昨年度までの記事は、左側メニューの「過去の記事」を選ぶと表示されます。

1年 生活科「ふゆをたのしもう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1−2では、1時間目生活科の学習で、冬の自然にかかわる活動をしました。季節によって自然が変わることや、自然の特徴に気付くことができました。Chromebookで撮った写真をミライシード(オクリンク)にあげて、全員で鑑賞会をしたり、観察カードに絵や様子を書いたりする学習をしました。

2/9 6年 家庭科

 本日は、小学校生活最後の調理実習でした。授業始めに作り方の手順を確認し、みんなで協力して豚汁を作りました。具材たくさんのおいしい豚汁でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 6年 総合的な学習の時間

 5、6時間目は、卒業アルバムでもお世話になっているアキヤマスタジオさんからプロのカメラマンの方が来てくださり、プロカメラマンという職業についての話を聞いたり、写真を撮るときの技を教えてもらったりしました。子供たちは校庭に出て、教えてもらった技を使ってすてきな写真を撮っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/9 6年 道徳

 道徳の授業では、お話を通して、将来の夢について考えました。小学生のころにもった夢を実現させるために努力し続けた少年。結局、夢は叶わなかったが、それまで努力したことを誇りに思っている少年の様子を見て、子供たちも自分の今もっている夢に向けて頑張ろうという気持ちをもつことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

つくし学級 校外学習11

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より10分遅れですが、六都科学館をあとにして、バスで学校へ向かいます。

つくし学級 校外学習9

画像1 画像1 画像2 画像2
ホールにてお昼ご飯とおやつタイムです。

つくし学級 校外学習8

画像1 画像1 画像2 画像2
プラネタリウムでは、星空とアニメを楽しみました。

つくし学級 校外学習7

画像1 画像1 画像2 画像2
体験コーナーを、思い思いに楽しんでいます!もうすぐプラネタリウムの鑑賞をします。

つくし学級 校外学習6

画像1 画像1 画像2 画像2
先生も月面歩行を体験です。

つくし学級 校外学習5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
実際に触ったり、遊んだりしながら科学を学べる展示がたくさんあります。

つくし学級 校外学習4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
興味津々。見たい物をそれぞれじっくり見ています。

つくし学級 校外学習3

画像1 画像1 画像2 画像2
入り口でしっかり挨拶をして、館内へ入りました。楽しみにしている見学が、まもなく始まります。

つくし学級 校外学習2

画像1 画像1 画像2 画像2
六都科学館に到着しました。バスの中での過ごし方、とても素晴らしかったです。このあと、2グループに分かれて見学します。

つくし学級 校外学習1

画像1 画像1
バスに乗って、六都科学館へ出発!運転手さんにしっかり挨拶できました。一日、仲良く、楽しく過ごします。

2/6 理科「音のせいしつ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科で糸電話を作りました。これまでに糸電話で遊んだ経験がない人もいたようで、どんなものができるのか? 本当に声が聞こえるのか? とワクワクしている人もいました。グループで協力して糸電話を作る作業もスムーズにでき、糸がふるえることによって音が伝わることも確かめられました。

2/6 積雪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日からの雪で、銀世界になりました。しかし、子供たちはさすが「風の子」です。登校後に、雪遊びを楽しんでいる姿が見られました。
 日中、だんだん雪が解けていくのを残念そうに窓から見ている子供たちも大勢いました。

1年生 図画工作の授業で

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は図画工作で「みてみてあのね」という題材に取り組んでいます。
思わず、「あのね…」と話したくなるような楽しい思い出を、絵具とクレヨンで気持ちを込めて描きました。
今日の授業では、初めて作品を見合う鑑賞会をしました。作品を見て、感じたことを言葉で伝え合うことに挑戦しましたが、うまく伝えられなった児童もいました。
言葉で上手に伝えることが難しくても、とても楽しかった思い出が作品からたくさん伝わってきました。

1年 給食の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
2月2日(金)の給食は、セルフ恵方巻でした。それぞれが東北東の方を向いて願い事を思い浮かべながら無言で黙々と食べています。「健康でいられますように」「みんなが幸せになりますように」「お金持ちになりますように」など様々な思いでおいしそうに食べていました。

2/2 6年 読書活動 一人一人が本の世界へ

 本日の5時間目は、図書でした。一人一人が本の世界に入り込んで読んでいたため、図書館はとても静かな空間になっていました。どんな学習活動にも意欲的な6年生です。
画像1 画像1

2/2 5年 道徳「希望を持って〜ベートーベン〜」

5年1組の2時間目は、道徳の学習に取り組みました。ドイツの作曲家ベートーベンの話を通して、「希望と勇気」という価値について考えました。困難があってもくじけずに、希望を持つことの大切さに気づき、自分の夢や目標を実現しようとすることをめざし、グループで話し合う活動が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

新着文書

体罰の根絶・児童理解に基づく指導

学校便り(R5より学年便りと統合)

1年生の連絡

保健だより

学校評価

学校運営協議会

年間行事予定

PTAより

ミライシード

子ども見守りシート

令和5年度新1年生保護者向け資料

新入学のご案内

SC

150周年

タブレットを使うときのやくそく

生活時程表

由井三小のやくそく

災害時情報掲示板

生活指導

学力向上

CC大作戦

ゆいさんひろば

給食レシピ

学校施設開放使用予定表

夢大地の会

【八王子市】学校施設利用

【学校】学校施設利用

PTA広報誌やまびこ

はちっこキッチン

保護者会資料【全学年】

警視庁

不安や悩みがあるときは・・・相談窓口一覧