1月26日の給食

画像1 画像1
*献立*
八王子ラーメン
青のりフライドポテト
果物
牛乳

 1月24日から30日は、全国学校給食週間です。学校給食週間の5日間では、八王子の給食の「おいしいひみつ」や「こだわりポイント」を5つのキーワードで紹介します。キーワードをそろえると、ある言葉になります。【3日目のキーワードは「じ」です! 】

☆きょうの八王子産☆
 こまつな
画像2 画像2

1月25日の給食

画像1 画像1
*献立*
大豆ピラフ
チキンの香草パン粉焼き
オニオンスープ
牛乳

 1月24日から30日は、全国学校給食週間です。学校給食週間の5日間では、八王子の給食の「おいしいひみつ」や「こだわりポイント」を5つのキーワードで紹介します。キーワードをそろえると、ある言葉になります。【2日目のキーワードは「う」です! 】


画像2 画像2

1月24日の給食

画像1 画像1
*献立*
ごはん
のりの佃煮
夕焼け小焼けやき
ごま和え
呉汁
牛乳

 1月24日から30日は、全国学校給食週間です。学校給食週間の5日間では、八王子の給食の「おいしいひみつ」や「こだわりポイント」を5つのキーワードで紹介します。キーワードをそろえると、ある言葉になります。【1日目のキーワードは「は」です! 】

☆きょうの八王子産☆
 にんじん
 こまつな
 ながねぎ

画像2 画像2

1月23日の給食

画像1 画像1
*献立*
ごはん
卵焼き
ひじきの炒め煮
八王子産米の粕汁
牛乳

 今日は、八王子産米から作られた酒粕を使って、粕汁をつくりました。ほんのりと酒粕の香りが残るように仕上げた粕汁は、子どもたちもよく食べていました。

☆きょうの八王子産☆
 酒粕
 こまつな
画像2 画像2

1月19日の給食

画像1 画像1
*献立*
セサミトースト
ポークビーンズ
コールスロー
紅マドンナ
牛乳

 今回の主食は、セサミトーストです。バター、さとう、すったごまを練り混ぜ、食パンにぬって焼きました。ごまの香ばしさが食欲をそそります。

1月18日の給食

画像1 画像1
*献立*
ごはん
ブリのかぼすあん
いり大根
にわとり汁
牛乳

 今日は、和み献立の日です。今回は、大分県の郷土料理をいただきました。各料理の紹介は、食育メモをご覧ください。
画像2 画像2

1月17日の給食

画像1 画像1
*献立*
とりごぼうごはん
ししゃもの磯辺焼き
じゃがいものごまおかかバター
かぶのみそ汁
みかん
牛乳

 春の七草のひとつ、別名「すずな」です。色の白いもの・赤いもの、小さいもの・大きいものなど、種類がたくさんあります。根っこの白い部分だけでなく、葉っぱも食べることができるので、捨てる部分がありません。寒い時期に甘みが増してきます。

☆きょうの八王子産☆
 ごぼう

1月16日の給食

画像1 画像1
*献立*
じゃこごはん
松風焼き
ほうれんそうのおかか和え
豚汁
牛乳

 一年中食べられるほうれんそうですが、旬は冬です。寒い時期、霜にあたったものは甘みもおいしさも増え、栄養価もアップします。「ちぢみほうれんそう」や生でも食べられる「サラダほうれんそう」などの種類があります。

☆きょうの八王子産☆
 ほうれんそう
 ごぼう

1月15日の給食

画像1 画像1
*献立*
あずきごはん
さごちの七味焼き
じゃがいものそぼろ煮
浅漬け
スイートスプリング
牛乳

 今日は、小正月の献立をいただきました。小正月については、食育メモをご覧ください。

画像2 画像2

1月12日の給食

画像1 画像1
*献立*
チキンライス
フレンチサラダ
八王子産白菜のクリーム煮
りんごジュース

 白菜は、霜にあたると、さらに甘みが出ておいしくなります。生ではシャキシャキとした歯ごたえがあり、煮込むとトロトロに柔らかくなります。煮物・汁物・炒め物・漬け物・鍋料理など、たくさんの料理でおいしく食べられる万能野菜です!

