供たちは体育館のあちらこちらで、フラフープを連側で回そうと挑戦しています。
担任の先生はフラフープをずっと回しながら指導、誰よりも上手で驚きました。

1年生体育 その1

1組は校庭で「跳の運動遊び」をしました。
ミニハードル、ケンステップ、段ボールが並べられたコースを跳び越えて進みます。
自分でコースを選び、楽しく運動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 家庭科調理実習

火曜日は2組、金曜日は1組の順番で「ポテトサラダ」の調理に挑戦しました。
包丁を使ってジャガイモの皮むきをした後、鍋で茹でてつぶしました。ニンジンとキュウリも食べやすい大きさに切ってマヨネーズであえて出来上がり。おいしく出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 かげと太陽

よく晴れた朝です。3年生は理科で「かげと太陽」を学習中。
雲があって太陽が隠れてしまうと観察ができません。
観察するには最適の日。登校後、再び昇降口付近に来て、方位磁針で方角を確認し影の位置を記録していました。1日中、晴れているといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年1組 図工

木材を生かしてツリーベース(秘密基地)を作成中。
先生が用意してくれた材料を自由に選び、組み合わせながら作ります。
子供の頃に読んだ「トムソーヤの冒険」を思い出しました。
ノコギリ、釘、金づち、ヤスリ等を駆使して完成させようと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校遠足の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は縦割り班での全校遠足でした。天候にも恵まれ、子どもたちも元気いっぱい、オリエンテーリングをしていました。天気のいい中、外で食べるお弁当はとても美味しそうでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校からのお知らせ

学校運営協議会

生活と安全に関する便り

子ども見守りシート