授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART10
令和5年4月14日(金)。
3年2組の様子です。 算数の学習中です。 第二小学校では、3年生以上の算数の学習は習熟度別指導を行っています。 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART9
令和5年4月14日(金)。
3年1組の様子です。 算数の学習中です。 2年生での学習を思い出しながら…。 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART8
令和5年4月14日(金)。
音楽室の様子です。。 5年1組が学習中です。 子供たちは音楽の学習が大好きです。 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART7
令和5年4月14日(金)。
6年2組の様子です。 国語の学習中です。 既習漢字を思い出しています。頑張れ! 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART6
令和5年4月14日(金)。
6年1組の様子です。 家庭科の学習中です。 時間講師に先生が受け持ちます。楽しみ! 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART5
令和5年4月14日(金)。
2年1組の様子です。 算数の学習中です。 先生の質問にも、ちゃんと答えます。いいね! 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART4
令和5年4月14日(金)。
2年2組の様子です。 1年生の学習の復習です。 思い出せたかな? 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART3
令和5年4月14日(金)。
こだま学級の様子です。 タブレット型学習用端末を活用した勉強です。 真剣です…。 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART2
令和5年4月14日(金)。
4月12日・水曜日です。 各学級の様子を見て歩きます。 1年生の教室です。勉強が始まりました。頑張っていますよ! 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART1
令和5年4月14日(金)。
今日も朝から、いいお天気です。 雲の切れ間からは青空が見えます。 天気予報によると日中の最高気温は「24度」くらいまで上がるようです。 暑い一日になりそうです。 授業風景! 頑張る(令和5年4月14日 全校児童編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生デビュー! サポート(令和5年4月13日 1・6年生編)PART5
令和5年4月13日(木)。
朝の準備、ランドセルの片付け方。 提出物、トイレ…。 6年生は一つ一つ、丁寧にサポートします。さすが! 6年生デビュー! サポート(令和5年4月13日 1・6年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生デビュー! サポート(令和5年4月13日 1・6年生編)PART4
令和5年4月13日(木)。
「おはよう!」 「おはようございます!」 昇降口で1年生を迎えます。教室まで寄り添います。 6年生デビュー! サポート(令和5年4月13日 1・6年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生デビュー! サポート(令和5年4月13日 1・6年生編)PART3
令和5年4月13日(木)。
第二小学校では毎年、6年生が1年生のサポートをしています。 入学したばかりの1年生に、様々なことを伝えます。 6年生デビュー! サポート(令和5年4月13日 1・6年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生デビュー! サポート(令和5年4月13日 1・6年生編)PART2
令和5年4月13日(木)。
4月12日・水曜日、午前8時15分です。 1年生の教室の様子です。 6年生が1年生のサポートをしています。 6年生デビュー! サポート(令和5年4月13日 1・6年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生デビュー! サポート(令和5年4月13日 1・6年生編)PART1
令和5年4月13日(木)。
今日も朝から、すごくいいお天気です。 澄み切った青空が広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「20度」くらいまで上がるようです。 昨日は黄砂が…。 6年生デビュー! サポート(令和5年4月13日 1・6年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月12日(水)の給食![]() ![]() ごはん 鮭の焼き漬け のっぺ 越後味噌のみそ汁 牛乳 いただきます! 給食指導(令和5年4月12日 全校児童編)PART10
令和5年4月12日(水)。
4年1組の様子です。 毎日、安心・安全で、おいしい給食を作ってくださっている栄養士さん、給食調理員さんに感謝です! いただきます! 給食指導(令和5年4月12日 全校児童編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます! 給食指導(令和5年4月12日 全校児童編)PART9
令和5年4月12日(水)。
4年2組の様子です。 「今日の給食は何かな?」 「やった!パンとシチューだ。フルーツもある!」 いただきます! 給食指導(令和5年4月12日 全校児童編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます! 給食指導(令和5年4月12日 全校児童編)PART8
令和5年4月12日(水)。
3年2組の様子です。 「あああ。給食はおいしいなあ。」 「幸せ…。」 担任の先生も、モリモリ食べます! いただきます! 給食指導(令和5年4月12日 全校児童編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます! 給食指導(令和5年4月12日 全校児童編)PART7
令和5年4月12日(水)。
3年1組の様子です。 校長「残さず食べられるかな?」 子供「はーい!大丈夫でーす!」 いただきます! 給食指導(令和5年4月12日 全校児童編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|