4年 水道キャラバン

水道の学習の一環として、東京都水道局の方をお呼びし「水道キャラバン」として出前授業を行っていただきました。
浄水場の仕組みを学ぶ場面では、実験も交え分かりやすく教えていただきました。
水道水はどのように私たちのもとに届くのかなど、学習問題の解決に向け意欲的に取り組む姿が見られました。

※他への転用は、ご遠慮ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(火)4.5.6年生 セーフティー教室

画像1 画像1
本日3時間目に、4年生〜6年生のセーフティー教室を行いました。
今回のテーマはSNSの使い方についてでした。
講師の方の話を聞きながら、SNSトラブルを起こしてしまう心理的背景や、起こさないためにはどんなことが必要かを学びました。
友達間だけで共有していたと思ってた動画や写真も、今や不特定多数の人に知れ渡ってしまう時代です。
だからこそ、SNSと正しく向き合える力をつけていき、便利な道具をうまく活用できるようになってくれることを期待してます。
ぜひご家庭でも、SNSの使い方について話し合ってみてください。

6月20日(火)6年生 水泳指導

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、今学年初めての水泳指導を行いました。
朝は太陽が隠れていたのですが、5時間目には太陽が顔をのぞかせてくれ、よい気温の中プールに入ることができました。
小学校生活最後の水泳です。自分のきめた目標を達成できるよう、約束を守りながら毎時間励んでもらいたいと思います。

6/20 2年生 国語「うれしくなる言葉」

うれしい言葉を言ってもらった時のことを文章にまとめました。「自分が描いた絵を友だちが見て『上手だね。』と言ってくれて、うれしかったです。」「転んだ時に、『大丈夫?』と優しい声をかけてくれて、安心しました。」などを素直な気持ちで文章にしました。
そして、うれしい言葉は相手のことを思ったり、考えている言葉であることを知り、言葉は気持ちを表したり、感情に働きかけたりする大切なものであることに気付くことができました。
帰りの会の「友だちのいいとこ見つけ」では、いつもより多くの「うれしくなる言葉」があふれました。すぐさま学んだことを活かす姿に感心しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*ししじゅうし
*ゴーヤチャンプルー
*もずくスープ
*くだもの(れいとうみかん)
*牛乳

6月20日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*とりにくしょうがごはん
*ささかまのいそべあげ
*けんちん汁
*くだもの(バレンシアオレンジ)
*牛乳

6月19日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*むぎごはん
*あつあげとぶたにくのみそいため
*くきわかめのごまがらめ
*にらたま汁
*牛乳

13日〜19日は「おはし名人になろう!ウィーク」です。
給食を食べながら5つの箸使いの習得に取り組みます。
最終日の今日はごはんを「あつめる」です。

むぎごはんはポロポロしているので食べにくいですが、
お皿についたごはんをきれいにあつめて
食べられるように取り組みました。

6/19 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の全校朝会では、校長先生からは熱中症に気を付けましょう!のお話がありました。生活指導の先生からは、不審者が侵入したときの行動について、「まず放送をよく聞く。」→「先生の指示に従って行動。」についての話がありました。最後に、児童会からは挨拶運動のことについて、話がありました。

6/16 6年生 日光移動教室に向けて頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、日光彫り体験のための下絵づくりに取り組みました。
事前に下調べした情報をもとに、日光での思い出を残そうと、相談したり調べたりしながら描いていました。

学校でも田植えをしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週長池公園で田植えを行いました。
長池公園は月に一度しか行かないので、学校でも稲の生長の様子を見られるようにと長池公園の方が稲をくださいました。
各クラスから参加した、「田植え隊」が放課後稲を植えてくれました!ありがとう!
生長の様子を見るのが楽しみですね。

6/15 のびのび学級 図工

1・2組はコーヒーフィルターを使ってのアジサイの絵、
3組は父の日のカードづくり、
4・5組は和紙と墨汁でアジサイの絵、と各クラスで学習しました。

高学年はクロムブックでアジサイの写真を撮影し、
画面を拡大して細部までじっくり観察して描いている子もいました。
一生懸命活動する姿がすてきです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*ごはん
*さごちのみそマヨ焼き
*キャベツのしょうがふうみ
*くずきりのすまし汁
*くだもの(れいとうみかん)
*牛乳

13日から19日は「おはし名人になろう!ウィーク」です。
4日目のテーマは、魚を「きる」です。

6月15日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*あんかけ焼きそば
*あげじゃが
*わかめスープ
*牛乳

13日から19日は「おはし名人になろう!ウィーク」です。
3日目の今日は、めんを「はさむ」です。

6/14 2年生 セーフティ教室

南大沢警察署の方が本校にてご講演してくれました。交差点での渡り方といった交通安全のお話や身の回りに潜む危険及び防犯についての話をしてくれました。
今回は特に不審者対策「連れ去り防止」の講話と「いかのおすし」のロールプレイングを行ってくれました。
「いか」・・行かない
「の」・・・のらない
「お」・・・大声を出す
「す」・・・すぐにげる
「し」・・・知らせる
以上の5点を、皆で言葉だけでなく行動をして改めて再確認しました。
教室に戻ると、「今日学んだことは、すぐにでも使える。」「登下校でも意識するようにします。」等を述べました。自分の身の守り方を知り、安全に対する意識を高めることができました。
最後になりますが、南大沢警察署の皆様、本日は本校の教育活動にご協力いただき、誠にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*やきとりどん
*ごもくにまめ
*こまつなのみそ汁
*牛乳

13日から19日は「おはし名人になろう!ウィーク」です。
2日目の今日は、まめを「つまむ」です。

6月13日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*ごはん
*さばのしお焼き
*ちくぜん煮
*ご汁
*牛乳

今日から19日は「おはし名人になろう!ウィーク」です。
給食時間中に五つの箸使いの習得に取り組みます。
初日の今日は、魚の「ほねをとる」です。

6/10 2年生 学校公開

登校すると「今日はたくさん手を挙げる。」「大きな声で発表したいな。」「いろんな人が来てお祭りみたいで楽しみだな。」などの朝の挨拶がありました。
道徳の授業では、「ぼく」という題材を扱いました。「算数の勉強を頑張っている自分が大好き。」「みんなを明るくしている自分が大好き」など、たくさんの大好きを見つけて、自分の存在やこれからの自分の成長に願いをもつことができました。
音楽の授業では、保護者の皆様と輪唱をしたり、鍵盤を吹いたりして音楽を楽しみました。休み時間は、友だちのお父さんやお母さんとお話をしたりして、のびのびした雰囲気が広がっていました。
火曜日も学校公開がございます。また本校に足を運んでいただけると幸いです。

画像1 画像1
画像2 画像2

体力テスト

今週は体力テストWeekです。立ち幅跳びやソフトボール投げなど、昨年までの記録更新を狙って取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 田んぼの学習

今週5年生は田んぼの学習として田植えを体験してきました。ぬかるんだ泥の中で中腰まま作業することの大変さを経験できたことが一番の収穫だったと思います。来月も草取りなどでお世話をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*うめごはん
*いかのまつかさ焼き
*かわりきんぴら
*ぐだくさんみそ汁
*牛乳

今日は、11日の「入梅」にあわせて
梅を使った献立です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

給食献立表

学校経営計画

いじめ防止基本方針

治癒証明書

保健だより

相談室だより

秋葉会

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

小中一貫教育

学校運営協議会

生活時程

年間行事予定

学校経営報告

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

校内研究