夕立

画像1 画像1
1日目最後の見学、法隆寺の帰りに強い豪雨に遭ってしまいましたが、
バスでホテルへ向かいます

法隆寺

画像1 画像1 画像2 画像2
貸し切りのように、学べています

奈良公園3

画像1 画像1 画像2 画像2
 

奈良公園2

画像1 画像1 画像2 画像2
一時雨が降りましたが、快晴でかなり暑いです。大仏、興福寺を予定通り見学しています!

奈良公園

画像1 画像1 画像2 画像2
奈良公園に着きました。鹿が沢山います!

京都駅から奈良へ

画像1 画像1
画像2 画像2
京都も快晴。やはり気温はなかなか暑いです。
新幹線の交流で疲れてしまった生徒もいますが、
快適な大型バスで、ガイドさんの案内を聴きながら東大寺に向かいます。

京都到着

画像1 画像1 画像2 画像2
順調に京都に到着しました。気温は30度で、少し蒸し暑く感じます。これからバスで奈良公園に向かいます!

昼食

画像1 画像1
少し早い時間ですが、予定通り昼食。ワイワイしてます。

休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
しばらくの交友時間は、盛り上がってました

新幹線乗車

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スムーズに乗車し、しばらくのフリーTimeへ

開校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新横浜駅に無事到着。快晴。

9月8日(金)通常通り授業を行います

9/ 8(金)本日は予定通り授業を行います。大雨ですので気をつけて登校して下さい。
7:30現在 市内多数の学校で、C4th Home & Schoolが入れない状態です。
遅刻・欠席連絡は後からでも構いません。
ご迷惑をおかけいたします。

8月28日(月) 引き渡し訓練

学活後は、石川中学校区の小宮小学校・宇津木台小学校との3校合同での防災訓練を行いました。
お忙しい中、保護者の皆様には、引き渡し訓練に御参加いただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(月) 表彰

暑い夏にも負けず、一生懸命に頑張った部活動や選手が表彰されました。

(1)吹奏楽部 東京都中学校吹奏楽コンクール 銀賞

陸上競技部 
(2)3年 鈴木 大気さん 第70回はちおうじT&FTトライアル 第五位

(3)2年 二本柳 怜さん JOC第54回U16陸上競技大会東京都代表選手選考会 男子共通 円盤投 第四位
画像1 画像1

8月28日(月)始業式

いよいよ今日から2学期が始まりました。
オンラインでの始業式では、校長先生より命を自分で守ることや戦争と平和についてなどのお話がありました。
「2学期の抱負」を1年室井さん、2年土田さん、3年飯島さんから発表してもらいました。
画像1 画像1

7月25日(火)第二回はちおうじっ子サミット

今年度は、生徒会役員 3年末永さんが参加しました。
1ブロック会議では、石川中学校ブロックの小学6年生と話し合った内容を発表していました。
市内全4ブロックが集まった合同会議では、様々な意見や提案が出され、今年度も行動目標が決まりました。
『思いやりの気持ちをもって相手のことを考えて行動します』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(金)〜27日(木)学習教室 part3

写真1 3年理科 
写真2・3  3年英語
*ESAT-Jの対策講座では、ペアやグループで、問題内容や答え方を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(金)〜27日(木)学習教室 part2

写真1 プールでの水泳教室は、みんなで準備運動をして行っていました。
写真2 3年社会
写真3 3年数学 *学習単元毎のコースを生徒が選択して受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(金)〜27日(木)学習教室 part1

各学年の教員や学校サポーターが入り、夏季休業中も各教科で個別の学習指導を行いました。
写真1 1年国語
写真2 2年数学
写真3 2年英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(木)表彰

一学期文化系、運動部系、どの部活動も一生懸命に活動していました。
終業式後、次の部活動について表彰を行いました。

1.女子バスケットボール部
八王子市 71 地区 中学校バスケットボール選手権大会 第 5 位

2.剣道部 東京都中体連第7ブロック夏季剣道大会 男子個人
羽賀勇太さん ベスト16(都大会出場決定)
酒田大和さん ベスト18(都大会出場決定)

3.陸上競技部 東京都中学校 地域別陸上競技大会
多摩西部共通男子円盤投
二本柳 怜さん  第 4 位(都大会出場決定)

暑い夏ですが、熱中症に注意しながら、都大会、関東大会でのみなさんの活躍を全校で応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/14 専門委員会
2/16
2/19 生朝 A あいさつ運動↓
2/20

学校だより

第2回進路説明会

学校経営関連

その他

子どものおうえんページ

学校運営協議会

学校評価

PTA活動

部活動

生徒会・専門委員会