ラジオ体操! 地域(令和5年8月22日 学校編)PART2
令和5年8月22日(火)。
8月20日・日曜日、午前8時30分です。 中庭の様子です。 地域の方々が集まっています。 ラジオ体操! 地域(令和5年8月22日 学校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラジオ体操! 地域(令和5年8月22日 学校編)PART1
令和5年8月22日(火)。
今日は雲が多い朝です。 蒸し暑いです。 天気予報によると日中の最高気温は「31度」くらいまで上がるようです。 雨が降りやすい一日になるようです。 ラジオ体操! 地域(令和5年8月22日 学校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 祭りだ!祭りだ! 八王子まつり(令和5年8月21日 地域編)PART7
令和5年8月21日(月)。
4年ぶり開催の「八王子まつり」。 素晴らしいです。迫力があります。 まつりによって、地域が一つになります。すてきです! 祭りだ!祭りだ! 八王子まつり(令和5年8月21日 地域編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 祭りだ!祭りだ! 八王子まつり(令和5年8月21日 地域編)PART6
令和5年8月21日(月)。
各町会の自慢の山車です。 それぞれ特徴があります。 かっこいいです! 祭りだ!祭りだ! 八王子まつり(令和5年8月21日 地域編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 祭りだ!祭りだ! 八王子まつり(令和5年8月21日 地域編)PART5
令和5年8月21日(月)。
夕方になりました。 各町会の山車が出始めます。 祭りだ!祭りだ! 八王子まつり(令和5年8月21日 地域編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 祭りだ!祭りだ! 八王子まつり(令和5年8月21日 地域編)PART4
令和5年8月21日(月)。
各町会に挨拶に回ります。 昨年、創立150周年記念事業の際、町会の方々には大変お世話になりました。 皆様、ありがとうございました。 祭りだ!祭りだ! 八王子まつり(令和5年8月21日 地域編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 祭りだ!祭りだ! 八王子まつり(令和5年8月21日 地域編)PART3
令和5年8月21日(月)。
8月5日・土曜日、夕方です。 学校の近隣を歩きます。 祭りばやしが聞こえます。 祭りだ!祭りだ! 八王子まつり(令和5年8月21日 地域編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 祭りだ!祭りだ! 八王子まつり(令和5年8月21日 地域編)PART2
令和5年8月21日(月)。
8月4日から6日まで、八王子まつりが行われました。 4年ぶりの開催です。 第二小学校の校庭は毎年、八王子まつりの関係者のための駐車場になります。 祭りだ!祭りだ! 八王子まつり(令和5年8月21日 地域編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 祭りだ!祭りだ! 八王子まつり(令和5年8月21日 地域編)PART1
令和5年8月21日(月)。
今日も朝から、すごくいいお天気です。 今日も暑いです。 天気予報によると日中の最高気温は「33度」くらいまで上がるようです。 熱中症に気を付けて、水分補給、適度な休憩を! 祭りだ!祭りだ! 八王子まつり(令和5年8月21日 地域編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます! 昼食提供(令和5年8月20日 学童編)PART5
令和5年8月20日(日)。
給食調理員さんも嬉しそうです。 子供たちがおいしそうに、嬉しそうに食べる姿を見るのが休業中一番、幸せなことなのです。 みんな、残さずに食べてね! いただきます! 昼食提供(令和5年8月20日 学童編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます! 昼食提供(令和5年8月20日 学童編)PART4
令和5年8月20日(日)。
いただきます! いただきます! 子供たちがおいしそうに昼食を食べます。 いただきます! 昼食提供(令和5年8月20日 学童編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます! 昼食提供(令和5年8月20日 学童編)PART3
令和5年8月20日(日)。
大きい学年の児童が配膳を行います。 学童保育所の職員が配膳をサポートします。 小さい学年の児童はルールやマナーを守って、昼食を食べます。 いただきます! 昼食提供(令和5年8月20日 学童編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます! 昼食提供(令和5年8月20日 学童編)PART2
令和5年8月20日(日)。
7月31日・月曜日から8月3日・木曜日までの4日間、学童保育所に通所している児童へ昼食の提供を行いました。 第二小学校の給食調理室を使用し、給食調理員さんが昼食を調理します。 いただきます! 昼食提供(令和5年8月20日 学童編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます! 昼食提供(令和5年8月20日 学童編)PART1
令和5年8月20日(日)。
今日も朝から、すごくいいお天気です。 気温もぐんぐん上がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「33度」くらいまで上がるようです。 体調管理に気を付けてください! いただきます! 昼食提供(令和5年8月20日 学童編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業に向けて! 小中合同(令和5年8月17日 教員編)PART5
令和5年8月17日(木)。
令和6年2月7日・水曜日、研究指定校として研究発表会を小中合同で行います。 令和2・3年度は主として、中学校区における小中連携の充実を図るために授業、生活指導、特別活動等における教員同士、児童・生徒同士、教員と児童・生徒の望ましい関わり方について研究を行いました。 令和4・5年度は主として、確かな学力を身に付け、主体的に学ぶ児童・生徒の育成について、義務教育9年間の系統的・継続的な学習指導について研究を行っています。 研究発表会当日は実質4年に及ぶ小中合同研究の成果を披露する予定です。 研究授業に向けて! 小中合同(令和5年8月17日 教員編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業に向けて! 小中合同(令和5年8月17日 教員編)PART4
令和5年8月17日(木)。
9月11日・月曜日、今年度2回目の小中合同授業研究を行います。 今回は、社会科、理科、体育、算数、国語の5つの教科で研究授業を行います。 体育・算数は第二小学校で、その他の3つの教科は第四中学校で行います。 研究授業に向けて! 小中合同(令和5年8月17日 教員編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業に向けて! 小中合同(令和5年8月17日 教員編)PART3
令和5年8月17日(木)。
研究授業に向けた話し合いです。 第二小学校と第四中学校は令和4・5年度、八王子市教育委員会研究指定校の指名を受けています。 令和9年度義務教育学校として開校するための様々な取組について研究しています。 この2年間は学力向上に向けた取組について研究を深めています。 研究授業に向けて! 小中合同(令和5年8月17日 教員編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業に向けて! 小中合同(令和5年8月17日 教員編)PART2
令和5年8月17日(木)。
7月28日・金曜日、午前9時を過ぎました。 第四中学校と第二小学校の様子です。 小中の教員が集まっています。 研究授業に向けて! 小中合同(令和5年8月17日 教員編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業に向けて! 小中合同(令和5年8月17日 教員編)PART1
令和5年8月17日(木)。
今日も朝から、すごくいいお天気です。 真っ青な空には白い雲が浮かんでいます。 天気予報によると日中の最高気温は「33度」くらいまで上がるようです。 今日も暑い一日になりそうです。水分補給を忘れずに! 研究授業に向けて! 小中合同(令和5年8月17日 教員編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食室がきれい! 給食調理員(令和5年8月5日 清掃編)PART5
令和5年8月5日(土)。
毎日、こつこつと作業を進めます。 少ない人数です。その日の作業を細かく確認しながら取り組みます。 ありがとうございます。 2学期も安心、安全で、おいしい給食を楽しみにしていますね! 給食室がきれい! 給食調理員(令和5年8月5日 清掃編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|