授業風景です! 図画工作(令和6年2月21日 こだま学級編)PART5
令和6年2月21日(水)。
切る、はる、整える。 先生の説明を思い出しながら作業をすすめます。上手です。 親王台が完成したら、ひな人形を作ります。どんなひな人形が出来上がるか楽しみです! 授業風景です! 図画工作(令和6年2月21日 こだま学級編)PART5 授業風景です! 図画工作(令和6年2月21日 こだま学級編)PART4
令和6年2月21日(水)。
様々な箱を準備しています。こだま学級の先生が少しずつ準備していました。 ありがとうございます。 箱を大きな紙で覆います。余分な紙を切り取ります。こだま学級の先生方や支援員の方々付き添います。子供たちも安心して作業をすすめます。 授業風景です! 図画工作(令和6年2月21日 こだま学級編)PART4 授業風景です! 図画工作(令和6年2月21日 こだま学級編)PART3
令和6年2月21日(水)。
子供たちは「物作り」が大好きです。 季節の行事を学習したり、体験したりすることは大切な学習です。 自分だけのひな人形の親王台を作ります。こだま学級の先生方は様々な材料を事前に準備しています。子供たちがスムーズに作業に取り掛かることができるように工夫しています。 授業風景です! 図画工作(令和6年2月21日 こだま学級編)PART3 授業風景です! 図画工作(令和6年2月21日 こだま学級編)PART2
令和6年2月21日(水)。
2月19日・月曜日、3校時です。 こだま学級の様子です。図画工作の学習中です。 単元名は「ひな人形を作ろう」です。親王台を作ること、安全にはさみを使うことがねらいです。 授業風景です! 図画工作(令和6年2月21日 こだま学級編)PART2 授業風景です! 図画工作(令和6年2月21日 こだま学級編)PART1
令和6年2月21日(水)。
今日は雨の朝です。 細かい雨粒が落ちてきます。肌寒いです。 天気予報によると日中の最高気温は「9度」くらいまでしか上がらないようです。 昨日との気温差が大きいです。 授業風景です! 図画工作(令和6年2月21日 こだま学級編)PART1 2月20日(火)の給食ごはん ほきのからあげ じゃこキャベツ 豚汁 牛乳 ようこそ! 新入学児童保護者説明会(令和6年2月20日 学校編)PART7
令和6年2月20日(火)。
説明会が無事に終わりました。 体育館の後方には、お道具箱、防災頭巾、手提げ袋等の見本をお見せしました。 保護者の皆様、ありがとうございました。 子供たちが第二小学校に入学する日を楽しみにしています! ようこそ! 新入学児童保護者説明会(令和6年2月20日 学校編)PART7 ようこそ! 新入学児童保護者説明会(令和6年2月20日 学校編)PART6
令和6年2月20日(火)。
説明会の最後は、PTA活動と放課後子どもクラブについて説明をしました。 PTA活動は、PTA会長・副会長・サポーター等の方々が行いました。 放課後子どもクラブは、推進委員長が説明してくださいました。 みなさん、ありがとうございました。 ようこそ! 新入学児童保護者説明会(令和6年2月20日 学校編)PART6 ようこそ! 新入学児童保護者説明会(令和6年2月20日 学校編)PART5
令和6年2月20日(火)。
特別支援教育については、特別支援学級の担任、特別支援教室の担任から説明をしました。 第二小学校は、特別支援学級と特別支援教室(拠点校)の2つが設置されています。 特別支援教育の専門家がいます。特別支援教育を大切にしている学校です。 ようこそ! 新入学児童保護者説明会(令和6年2月20日 学校編)PART5 ようこそ! 新入学児童保護者説明会(令和6年2月20日 学校編)PART4
令和6年2月20日(火)。
養護教諭からは学校保健について、安全な生活・生活のきまり・生活時程・通学路等については、現在の低学年担任より説明をしました。 大型スクリーンに資料を映し、見やすく、分かりやすく工夫しています。 ようこそ! 新入学児童保護者説明会(令和6年2月20日 学校編)PART4 ようこそ! 新入学児童保護者説明会(令和6年2月20日 学校編)PART3
