3月1日4の2授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分が思ったことは発表者にしっかりと
伝えていました。みんなが堂々と
発表できていて立派でした。とても
素敵で学びのたくさん詰まった授業でした。

3月1日4の2授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パソコンやスマホから傘や水筒などの
身近なものまで、いろいろなテーマが
ありました。それぞれに便利なことが
あるものだと実感しました。発表を
聞いた後はしっかりと感想を書いていました。

3月1日4の2授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ3月に入りました。あっという間に
今年度も最後の月になりました。
国語「便利ということ」で学んだことをもとに、
身近なものの便利さについて調べて、プレゼンを
つくって発表しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間予定表
3/4 クラブ
3/5 補習
3/7 6年生を送る会
3/8 避難訓練