R5.5.24 各学年の表現が仕上がってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前日とは一変、雲一つない天気となりました。
各学年、外で運動会表現の仕上げとなる練習を実施していました。
気温も上がりすぎず、元気に練習をすることができました。

R5.5.23 運動会全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は雨のため、体育館での練習となりました。
開会式、閉会式の練習をしました。大玉送りの練習も予定しておりましたが、25日(木)に延期となりました。

R5.5.22 ご協力ありがとうございます「遮光ネット設置」

画像1 画像1
画像2 画像2
22日の夕方、ボランティアでご協力いただいた保護者の皆さまと教職員で遮光ネットを設置しました。
支えとなる支柱が重く、設置には人手が必要であったため、保護者の方に来ていただき、とても助かりました。ご協力いただきありがとうございます。

R5.5.22 全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
22日(月)は全校での運動会練習を朝に行いました。
気温は22度くらいでしたが、日差しが強く、短い時間の練習でしたが子どもたちも暑さを感じていたようです。今週は気温が落ち着いているとの予報ですが、水分補給など熱中症予防を子どもたちにひきつづき促していきたいと思います。

R5.5.19 1・2年生団体競技「玉入れ」

画像1 画像1
画像2 画像2
19日(金)は、曇りとなりすごしやすい中での運動会練習となりました。
1年生は、団体競技の玉入れの練習をしました。入学して1ヶ月と少しですが、先生の話をよく聞き、2年生と一緒に上手に玉入れを練習しました。

R5.5.18 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会練習が進む中、今週は気温がどんどん上がっています。
学校では、熱中症対策のため、適宜休憩や水分補給をするよう、時間を設定して練習を進めています。
基本的には、暑さ指数の基準に則り授業を行なっていますが、本日の4時間目などは慣れない暑さもあったため、4年生は途中から教室で団体競技の動きの確認を行いました。

R5.5.17 松木地区小中一貫教育の推進

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17日(水)は、放課後に八王子市教育委員会指導主事の大野木指導主事を講師として迎え、校内研究を実施しました。
今年度の長池小学校の研究テーマである「小中一貫教育の推進」について、八王子市が進める小中一貫教育の視点から大野木指導主事に講話をいただきました。
研究会には、本校の学校運営協議会委員でもある金山委員にも参加いただきました。これからの松木地区における小中一貫教育を進め、「子どもたちのためになる教育を考える。」という思いを今後の活動に繋げていきます。

R5.5.16 教育実習生が来ています.

画像1 画像1
画像2 画像2
2年2組に教育実習の先生が来ています。
子供たちは大喜び!6月2日までの3週間、長池小学校で先生の勉強をします。

R5.5.15 運動会練習が始まります

画像1 画像1
画像2 画像2
22日(月)より運動会練習が始まります。
本日は、全校朝会で校長先生より運動会のお話がありませいた。
「自分の目標をもって運動会をがんばってほしい。」という校長先生のお話の後に、代表委員会の委員から今年の運動会のスローガンが発表されました。
「あきらめない 全力 協力 やりぬこう」
これが今年のスローガンです。

R5.5.12 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
12日(金)は避難訓練を実施しました。
校長先生から、最近起こった地震についてのお話がありました。
いざという時に身を守るための行動や、指示を聞く大切さを伝える中、子供たちは真剣に話を聞いていました。

R5.5.11 新聞紙でものづくり(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
11日(木)は久しぶりに雨の1日となりました。
2年生は初めての6時間授業となりましたが、6時間目は体育館の広いスペースを使ってのものづくりにチャレンジしました。新聞紙を使い、それぞれ工夫してさまざまなものを作りました。中には、自分の身長より高い建物を作ろうとする子もいました。

R5.5.10 バケツ稲づくり(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
10日(水)は、5年生がバケツ稲づくりに挑戦しました。
パルシステム東京の斉藤さんがお米の出前授業の講師としてバケツでの稲づくりを教えてくださいました。5年生のみんなは泥だらけになりながらも楽しそうに稲を植えていました。

R5.5.9 あいさつ運動2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ運動、本日は晴天のため外で実施しました。外ということで、あいさつ運動を担当する子どもたちが中心となって、気持ちの良いあいさつが交わされていました。元気な笑顔で一日がスタートしています。

R5.5.8 2年生セーフティ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、2年生は南大沢警察署の少年係の方から、「いかのおすし」についてのお話を聞きました。
どうやって犯罪に巻き込まれないようにするのか、どうやって身を守るのか。実際に、代表の子と警察の方で実演しながら勉強しました。

R5.5.8 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
連休明けの8日(月)、朝のあいさつ運動を6年生の児童と4・5年生の代表委員の児童が中心となって実施しました。おおきな声であいさつをする代表の児童だけでなく、さらに大きな声であいさつを返す児童の姿に、さすが長池小学校の児童!素晴らしかったです。

R5.5.2 引取り訓練にご協力いただきありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日(火)は引取り訓練でした。中学校とも連携した訓練となりましたが、スムーズに実施することができました。保護者の皆様のご協力に感謝いたします。

R5.5.1 全校朝会のお話

画像1 画像1
朝に校庭での全校朝会がありました。
校長先生よりゴールデンウイークについてのお話がありました。
5日連続でお休みが続くゴールデンウイークはかなり珍しいこと、そしてそれぞれお休みの日の意味についてお話がありました。最初から最後までしっかりと話を聞ける姿はさすが長池小学校の子供たちでした。

R5.4.28 離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
28日(金)の5時間目は離任式を行いました。
長池小学校を離れた先生方に感謝の気持ちを込めて、代表の児童が思いを伝えました。
長池小学校を離れた先生方も、久しぶりに子供たちに会え、とても嬉しそうでした。

R5.4.27 外国語活動(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、3年生では外国語活動の授業がありました。
相手に自分の状態を伝える表現について学びます。先生が表情豊かに自分の状態を伝える姿を見て、子供たちも喜んで真似をしました。後半は一人一人のChromebookに自分の演技する体調の指令が送られてきます。子供たちは嬉しそうに確認して、英語による交流活動に挑戦しました。

R5.4.26 調理実習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、6年生は家庭科でいためる調理の計画を立てる学習を行いました。
授業の最後には老沼先生による調理のお手本がありました。給食前の時間ということもあって、子供たちから「おいしそー!」「早く作ってみたい!」という声が聞こえてきました。来週はゴールデンウイークとなるため、5月中旬の実施を予定しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29