令和6年2月20日(火)。
説明会の様子は録画してあります。 「聞き逃してしまった」「もう一度、聞きたい」「説明会当日は休んでしまった」等の保護者の方々へ、YouTubeで配信します。 第二小学校では子供たちや保護者の方々が安心して、入学式を迎えられるように様々な準備を整えています。 ようこそ! 新入学児童保護者説明会(令和6年2月20日 学校編)PART3 ようこそ! 新入学児童保護者説明会(令和6年2月20日 学校編)PART2
令和6年2月20日(火)。
令和6年4月に第二小学校へ入学する子供たちの保護者を対象として説明会です。 学校長の挨拶に続き、栄養士さんから給食について、事務職員さんから給食費・教材費について説明をしました。 また八王子警察の方から交通安全について説明がありました。 ようこそ! 新入学児童保護者説明会(令和6年2月20日 学校編)PART2 ようこそ! 新入学児童保護者説明会(令和6年2月20日 学校編)PART1
令和6年2月20日(火)。
2月19日・月曜日、午後2時30分を過ぎました。 体育館の様子です。 保護者の方々がたくさん集まっています。 新入学児童保護者説明会です。 ようこそ! 新入学児童保護者説明会(令和6年2月20日 学校編)PART1 授業風景です! 生活単元(令和6年2月20日 こだま学級編)PART5
令和6年2月20日(火)。
子供たちは先生方の話を真剣に聞きます。 「これでいい?」 「できています!素晴らしい!」 「やった!」 出来ることが増えると、子供たちの自己肯定感はぐんと上がります。自信が付きます。 子供たちは自信をもって校外学習へ出かけます! 授業風景です! 生活単元(令和6年2月20日 こだま学級編)PART5 授業風景です! 生活単元(令和6年2月20日 こだま学級編)PART4
令和6年2月20日(火)。
スプーンや箸の使い方を再確認します。 各グループに担任の先生方や支援員の先生方が付き添います。 一人一人に丁寧に対応します。 子供たちは安心して学習に取り組めます。 授業風景です! 生活単元(令和6年2月20日 こだま学級編)PART4 授業風景です! 生活単元(令和6年2月20日 こだま学級編)PART3
令和6年2月20日(火)。
こだま学級の子供たちは、2月下旬に校外学習に出かけます。 そのための事前学習です。 施設の見学のほか、食事もとります。その際にマナーを守り、自分もみんなも楽しく、おいしく、気持ちよく食事をすることができるように考えます。 授業風景です! 生活単元(令和6年2月20日 こだま学級編)PART3 授業風景です! 生活単元(令和6年2月20日 こだま学級編)PART2
令和6年2月20日(火)。
2月16日・金曜日、3校時です。 こだま学級の様子です。生活単元学習の授業中です。 単元名は「校外学習事前学習『食事マナー』を覚えよう」です。食事のマナーを守る意識を育むことがねらいです。 授業風景です! 生活単元(令和6年2月20日 こだま学級編)PART2 授業風景です! 生活単元(令和6年2月20日 こだま学級編)PART1
令和6年2月20日(火)。
今日は朝から、いいお天気です。 薄い雲の切れ間からは青空が見えます。 天気予報によると日中の最高気温は「22度」くらいまで上がるようです。 夕方からは雨が降り出す予報です。 授業風景です! 生活単元(令和6年2月20日 こだま学級編)PART1 2月19日(月)の給食国産小麦パン ポテトグラタン フレンチサラダ りんご缶 牛乳 校長室会食です。 始まり! 全校朝会(令和6年2月19日 体育館編)PART5
令和6年2月19日(月)。
最後は副校長先生が新しい仲間の紹介をしました。 転入学児童の紹介です。 みんなと仲良く過ごしてくださいね。たくさん友達を作ってね。 第二小学校は全校児童が、308名になりました。 始まり! 全校朝会(令和6年2月19日 体育館編)PART5 |
|