日光移動教室15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

日光移動教室13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
華厳の滝で集合写真を撮って、宿へ向かいます。

7月11日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

*コーンピラフ
*パンプキンシチュー
*じゃこわかめサラダ
*牛乳

日光移動教室13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろは坂を登って華厳の滝に着きました♪

日光移動教室12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外に出ると展示や体験コーナーがありました。

日光移動教室11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
坑道の中は涼しくて、気持ちいいです。怖いと言う子どももいました♪

日光移動教室10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トロッコ列車に乗って見学です♪

日光移動教室9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組です♪

日光移動教室8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組です♪

日光移動教室7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組から

日光移動教室7

画像1 画像1
 

日光移動教室6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
足尾銅山観光につきました。これからお昼です♪

日光移動教室5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスの中から
みんな元気です♪

日光移動教室3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高坂サービスエリアに時間通りに到着しました♪

日光移動教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式

日光移動教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待った移動教室の始まりです。

7月10日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

*スタミナどん
*はるさめスープ
*ふかしとうもろこし
*牛乳

今日は、給食で食べるとうもろこしを
3年生が皮むきしてくれました。
1人1〜2本丁寧にむいてくれました。

7月7日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*ツナそぼろちらし
*ささかまぼこのひすい焼き
*いろどりあえ
*たなばた汁
*牛乳

7月5日(水)5年生 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今学期最後の委員会でした。
どの委員会も、自分たちにできることを考えて学校のために動いています。

7月5日(水)5年生 理科「ヒトのたんじょう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科では、植物から始まりメダカ、そしてヒトと生命のたんじょうやくりかえし生命が受け継がれていくことについて学習をしています。
この単元では、受精卵から大きくなる間にどのように成長していくのか自分たちが気になったことを中心に調べて発表する学習をしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

給食献立表

学校経営計画

いじめ防止基本方針

治癒証明書

保健だより

相談室だより

秋葉会

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

小中一貫教育

学校運営協議会

生活時程

年間行事予定

学校経営報告

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

校内研究