図工4年 イイナの花初回は、絵の具と水と色々な用具を使ってどんなことができるかやってみました。 絵の具をにじませたり、散らしたり、スタンプしたりしながら、自分にとっての「いいな」を見付けていきます。偶然表れた形や色のよさを感じたり、模様を組み合わせてみたりしながら取り組みました。 二十日大根(2年生)ついでに、混み合っている株は、間引きしました。 科学技術館(6年生)昼食(6年生)国会議事堂見学(6年生)10月6日(金)* いりめし * いかのねぎ塩焼き * すだち酢和え * さつまいものみそ汁 * 牛乳 10月5日(木)* ご飯 * さわらの香味焼き * 五目煮豆 * 具だくさんきのこ汁 * 果物・・みかん * 牛乳 図工5年 海の版画自分にとっての海を板にかいて、彫刻刀で彫っていきます。 彫れたら試しに刷ってみて、さらに彫りたいところを見付けて彫ります。 マット運動(2年生)もったいない大作戦(2年生)この日は、6年生が食べ残しを減らすことを呼びかける紙芝居を読んでくれました。 社会科見学に行って来ましたみんなよく話を聞き、たくさんメモをとっていました。 安全に楽しく行って帰ってくることができました。 さつまいもほり(2年生)10月4日(水)* 夕焼小焼やき * 沢煮椀 * きゃべつのごまじゃこ和え * 牛乳 10月3日(火)* 卵入りチャーハン * 白菜と肉だんごのスープ * 手作り魚ナッツ * 牛乳 10月2日(月)* チリビーンズサンド * ウインナーポトフ * 果物・・みかん * 牛乳 9月29日(金)* 八王子しょうがご飯 * ししゃもの礒辺焼き * 塩肉じゃが * ひじきの炒め煮 * 牛乳 図工3年 木の王さまところがある日、魔王が王様に魔法をかけて、木にしてしまったのです! みんなの力で、木を王様にしてください」 こんな話からスタートした題材です。 金づちを使って木材に釘を打ったり、色々な材料を付けたりしながら、王様のイメージを膨らませてつくっていきます。 図工6年 音のカタチ最初の授業でロックやジャズなどを聞きながら感じたことを絵で表してみました。 今は、音楽会で演奏する曲の「宝島」を聞いて、形をかいたり立体で表したりしています。 遠足に向けて話し合い(2年生)この日は、一緒に遊ぶ子供たちで集まって、やることを相談しました。 遊び決めが、早く終わったチームは、鬼を決めたりチーム分けをしたりと時間を効率的に使っていました。 図工4年 ひかりとかげ光がスクリーンにあたると影ができます。 新聞紙をねじったり切ったりして、おもしろいと感じる形をつくりました。 班ごとに試して、最後に発表会をしました。 |