8月26日(土)青少対パトロール

26日(土)は青少対のみなさんによるパトロールが19時よりありました。松木中学校から3コースに分かれてをスタートしました。前回と違い、ぽんぽこ祭りも行われていたため、人通りがいつもより多く感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目-解散式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日光移動教室最終日、6年生が無事に帰校しました。変わりやすい天気や日光といえども厳しい暑さの中での実施でした。それでも最高学年としてよく考えて行動し、協力して確実に予定を実施していきました。解散式で校長先生が「まだもう一泊できる人!」と聞くと、何人もの子が手を挙げました。6年生としての頼もしさを感じます。ただ、最後におうちの方に出迎えてもらい、どこかホッとした表情をする姿を見ると、やっぱり頑張ったんだよなあ、と感じました。今日はゆっくりと休んでほしいと思います。保護者の皆様には、事前準備からご対応いただきありがとうございました。

6年生移動教室3日目-帰校特別号

最後の休憩場所、関越自動車道高坂サービスエリアを出発しました。今後の道路状況にもよりますが、16時頃に帰校となる見通しです。
画像1 画像1

6年生移動教室3日目-20

予定より少し早く草木ドライブインを出発し、長池小学校へ向かいます。
画像1 画像1

6年生移動教室3日目-19

昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生移動教室3日目-18

昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目-17

昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目-16

昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目-15

昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目-14

この移動教室、最後の食事をいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生移動教室3日目-13

富弘美術館に到着しました。館内は撮影禁止です。
画像1 画像1

6年生移動教室3日目-12

三本松のお土産屋さんに寄りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目-11

長池小学校自慢のあいさつをしっかりしてホテル山月さんを後にします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生移動教室3日目-10

みんなのがんばりで、予定より早く閉校式ができました。ホテル山月さんへの感謝を伝えて出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目-9

いよいよ出発に向けて荷物整理や部屋の片付けをがんばります。って、もう終わってる!さすが!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目-8

朝食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生移動教室3日目-7

朝食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生移動教室3日目-6

朝食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目-5

朝食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目-4

いよいよホテル山月さんでの最後の食事となります。美味しいお料理をありがとうございました。

いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29