10月5日3年社会科見学13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かいこの繭から糸を紡ぐ様子も
見せてもらいました。

10月5日3年社会科見学12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かいこや養蚕について、じっくり
話をしてもらいました。

10月5日3年社会科見学11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
養蚕農家に到着しました。
さっそく、農家の方から
お話を聞きます。みんなはじめての
場所で興味津々です。

10月5日3年社会科見学10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卸売りセンターの方にお礼を言い、
次は養蚕農家の見学に向かいます。

10月5日3年社会科見学9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たまごのパックづめの作業の
体験もさせてくれました。

10月5日3年社会科見学8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たまごのお店では、金のたまごの
説明も聞きました。

10月5日3年社会科見学7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お肉のお店もあります。みんな
興味津々で見ています。豚の頭も
ありました。

10月5日3年社会科見学6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学したものは、メモするのも
忘れません。

10月5日3年社会科見学5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お菓子のお店もあります。
バラではなく箱売りが多いです。

10月5日3年社会科見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは魚のお店です。たくさんの種類の
海産物が売られています。

10月5日3年社会科見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ卸売りセンターの見学です。

10月5日3年社会科見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卸売りセンター横の北野公園に
着きました。センターの方から
説明を受けて、これから見学に
行きます。

10月5日3年社会科見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八王子市内の様々な施設を見学します。
みんなとっても楽しみにしています。

10月4日小中一貫合同防災訓練3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ローテンションを組んで、2つの訓練を
体験しました。今後の生活に生かしていけると
いいと思います。

10月4日小中一貫合同防災訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
様々な訓練を甲ノ原中学校の生徒さんと
いっしょに行いました。ちょっと緊張気味な
6年生でしたが、真剣な表情が印象的でした。

10月4日小中一貫合同防災訓練1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
甲ノ原中学校で清水小、中野北小の6年生が
集まって、合同で防災訓練を行いました。

10月3日4の2授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業です。グループごとに
リコーダーの練習をしていました。
息の入れ方や、指使いに気をつけて、
一生懸命練習している姿が見られました。

10月3日2の2授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おすすめの本の紹介文を書いていました。
これを読んで、「読んでみたいな。」と
思ってくれるといいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間予定表
3/1 安全指導保護者会(123)
3/4 クラブ
3/5 補習
3/7 6年生を送る会