運動会の感想展覧会のアンケートをいただいている中、今頃で申し訳ありません。 PTAの役員会・運営委員会ではお話し(報告)させていただきました。 HP等では未掲載でしたので、掲載します。 たくさんのご意見・ご感想ありがとうございました。)(回収69家庭) 次年度以降の参考にします。 特に多かった意見を大きくまとめると 1)熱中症対策 良かった(21家庭)・変更で困った等。(3家庭)→ 来年度も10月4週目の実施予定です。 2)参観のマナー 来年度はもっと声掛けして欲しい → 表示等もより分かりやすく! 3)お弁当を食べ、午後まで行い種目を増やしてほしい・午前中開催が集中してできていい。 → こちらは、引き続き検討していきます。 (弁当なしで午前中14家庭 お弁当有り希望意見7家庭 弁当有りとなし隔年ではどうか1家庭) 各意見、もう少し細かい内容は追記で 写真:アンケートにかかれたイラスト(ご本人の承諾をいただいて掲載しています。) 学童さん交流会4上壱小と合同チームで由井小と対戦し、交流を深めました。 (赤ビブスが合同チーム) 待ち時間に集合写真も撮らせてもらいました。(写真下) 当初13:00過ぎまでの予定でしたが15:00までになったようです。 運動するには半そででも十分な暖かさ。 1日、お疲れ様です! 3月に卒所する3年生にとって、学童での思い出の一つになりましたね! 学童さん交流会3(赤(ピンク?)Tは由木小)(写真上) 熱戦の後は、ラグビーじゃないですがノーサイド。 お互いの健闘を讃え合いました。(写真中) 船田小学童は3年生までですが高学年まで所属する学童保育所もあり、交流会と言うこともあり、「高学年 対 学童の先生方」と言う対戦もありました。 船田小学童の先生も出場されていました。(写真下) 学童さん交流会2市内で同社が運営している他の学童さんと連合して交流会を開きました。 由木、由井、元八、上壱、船田の5つの学童保育所が集いました。 2・3年生男子 由木2チームと対戦しました。 交流会ということで親睦がメインでしたが、思わず応援にも力が入ります。 学童さん交流会由井第三小学校で行われました。(写真上) 1年生は元八王子小の学童さんと連合で上壱小学童と交流しました。(写真中・下) 緑ビブスが連合チームです。 授業参観・保護者会13授業参観・保護者会12授業参観・保護者会11授業参観・保護者会10学習を通して、自分たちのお世話をしてくださったり、安全を見守ってくださったりしている方たちの存在を再確認しました。 その他にも自分たちが生活していくうえでたくさんの方たちにお世話になっていることに気付きました。 そして、感謝の気持ちを表し、発表し合いました。 授業参観・保護者会9ピザのオーダーを題材にして学習しました。 最後は答え合わせ。 ちゃんと質問したり、答えられたりしているのすばらしいと思いました。 授業参観・保護者会72年生は収穫した後のサツマイモのツルを使ってリース作りを行いました。 写真:2年2組の様子 授業参観・保護者会8担任の先生だけでは大変でした。 写真:2年1組の様子 集会の様子から2その予定でしたが、ICTは相変わらずICTで、I(いつも)C(ちょっと)T(トラブル)を起こします。 そのため、急きょ、グーグルのクラスルームからクラスごとに動画を見ることになりました。 「昨日のリハーサルではちゃんと映ったのに!」と、担当の永弘先生も残念そうでした。 とにかく、何とか動画が見られて良かったです。 体育委員の皆さん、お疲れ様でした。 集会の様子からオンラインで行いました。 持久走週間始まる2持久走週間始まる5年生校外学習 順調です予定帰校時刻は16:00です。 写真と記事は関係ありません。 写真上:学童保育所の前の謎のオブジェクト 写真下:もうすでに懐かしい感じの展覧会 その看板 展覧会の感想も続々届いています。 ご意見を聴かせていただき、次回以降に活かしていきたいと思います。 5年生校外学習45年生校外学習3少し時間に余裕もあったので、学年で記念写真も撮れました。これから日産車体へ向かいます。 カウントダウン、始まる2写真上:22日前 2−1が作製(色塗りや飾り)しました。 写真下:21日前 2−2が作製(色塗りや飾り)しました。 式典の前に1月15日(月)に子どもたちでお祝いの会を行います。 その様子はプロのカメラマンに撮影していただき、3分程度に編集していただいたものを、20日(土)の式典第1部で流します。 第3部のお祝いの会では15分程度にまとめたものを見ていただく予定です。 記念誌(リーフレット)もほぼ原稿は完成しました。 一式を入れる封筒も印刷してもらうところです。 第3部のお弁当も人数が確定すれば注文できそうです。 子どもたちのカウントダウンと共に、記念式典の準備も着々と進んでいます。 |