中学校英語 スピーキングテスト(1・2年生)
今年度より実施する、中学1・2年生対象の英語のスピーキングテストです。このテストでは、小学校で学んできたことに加え、中学校の授業で学んだ英語でどのくらい話せるようになっているかが分かります。本校でも本日午前中に行われています。
技術科製品(1年生)
半年間かけて、同じ材料を使い、自分が必要とするものを作りました。ものを作るときとても難しいと言われているのが箱を作ることです。けがきをすること、のこぎりで切ることどの作業も正確にしなければなりません。1ミリでも違ってしまうと正確な箱にはならないからです。自分で作った製品(作品)をいつまでも大切に使ってください。
小中一貫教育 授業体験
本日、元八王子東小学校と上壱分方小学校から5年生の子たちが中学校に来校して、国語、数学、英語、社会、理科の授業を体験しました。楽しく授業を受けることは出来た様子でした。これから1年間かけて中学校の様々な体験をしてほしいと思っています。次は、5月に部活動体験を行います。
道徳の授業の様子(2年生)
「わたしのせいじゃない」ていう気持ちで物事を見るとどうなるかな?、ということを一緒に考えました。
総合的な学習の時間の様子(1年生)
本日、校外学習に向けて約3か月間の取り組みの成果を、発表しました。
発表者は、緊張した様子でしたが丁寧に説明し話すことができていました。また、発表を聞く生徒たちの、真剣に発表者の話を聞きメモを取る様子が見られました。 2月の校外学習に向けて、ご家庭でのご確認・ご協力感謝いたします。 生徒会企画(フリースロー対決) 決勝戦
生徒会企画フリースロー対決の決勝戦が行われました。体育館にはたくさんの応援者が集まり、熱い戦いが繰り広げられました。次の生徒会朝礼で、優勝チームを表彰する予定です。
総合的な学習の時間の様子(1年生)
本日、校外学習の事後学習を行いました。
発表に向けて模造紙も頑張っています。また、発表練習も取り組みました。 2月6日の朝の様子
おはようございます
昨日の降雪で校庭は真っ白になっています。 平常通り授業は行います。先生方が朝早くから学校の周りの雪かきをしてくれました。通学路は、通ることが出来るようになっています。 ご家庭で登校時の安全確認をし、路面凍結、樹木の倒木、電線に垂れ下がりなど周囲の状況から危険が予知される場合は、保護者の判断で自宅にて待機し、登校を遅らせてください。その場合は、学校にご連絡をお願いいたします 卒業生の話を聞く会(2年生)その2
進路決定や面接など、貴重な話を聴くことができました。
ありがとうございました。 卒業生の話を聞く会(2年生)その1
高校2・3年生をお招きし、進路や勉強、高校生活の話を聴きました。
道徳授業地区公開講座(2年生)
長谷部誠選手の話をしました。
道徳授業地区公開講座(1年生)
「もったいない」について考えました。
モノだけでなく、人の思い・気持ちにも「もったいない」があることに気づくことができていました。 道徳授業地区公開講座(3年生)
「フットライト」を読んで互いの良さを認めること、友情について考えました。
放課後の様子(2年生)
今週の火曜日に校外学習が行われました。本日は実行委員会が活動していました。クイズの採点、フォトコンテストの準備を行っています。
総合的な学習の時間(2年生)
1月30日の校外学習で訪問した、伝統技術体験先へのお礼状を書きました。
総合的な学習の時間(1年生)
本日の6時間目に校外学習の事後学習を行いました。
自分たちで学んだことを模造紙にまとめている様子です。 撮った写真を上手に使い、班員と協力しながら進めていました。 はちっ子校外学習(1年生)その12
半日をかけて八王子市内を班ごとに巡って来ました。ほとんどの班が予定通り帰校しています。
昼食後、まとめの学習に入っていきます。 今回、「八王子の魅力を再発見」の教育活動にご協力をいただいた皆様ありがとうございます。 はちっ子校外学習(1年生)その11
八王子織物組合さんで織物について学びました。
はちっ子校外学習(1年生)その10
夕やけ小やけのふれあいの里で石けん作りを体験しました。
はちっ子校外学習(1年生)その9
滝山城跡に行きました。
国史跡に指定されている滝山城跡は全国でも有数の中世城郭跡といわれています。ガイドさんからの説明の後昼食を摂り帰校します。 |
|