☆きょうの八王子産☆
 キャベツ
 はくさい
画像2 画像2

席書会

1月11日(木)席書会がありました。体育館では、3年生と5年生が、毛筆で書き初めを行っていたので、写真を撮りました。子どもたちは、ストーブで暖をとりながら筆を持ち、真剣な表情で用紙に字を書いていました。頑張っている最中の子どもたちの表情は、引き締まったよい顔つきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日の給食

画像1 画像1
*献立*
ごはん
さばの塩焼き
野菜のみそ炒め
白玉のすまし汁
牛乳

 今日は、鏡開きの日です。給食では、白玉・絹豆腐・水でつくった白玉団子をすまし汁に入れていただきました。

☆きょうの八王子産☆
 キャベツ
 こまつな

画像2 画像2

給食始

1月10日(水)3学期の給食が始まりました。きなこあげぱんが出ました。子どもたちに人気のメニューです。教室をのぞいてみると、みんなおいしそうに食べていました。おいしいものを食べるときの顔は、やっぱりみんな笑顔です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
1月9日(火)3学期が始まりました。始業式は体育館に集まって行いました。「おめでとうございます」のあいさつの後、能登地方の地震や航空機事故の話などをしながら、安全について備えたり、確認したりする大切さについて話をしました。3学期は、他の学期と比べてみんなで過ごす日にちが少ないですが、毎日を大切にして過ごしていきたいです。代表児童は、4年生でした。3学期頑張りたいことについて、立派に発表できました。

オンライン学活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月5日(金)始業式を前に、担任の先生方によるオンライン学活を行いました。長い休みから、学校生活への切り替えをするための準備です。週明けから3学期が始まります。みんな元気にしていたかな。9日(火)に、登校してくるのを待っています。

1月10日の給食

画像1 画像1
*献立*
きなこあげパン
はっちくんのポトフ
ツナサラダ
ぽんかん
牛乳

 今日から3学期の給食が始まりました。1階にある給食ボードをみて「今日はあげパンだ〜♪」と楽しみにしてくれている子がいました。
 3学期も給食室一同、力を合わせておいしい給食づくりに取り組みたいと思います。よろしくお願いします。

☆きょうの八王子産☆
 にんじん
 はくさい

終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月25日(月)2学期の終業式を行いました。だいぶ冷えるようになってきたので、ストーブをたいて、実施しました。校長の話の後、児童代表の言葉がありました。3年生の子どもが二人、2学期を振り返り頑張ったことなどを発表しました。校歌斉唱では、6年生の子が指揮と伴奏を行いました。始業式の後、生活指導の先生より、冬yさ済の生活についての話がありました。26日間から2週間のお休みになります。3学期の始業式は、1月9日(火)です。事故や事件に巻き込まれないよう、気を付けてお過ごしください。

給食終わり

画像1 画像1 画像2 画像2
12月22日(金)この日で給食が終わりました。時節がら、鶏のから揚げやカップケーキも出て、子どもたちは、2学期最後の給食を楽しんでいました。写真は、1年生の教室の様子です。

スペシャルクリスマスコンサート(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月22日(金)5時間目に、音楽室でスペシャルクリスマスコンサートが行われました。日頃からお世話になっている講師の先生やアシスタントティーチャー、管理職が事前に招待状を受け取り参加しました。コンサートが始まると、「赤鼻のトナカイ」や「ジングルベル」「あわてんぼうのサンタクロース」「上を向いて歩こう」などの歌や演奏が行われました。曲の合間に鍵盤ハーモニカを用意したり、隊形を変えたりしながら、次々と披露される歌や演奏に、見ている側もとてもわくわくして楽しい気分になるのを感じました。踊りや曲紹介も交えて一生懸命発表する子どもたちの姿は、とてもかわいらしかったです。良い時間を過ごせました。

12月22日の給食

画像1 画像1
*献立*
ガーリックライス
鶏のからあげ
フレンチサラダ
コーンとたまねぎのスープ
桑都カップケーキ
りんごジュース

 今日で2学期の給食は終わりです。最終日は、クリスマスメニューをいただきました。多くの子が、何日も前から今日の給食を楽しみにしてくれていました。

 この2学期の間に、準備が早くなったクラスや食べ残しが減ったクラスが増え、みんなの成長を感じました。

 3学期もみんなのおいしい笑顔がたくさんみられるように、調理員さんと栄養士で力を合わせてがんばりたいと思います。3学期は1月10日(水)から給食が始まります。楽しみにしていてください。


☆きょうの八王子産☆
 桑の葉
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

その他

保健だより

経営計画

PTA

登校届

学校評価

学校いじめ防止基本方針

子ども見守りシート

新入生・転入生

小中一貫教育

いじめ防止等の基本方針 保護者・地域向け飼料

学校運営協議会

議事録