11月17日(金)きのこごはん いかのかりんと揚げ 豚汁 野菜のおかか和え 牛乳 今日の給食は、しめじ、まいたけ、しいたけを入れた 「きのこごはん」を作りました。 きのこは、食物繊維が多く、ビタミンもたっぷりで 体にとてもよい働きをします。 11月16日(木)チキンカレー 和風サラダ みかん缶 牛乳 11月15日(水)ガーリックライス バーベキュードチキン 白菜スープ コールスロー 牛乳 ガーリックライスの「ガーリック」とはにんにくのことです。 今日は、にんにくとオリーブ油でにんにくオイルを作り、 パセリと一緒にごはんに混ぜました。 「にんにく」は体を温め、疲れをとりのぞくパワーをもっています。 11月14日(火)ごはん あじの山河焼き ごま汁 五目煮豆 牛乳 今日の給食は、有機産米を炊きました。 校内研究 低学年部会(2年生)今回の研究を通し、さらに指導力を高めていきます。 11月13日(月)とりごぼうピラフ 野菜スープ りんごパイ 牛乳 「1日1個のりんごで医者いらず」 りんごを食べると病気になりにくく、医者が必要なくなってしまう、 という意味のことわざです。 今日の給食は、旬のりんごを使って「りんごパイ」を作りました。 りんごを細かく切り、砂糖と煮詰めてシューマイの皮に包み オーブンで焼きました。 第二回漢字検定今回は、25名の児童が参加しました。 受検級毎に、2年1組の教室と家庭科室に 分かれて行いました。 どの子も、真剣に検定に臨んでしました。 今年度の漢字検定は今回で終了ですが、 次年度もまた7月と11月頃に開催する予定ですので、 ぜひたくさんの児童に受検してほしいと思います。 11月10日(金)チリビーンズサンド 野菜のスープ煮 アーモンド黒糖 牛乳 黒糖は、サトウキビのしぼり汁を煮詰めて作る黒い砂糖です。 沖縄県の特産品として有名です。 今日は、黒糖を煮詰めてアーモンドにからめました。 11月9日(木)ごまごはん さけの塩焼き 肉じゃが きゅうりと大根の南蛮漬け 牛乳 11月8日(水)かみかみごはん ししゃもの香り揚げ かき玉汁 茎わかめのきんぴら くだもの 牛乳 11月8日は「いい歯の日」です。 今日はカルシウムたっぷりのかみかみ献立にしました。 しっかり「かんで」むし歯予防を心がけましょう。 11月7日(火)はち大根と豚の角煮丼 にんじんともやしのごまあえ 豆腐とじゃがいものみそ汁 牛乳 今日は地元の農家さんが愛情たっぷりに育てた 八王子産のだいこんを使って「豚の角煮丼」を作りました。 時間をかけて煮込んでいるので、お肉はやわらかく、大根は 味が染みこんでいて美味しくできあがりました。 11月6日(月)みそラーメン 大学芋 ツナサラダ 牛乳 児童に人気のみそラーメンです。どのクラスも完食でした。 大学芋は、乱切りしたさつまいもを素揚げし、 砂糖としょうゆ、酢を火にかけて蜜を作り、さつまいもにからめます。 今日は2年生が育てたさつまいもを加えて、みんなでおいしくいただきました。 4年起震車体験3人から4人のグループで起震車に乗り、実際の地震と 同じ大きさの揺れを体験しました。 起震車の机は、固定されていて動かないし、 起震車の中には、タンスや棚などの倒れて くるものがないし、揺れが起こることを 音声で知らせてくれるので、子どもたちに とっては、それほど怖さを感じなかったの かと思います。 しかし、本当の地震は、いつ起こるかどのくらい 揺れるのか分かりません。机が動いたり、 タンスや棚などが倒れてきます。 もっと怖さを感じると思います。 本当の地震に備えて、その揺れの大きさを 知るよい機会になったと思います。 11月2日(木)かてめし 桑都焼き 野菜のピリリ漬け 絹のお吸い物 牛乳 今日の給食は、日本遺産献立「桑都御膳」です。 八王子市は「桑の都」と呼ばれ、古くから養蚕や織物が 盛んでした。 また、江戸時代には八王子に集まってきた織物は 特に「八王子織物」と呼ばれました。 白身魚の桑都焼きは、八王子産の桑の葉粉を混ぜたソース を魚にかけて焼きました。 絹のお吸い物は、シルクパウダーを入れた団子をかいこの 「まゆ」に、そうめんを「絹糸」にみたてたすまし汁です。 4年生キャッチボールクラシックキャッチボールクラシックは、日本プロ野球選手会が主催している企画事業です。 この企画事業は、野球の原点であるキャッチボール(投げる・取る動き)の普及のために行っているそうです。(日本プロ野球選手会オフィシャルサイトより) 今回は、元ヤクルトスワローズの内藤尚行選手、元千葉ロッテマリーンズの内竜也選手が来てくれました。 活動では、ボールを上に投げてキャッチしたり、ボールを上に投げてキャッチする間に手を叩いたりしました。また、ボールを遠くに投げたり、相手に向かって投げたりしたりしました。 子どもたちは、内藤選手の上手なリードの下、楽しく活動していました。どの子も、ボールと友達になった感じでした。 この活動を通して、ベールボール型ゲーム(野球)に興味や関心をもってほしいと思います。 11月1日(水)ごはん 豆腐ハンバーグきのこソース ミネストローネ コーンポテト 牛乳 豆腐が入ったヘルシーなハンバーグに、 きのこがたっぷり入った、しょうゆベースのソースを かけました。 10月31日(火)ガーリックライス チキンのトマト煮込み ジュリエンヌスープ かぼちゃケーキ 牛乳 今日はハロウィンメニューです。 給食室手作りの「かぼちゃケーキ」を作りました。 グリーンベルトの設置守るためのグリーンベルトが引かれました。 8月末に、市役所の地域教育推進課と道路課、 南大沢警察署の方と管理職で現地調査を行い、 検討した結果、今回のグリーンベルト設置に至りました。 これで、少しでも子どもたちが安心・安全に 登下校できると良いと思います。 10月30日(月)ごまごはん 白身魚の甘辛揚げ 芋の子汁 おひたし 牛乳 10月27日(金)コーンピラフ ポテトむらの焼きコロッケ キャベツのマリネ ABCスープ 牛乳 10月27日は、「はちおうじ読書の日」です。 みなさんは、本に出てくるおいしそうな料理に、 思わず「家でも作ってみたい」「食べてみたい」と 思ったことはありませんか。 今日の給食は、「ポテトむらのコロッケまつり」という絵本に 登場する「焼きコロッケ」を再現しました。 「ポテトむらのコロッケまつり」の絵本は、学校の図書室にも 置いてあるのでぜひ読んでみてください。 |