きれいしよう! 清掃指導(令和5年4月14日 児童編)PART4
令和5年4月14日(金)。
先生方も子供たちと一緒に清掃をします。 「きれいになってきたね!」 「ありがとう!」 きれいしよう! 清掃指導(令和5年4月14日 児童編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きれいしよう! 清掃指導(令和5年4月14日 児童編)PART3
令和5年4月14日(金)。
ほうきの使い方、ちりとりの使い方、雑巾の使い方。 子供たちが楽しそうに活動しています。いいね! きれいしよう! 清掃指導(令和5年4月14日 児童編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きれいしよう! 清掃指導(令和5年4月14日 児童編)PART2
令和5年4月14日(金)。
全校児童(1年生以外)が清掃を行います。 自分の清掃場所で活動します。 きれいしよう! 清掃指導(令和5年4月14日 児童編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きれいしよう! 清掃指導(令和5年4月14日 児童編)PART1
令和5年4月14日(金)。
4月14日・金曜日、午後0時55分です。 清掃指導の時間です。 きれいしよう! 清掃指導(令和5年4月14日 児童編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART12
令和5年4月14日(金)。
第二小学校では、合同授業、交換授業、教科担任制等、様々な授業形態に取り組んでいます。 複数の教員で学年全体を見守り、情報共有をすることがねらいです。 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART12 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART11
令和5年4月14日(金)。
校庭の様子です。 4年生が合同体育を行っています。 青空の下、気持ちよさそうです。 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART11 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART10
令和5年4月14日(金)。
3年2組の様子です。 算数の学習中です。 第二小学校では、3年生以上の算数の学習は習熟度別指導を行っています。 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART9
令和5年4月14日(金)。
3年1組の様子です。 算数の学習中です。 2年生での学習を思い出しながら…。 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART8
令和5年4月14日(金)。
音楽室の様子です。。 5年1組が学習中です。 子供たちは音楽の学習が大好きです。 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART7
令和5年4月14日(金)。
6年2組の様子です。 国語の学習中です。 既習漢字を思い出しています。頑張れ! 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART6
令和5年4月14日(金)。
6年1組の様子です。 家庭科の学習中です。 時間講師に先生が受け持ちます。楽しみ! 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART5
令和5年4月14日(金)。
2年1組の様子です。 算数の学習中です。 先生の質問にも、ちゃんと答えます。いいね! 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART4
令和5年4月14日(金)。
2年2組の様子です。 1年生の学習の復習です。 思い出せたかな? 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART3
令和5年4月14日(金)。
こだま学級の様子です。 タブレット型学習用端末を活用した勉強です。 真剣です…。 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART2
令和5年4月14日(金)。
4月12日・水曜日です。 各学級の様子を見て歩きます。 1年生の教室です。勉強が始まりました。頑張っていますよ! 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART1
令和5年4月14日(金)。
今日も朝から、いいお天気です。 雲の切れ間からは青空が見えます。 天気予報によると日中の最高気温は「24度」くらいまで上がるようです。 暑い一日になりそうです。 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生デビュー! サポート(令和5年4月13日 1・6年生編)PART5
令和5年4月13日(木)。
朝の準備、ランドセルの片付け方。 提出物、トイレ…。 6年生は一つ一つ、丁寧にサポートします。さすが! 6年生デビュー! サポート(令和5年4月13日 1・6年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生デビュー! サポート(令和5年4月13日 1・6年生編)PART4
令和5年4月13日(木)。
「おはよう!」 「おはようございます!」 昇降口で1年生を迎えます。教室まで寄り添います。 6年生デビュー! サポート(令和5年4月13日 1・6年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生デビュー! サポート(令和5年4月13日 1・6年生編)PART3
令和5年4月13日(木)。
第二小学校では毎年、6年生が1年生のサポートをしています。 入学したばかりの1年生に、様々なことを伝えます。 6年生デビュー! サポート(令和5年4月13日 1・6年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生デビュー! サポート(令和5年4月13日 1・6年生編)PART2
令和5年4月13日(木)。
4月12日・水曜日、午前8時15分です。 1年生の教室の様子です。 6年生が1年生のサポートをしています。 6年生デビュー! サポート(令和5年4月13日 1・6年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|