1年生 全集中

 1年生が国語の学習で、担任の先生が言う言葉をプリントに書く学習をしました。聞きもらさないように集中しているのが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 係を決める

 写真は3年生が3学期の新しい係を決めているところです。必要な係は何か、しっかりと考えてから決めていました。
画像1 画像1

3学期始業式

 3学期の始業式を行いました。今日は気温が低いこともあり、リモートで行いました。

 校長先生が、能登地震に関連したこと、3学期に頑張ってほしいこと、省エネ化(自動水栓、LED)などについて、資料を提示しながら話をしていました。子どもたちは、スクリーンを見てよく話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

照明のLED化と水道の自動水栓化

 照明のLED化と水道の自動水栓化の工事が冬休み中に行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5・6年生 オンライン朝の会

 通信が途切れてしまい、その後もなかなかつながらず、予定どおり始めることができない学年が複数ありましたが、なんとか終えることができました。ご協力くださいまして、ありがとうございました。

 1月9日(火)には、元気に登校してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2・3年生 オンライン朝の会

 3連休を挟んでいますが、3学期始業式の前日となりました。各学級でオンライン朝の会を行いました。
 短時間ではありますが、3学期が始まる前に、児童の心身の状態を把握すること、3学期が始まることに対する児童の不安を取り除くことをねらいにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長室より

学校からのお知らせ

教育課程

学校だより

予定表

なないろ

トップページ指定