いじめはダメ! ふれあいメッセージ(令和5年6月23日 全校児童編)PART3
令和5年6月23日(金)。
第二小学校では毎年、「いじめ防止」のための「ふれあいメッセージ」を全校児童が作成しています。 一人一人が「いじめがない学校」にするためのメッセージを書きます。 いじめはダメ! ふれあいメッセージ(令和5年6月23日 全校児童編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いじめはダメ! ふれあいメッセージ(令和5年6月23日 全校児童編)PART2
令和5年6月23日(金)。
体育館への渡り廊下です。 両側に「ふれあいメッセージ」が掲示してあります。 いじめは絶対にダメ、と言う子供たち一人一人のメッセージカードです。 いじめはダメ! ふれあいメッセージ(令和5年6月23日 全校児童編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いじめはダメ! ふれあいメッセージ(令和5年6月23日 全校児童編)PART1
令和5年6月23日(金)。
今日も雲が多い朝です。 どんよりとした空が広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「28度」くらいまで上がるようです。 明日の土曜日は、学校公開・保護者会・学校説明会があります。 いじめはダメ! ふれあいメッセージ(令和5年6月23日 全校児童編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! やる気(令和5年6月22日 全校児童編)PART13
令和5年6月22日(木)。
1年1組の教室の様子です。 国語の学習中です。 1学期を振り返ります。どんなことをやったかな。思い出してごらん! 授業風景です! やる気(令和5年6月22日 全校児童編)PART13 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! やる気(令和5年6月22日 全校児童編)PART12
令和5年6月22日(木)。
4年1組の教室の様子です。 テストを返却中です。 「やった!」「ああああ…。」 子供たちの表情を見ていると、テストの結果も分かります。 授業風景です! やる気(令和5年6月22日 全校児童編)PART12 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! やる気(令和5年6月22日 全校児童編)PART11
令和5年6月22日(木)。
4年2組の教室の様子です。 新聞づくりです。 新聞が完成したら、タブレット型学習用端末で「ミライシード」等に取り組みます。 楽しそうです! 授業風景です! やる気(令和5年6月22日 全校児童編)PART11 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! やる気(令和5年6月22日 全校児童編)PART10
令和5年6月22日(木)。
3年2組の教室の様子です。 タブレット型学習用端末で調べ学習に取り組んでいます。 子供たちの操作が速い!正確!すごい…。 授業風景です! やる気(令和5年6月22日 全校児童編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! やる気(令和5年6月22日 全校児童編)PART9
令和5年6月22日(木)。
算数少人数教室です。 6年生が学習中です。 先生と子供たちの表情がすてきです。楽しそうですね。素晴らしい! 授業風景です! やる気(令和5年6月22日 全校児童編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! やる気(令和5年6月22日 全校児童編)PART8
令和5年6月22日(木)。
体育館の様子です。 こだま学級の子供たちが学習中です。 体力テストに取り組んでいます。これは柔軟性をみるテストです。どうかな? 授業風景です! やる気(令和5年6月22日 全校児童編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! やる気(令和5年6月22日 全校児童編)PART7
令和5年6月22日(木)。
図工室の様子です。 3年1組が学習中です。 「校長先生!見てください!」 「うわあああ!レインボーだ!」 授業風景です! やる気(令和5年6月22日 全校児童編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! やる気(令和5年6月22日 全校児童編)PART6
令和5年6月22日(木)。
音楽室の様子です。 2年1組が学習中です。 リズムを手拍子で表現します。「たん、たたん」。いいね! 授業風景です! やる気(令和5年6月22日 全校児童編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! やる気(令和5年6月22日 全校児童編)PART5
令和5年6月22日(木)。
隣のクラスの6年生の教室の様子です。 分数のわり算です。 大型液晶モニターを活用し、分かりやすい授業を目指します。 授業風景です! やる気(令和5年6月22日 全校児童編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! やる気(令和5年6月22日 全校児童編)PART4
令和5年6月22日(木)。
6年生の教室の様子です。 算数の学習中です。 習熟度別指導です。 授業風景です! やる気(令和5年6月22日 全校児童編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! やる気(令和5年6月22日 全校児童編)PART3
令和5年6月22日(木)。
5年1組の教室の様子です。 家庭科の学習中です。 講師の先生による授業です。教室の中が、静まり返っています。 真剣です…。 授業風景です! やる気(令和5年6月22日 全校児童編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! やる気(令和5年6月22日 全校児童編)PART2
令和5年6月22日(木)。
2年2組の教室の様子です。 国語の学習中です。 講師の先生による授業です。子供たちは静かに、真剣に取り組みます。えらい! 授業風景です! やる気(令和5年6月22日 全校児童編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! やる気(令和5年6月22日 全校児童編)PART1
令和5年6月22日(木)。
6月22日・木曜日、3校時です。 いつものように校舎内を歩きます。 1年2組です。 音楽の学習中です。 鍵盤ハーモニカの練習です。上手です! 授業風景です! やる気(令和5年6月22日 全校児童編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月22日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 胚芽パン 金時豆のポークシチュー キャベツとコーンの温サラダ メロン 牛乳 校長室会食です。 みんな上手! 調理実習(令和5年6月22日 6年生編)PART5
令和5年6月22日(木)。
「校長先生!持ってきました!」 「どうぞ!」 校長室に届けてくれました。 おいしくいただきました。 みんな、どうもありがとう! みんな上手! 調理実習(令和5年6月22日 6年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() みんな上手! 調理実習(令和5年6月22日 6年生編)PART4
令和5年6月22日(木)。
「私は卵をかき混ぜます!」 「スクランブルエッグを作ります。」 「私は、野菜を炒めます。」 それぞれ役割分担をします。 みんな上手! 調理実習(令和5年6月22日 6年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな上手! 調理実習(令和5年6月22日 6年生編)PART3
令和5年6月22日(木)。
火曜日に続いて、水曜日は隣のクラスの6年生が調理実習を行いました。 子供たちは張り切って調理をしていました。 みんな上手! 調理実習(令和5年6月22日 6年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|