子どもたちの様子をお伝えしています。

とちのみ学級宿泊学習2日目8

画像1 画像1
水族館の中を見学する前に、江ノ島を背景に、集合写真を撮りました。
皆の顔がはっきり分かるものは、学級内で後日紹介します。

とちのみ学級宿泊学習2日目7

画像1 画像1
画像2 画像2
ろうがジェル状に固まったら、キャンドルの芯を差し込み、ふたをして完成です!

とちのみ学級宿泊学習2日目6

小さな貝がらなども入れて、海の雰囲気が出てきました。
溶かしたろうを入れてもらい、固まるのを待ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とちのみ学級宿泊学習2日目5

キャンドル作りが始まりました。
はじめに、自分の好きな色の砂を入れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とちのみ学級宿泊学習2日目4

画像1 画像1
画像2 画像2
順調に新江ノ島水族館に到着しました。
最初に体験活動に取り組みます。

とちのみ学級宿泊学習2日目3

画像1 画像1
画像2 画像2
宿舎での生活もあっという間に終わり、閉校式を行いました。
ここから、江ノ島に向けて出発です!

とちのみ学級宿泊学習2日目2

宿舎の朝食はバイキング料理でした。
皆栄養のバランスと自分の食べられる量を考えて選んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とちのみ学級宿泊学習2日目1

画像1 画像1
画像2 画像2
さわやかな朝を迎えました。
広い原っぱで朝の会をしました。
ラジオ体操で身体を動かし、頭もすっきりさせました。

とちのみ学級宿泊学習1日目11

シルエットクイズの後は、巨大オセロ、そしてアヒルおに(アヒル歩きでふえおにをするという子どもたち考案のゲームです)をしました。
40分ほどの時間、皆目一杯楽しみました。
レク係の人たち、お疲れさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とちのみ学級宿泊学習1日目10

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食の後は、レクリエーションです。
チーム対抗でシルエットクイズから始めました。

とちのみ学級宿泊学習1日目9

楽しみにしていた宿舎での夕食です。
皆モリモリ食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とちのみ学級宿泊学習1日目8

画像1 画像1
画像2 画像2
皆、力作が完成しました。
「おうち箱」は、屋根がふたの役割をしていて、中に小物をしまっておけます。

とちのみ学級宿泊学習1日目7

画像1 画像1
画像2 画像2
サンドブラストは、砂を吹き付けてガラスを細かく削る技術です。
木工のオカリナ作りは手先の細かい作業が大変でした。

とちのみ学級宿泊学習1日目6

ガラス細工(サンドブラスト)と木工とに分かれています。
皆黙々と集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とちのみ学級宿泊学習1日目5

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ体験活動が始まりました。
工房の方のお話をしっかり聞いて、工作に取り組みます。

とちのみ学級宿泊学習1日目4

画像1 画像1
画像2 画像2
予定より少し早く宿舎「藤野芸術の家」に着きました。
昼食を済ませ、体験活動までまだ時間があるので、原っぱで秋の自然探しをしました。

9月28日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、メキシカンライス、オニオンドレッシングサラダ、青梗菜と卵のスープ、牛乳でした。
メキシカンライスはオリーブオイル、カレー粉、パプリカ粉を入れて炊き込んだごはんに、豚肉、ウインナー、たまねぎ、にんじん、ピーマンなどを炒めてカレー風味に味付けした具を混ぜ合わせたごはんです。カレーピラフのような味わいで、子ども達もよく食べていました。

とちのみ学級宿泊学習1日目3

実験走行を見ることもできましたが、一瞬で通り過ぎました。
リニアモーターカーが実用化された時の山梨県の様子をジオラマで見ました。ジオラマの中でもリニアモーターカーの動きは速かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とちのみ学級宿泊学習1日目2

画像1 画像1
画像2 画像2
自分で操作して磁石のはたらきに気付いたり、超電導体を使った実験を見て、リニアモーターカーが動く仕組みを知ったりすることができました。

9/28 4年生学習の様子

運動会で走る順番やコースを話し合って決めまています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 パワーアップ講習
2/6 クラブ
2/7 朝の読み聞かせ
2/11 建国記念の日

学校から

教育課程(届)

学校経営計画

愛宕会運営委員会

学校評価アンケート結果

保健だより

学校便り

学校からの連絡

様式集

生活指導