12月6日 授業風景 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間「わくわくお話ゲーム」いろいろな材料を使って、すごろくゲームを作っていました。コマを進めていくことである種の物語が展開されていきます。

12月6日 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、地震を想定しての避難訓練を行いました。鹿島小学校の校庭は、地域の避難場所として指定されています。大塚保育園も第2避難場所として、本校の校庭が使われます。訓練ということで、大塚保育園の園児たちが、避難してきました。園児たちもしっかり静かに避難してくることができました。

12月6日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*ごはん
*肉豆腐
*根菜汁
*くきわかめのしょうが炒め
*牛乳

12月5日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*大豆ピラフ
*あじの香草パン粉焼き
*野菜スープ
*くだもの(りんご缶)
*牛乳

12月5日 廊下の作品展 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「なかよし班」のみんなで育てたサツマイモのつるを使って作ったリースです。一人一人が思い思いの飾りつけをして、世界に一つしかないリースを作り上げました。

12月5日 市の学力調査 4〜6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度2回目の市の学力調査です。この調査は、八王子市全校の公立小中学校で、中学3年生の前期まで行われます。一人一人の国語・算数の基本的な学力を経年で見ていきます。みんな、静かに真剣に取り組んでいました。

12月5日 読み聞かせ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、読み聞かせで一日が始まりました。一つのお話が終わり、おまけで、とっても短いお話を聞きました。ミツバチが命と引き換えに毒の針を神様にもらったというお話でした。本当にいつもありがとうございます。

12月4日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*八王子ラーメン
*揚げぎょうざ
*くだもの(みかん)
*牛乳

12月4日 授業風景 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝夕はめっきり寒くなりましたが、日の当たる校庭は、気持ち良く運動ができます。「フラッグ・フットボール」を行っていました。作戦を立て、チームで戦います。子供たちが躍動していました。

12月4日 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から「人権月間」が始まりました。12月2日には、学校だよりでも紹介しましたが、南大沢文化会館で「子どもからの人権メッセージ発表会」があり6年生の児童が発表しました。緊張もありましたが、しっかりと自分の意見を述べてきました。今朝は、朝会でぜんこうのみんなに発表してもらいました。人が生まれながらもっている「人権」について、みんなで考えましょう。また、今月の生活目標は、「ものを大切にしよう」です。

12月2日 花いっぱい運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 青少年対策松が谷地区委員会よりいただいた花の苗を、児童と保護者10名のみなさんが体育館前の花壇にきれいに植えてくれました。大切に育てていきましょう。

12月1日 親子行事 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者会の前に、保護者が企画してくれた親子行事で盛り上がりました。体育館で「宝さがし」や「ドッジボール」を行いました。最後にちょっとしたプレゼントももらって、子供たちは、終始笑顔でした。

12月1日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

*ごはん
*白身魚の三味やき
*八王子産根しょうがの鶏だんご汁
*わかめとツナの和え物
*牛乳

写真2枚目:鶏だんごを丸め、入れているところ

 すりおろしたしょうがを最後に入れて、香りを引き立てました。寒い日にぴったりの献立でした。


12月1日 持久走 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3週間続いた「持久走」の最終日です。いつも応援に回っていましたが、この日は、子供たちに混ざり走りました。子供たちから、「頑張って!」とか「お腹のぷっくりが少しへこんだんじゃないの?」と温かい言葉をたくさんかけてもらって、頑張りました。子供たちは、笑顔でどんどん私を抜いていきました。また来年、頑張りましょう。(私も…)

11月30日 なかよし班給食 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やっぱり、なかよし班みんなで食べる給食は、楽しいね。これからも仲良くしていこう!

11月30日 なかよし班給食 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、みんなの大好きな「チキンカレー」。おいしいね。たくさん食べてね。

11月30日 なかよし班給食 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おかわりもして、しっかり食べてくださいね。

11月30日 なかよし班給食 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食をなかよし班で食べます。1〜6年生一緒に食べる給食って、いいですね。まずは、配膳をして…。

11月30日 なかよし班集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、なかよし班の日です。朝からなかよし班で遊びました。校庭に子供たちの笑顔が広がっていました。

11月30日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*チキンカレー
*わかめスープ
*野菜のピクルス
*牛乳

写真2枚目:今日は「なかよし班給食」だったので、鹿島小の大人気メニューである「チキンカレー」にしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

教育課程

行事予定表

献立表

学校からのお知らせ

学校経営計画

学校評価

学校運営委員会

お知らせ

食育だより

いじめ対策(生活指導)

学校説明会

生活指導

SNS関連(生活指導)

生活指導(その他)