日々の学校生活を、写真でお伝えしています。

1/25の18__1-4国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
報告書を作りました。
友達と交換して評価を伝えます。

1/25の17__1-3社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
室町時代の学習です。
産業と交通についてまとめていきます。

1/25の16__1-5英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語でタウンガイドを作ります。
その前に、書くテストを実施します。

1/25の15__1-345数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも章末問題を解いています。
答え合わせ、解説を聞いています。

1/25の14__1-1家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食中毒の防止について学習しています。
賞味期限と消費期限の違いを確認しています。

1/25の13__2-2美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鑑賞の授業です。
尾形光琳と伊藤若冲の作品を鑑賞し、よさやおもしろさをあげています。

1/25の12__1-345数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
章末問題を解いています。
平面図形の単元が終わります。

1/25の11__2-1理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
目(視覚)についてまとめています。
目の各部位の名称と機能を確認しています。

1/25の10__2-4社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
関東地方の学習です。
前橋、東京、父島の雨温図から特徴を読み取っています。

1/25の9__2-5国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「走れメロス」の学習です。
全体構成を確認しています。
この後、各場面について学習していきます。

1/25の8__3-1社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「国際社会の平和を目ざして」と言う単元に入りました。
国家と国際法について学習していきます。

1/25の7__2-4国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「走れメロス」の学習です。
3つの場面を、それぞれ漢字一文字で表しその理由を発表しています。

1/25の6__2-3社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
関東地方の学習に入りました。
降水量を確認した際、豪雨に話題が発展していました。

1/25の5__1-5音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
和楽器の学習です。
箏に触れ、音を出しています。

1/25の4__2-5理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大気中の水蒸気の変化を調べる実験をします。
霧を発生させる実験です。

1/25の3__1-4理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
m

地震の学習の続きです。
地震の揺れの大きさと範囲についてまとめていきます。

1/25の2__1-12数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらは、三角柱の見取図、展開図、投影図について学習しています。
立体模型を見ながら確認しています。

1/25の1__1-12数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空間図形の学習です。
三角柱の表面積を求めています。

1/24の26__給食

画像1 画像1
今日のメニュー
ポークカレー、ツナと大根のサラダ、フルーツ缶、牛乳 です。

1/24の25__1-12数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空間図形の学習が始まりました。
多面体、見取り図、展開図などを確認しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31