12月14日 社会科見学 6年生 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よく晴れた一日、社会科見学の始まりです。渋滞で少し遅くなりましたが、昭和館の見学です。昭和の戦争時代の説明を聞きました。

12月13日 給食 4〜6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすが高学年にもなると大盛りで食べていました。おいしいものを食べると自然に笑顔があふれますね。

12月13日 給食 1〜3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、みんなの大好きな、給食の定番、「ミートソース」です。1・2年生は、今日、全員出席です。もりもり食べて、元気な体を作ろう!

12月13日 中休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月とは、思えない穏やかな天気となりました。1年生が育てていた大根、最終の子供たちが今日持ち帰ります。ブランコ・鉄棒、みんな楽しそうです。

12月12日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*中華丼
*くずきりスープ
*さかなナッツ
*牛乳

12月11日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*ひじきごはん
*赤魚の香味焼き
*ごまあえ
*じゃがいものみそ汁
*くだもの(みかん)
*牛乳

12月12日 授業風景 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業に行ってきました。リコーダーから合唱の練習でした。〇年生を送る会の練習も秘密に行われていました。温かな気持ちになりました。

12月12日 授業風景 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、図工室にお邪魔しました。「かざってなにいれよう」一人一人思い思いに箱に飾り付けをしていました。「何を入れるの?」と聞くと「教えない。」「だって、校長先生が取りに来るから…」と、信用される校長になります。

12月12日 読み聞かせ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「とんとんむかし」八王子に語りつながれているむかし話があります。今日は、その中の「くらぼっこ」というお話でした。くらぼっこは、座敷童のようなものです。

12月11日 授業風景 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館にお邪魔しました。「高跳び」を行っていました。みんな、軽々と跳んでいました。6年生の児童の横に並ぶと身長が15cmも違うのに腰の高さ?足の長さ?が同じでした。この長い足を活かして跳んでいました。115cmを跳ぶ子もいるそうです。

12月11日 授業風景 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科室にお邪魔しました。「ふりこのきまり」を実験を通して、見付けていました。さすがに高学年です。ノートもきれいにまとめられていました。

12月11日 授業風景 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室にお邪魔しました。「おかしのすきな まほう使い」まほうの音楽を入れて、歌と魔法が成功した音を各グループが工夫をして奏でていました。

12月8日 授業風景 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語活動。今日は、ピザを作るために二人組になり、ほしいものを相手に伝える。伝えられた人は、How many 〜?(いくつ)と言って、またそれに答えて、ピザの材料を手に入れてました。★ 今日、目からうろこの話がありました。肌色って英語で何というの?英語では、ありません。日本人なので、60年間以上、何も感じなく、肌色という色を認識していました。

12月8日 授業風景 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語活動。今日は、クリスマスカードを作るためにお店屋さん役のところへ行って、ほしいもの言うと。お店屋さんから、How many 〜?(いくつ)と聞かれ、それに答えて、ほしいものを手に入れてました。

12月8日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*ソフトフランスパン
*チキンビーンズ
*八王子産ブロッコリーとコーンのサラダ
*牛乳

12月7日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*ごはん
*さばの韓国風みそ煮
*カムジャタン
*三色ナムル
*牛乳


12月7日 エコプロ見学 5年生 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後も熱心に見学して、楽しく学びました。お土産もいただいて、ビックサイトを後にしました。

12月7日 エコプロ見学 5年生 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼は良い天気で暖かい日ざしの下で、おいしくお弁当をいただきました。

12月7日 エコプロ見学 5年生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 会場内はとても広く、たくさんのブースがあって、いろいろな学校からの来場者も大勢でした。

12月7日 エコプロ見学 5年生 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、エコプロ見学に東京ビックサイトへ行きました。行きと帰りのバスは、宮上小学校5年1組のみなさんと乗車して、3年生の時の担任の先生と再会することができて、とても楽しく過ごしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

教育課程

行事予定表

献立表

学校からのお知らせ

学校経営計画

学校評価

学校運営委員会

お知らせ

食育だより

いじめ対策(生活指導)

学校説明会

生活指導

SNS関連(生活指導)

生活指導(その他)