緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

【小中学校】PTA主催防災キャンプ5

自衛隊の方からの講義の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小中学校】PTA主催防災キャンプ4

自衛隊の方からの講習もありました。東日本大震災の際に自衛隊の方がどのようなことをやられたかを学んだうえで、土嚢づくりや担架づくり、寝袋づくりにロープワークなど、たくさんのことが学べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小中学校】PTA主催防災キャンプ3

市の防災課の方からのレクチャー、続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小中学校】PTA主催防災キャンプ2

市の防災課の方からレクチャーを受けている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小中学校】PTA主催防災キャンプ

10月21日(土)午前9時から、PTA主催の防災キャンプが行われました。多くの子どもたちが参加し、教職員と保護者・地域の皆さまとともに、防災について様々な体験を通して考える機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 給食

画像1 画像1
今日の献立【和み献立:徳島県】
・いりめし
・いかのネギ塩焼き
・すだち酢和え
・さつまいものみそ汁
・牛乳

 今日は、徳島県の郷土料理です。徳島県は、県の面積の
約8割を山地が占めています。日本三大盆踊りのひとつ、
阿波踊りは400年を超える歴史を持つと言われ、徳島県
が世界に誇る伝統芸能です。
今日は、主食に、ちりめんじゃことさまざまな具をごはん
に混ぜた、100年以上にわたって伝え続けられている
「いりめし」です。
主菜には、いかのねぎ塩焼き。副菜に、地元では定番の
調味料「すだち酢」を使った和え物。汁は、徳島県産の
鳴門金時というさつまいものみそ汁をいただきます。

10/19 給食

画像1 画像1
今日の献立
・ごはん
・いわしの甘辛揚げ
・なすのみそ汁
・小松菜の彩り和え
・牛乳

秋は、魚に脂がのっておいしくなる季節です。秋といえば
「さんま」ですが、今日は、さんまの代わりに「いわし」を
使いました。同様に脂がのっておいしくなっています。
さんまやいわしなどの青魚には、血液をサラサラにする脂が
たくさん含まれています。今日の甘辛揚げは、食べやすい
お味でした。自分の健康のためにも食べましょう!!

中学部1年生 滝山城址見学

滝山城址群・自然と歴史を守る会の皆さんの協力のもと、総合的な学習の時間の学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部 5,6年外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
創価大学と連携して行われている外国語活動が行われました。
大学に来ている留学生と英語で楽しそうにコミュニケーションをする子供たちの姿が見られました。

10/18 給食

画像1 画像1
今日の献立
・ごはん
・すき焼き煮
・野菜とじゃこのサラダ
・冬瓜スープ
・牛乳

冬瓜は、夏から秋に旬を迎える野菜です。熟すと皮が厚くなり
冬まで保存しておけることから、漢字で、冬の瓜=冬瓜と呼ば
れるようになりました。カリウムが豊富なので、むくみの解消
に効果があります。八王子市では、10月にも冬瓜が収穫されま
す。今日はスープでいただきます。味わって下さい!!

10/17 給食

画像1 画像1
今日の献立
・ごはん
・鯖の香り揚げ
・くきわかめの炒め物
・芋の子汁
・牛乳

日本でとれる鯖は「マサバ」「ゴマサバ」の2種類あります。
秋になると、脂がのっておいしくなるのは「マサバ」で、
「ゴマサバ」は脂が少なめです。
いつも給食で食べているのは、ノルウェーから届く「タイセイ
ヨウサバ」というサバです。今日の給食もそうです。
サバには、血液をサラサラにする脂が含まれています。意識し
てしっかりとりましょう。

10月14日 中学部 学習発表会3

3年の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 中学部 学習発表会2

2年生の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 中学部 学習発表会

今日、中学部は学習発表会です。まずは総合的な学習の時間で学んだことをまとめて、発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 給食

画像1 画像1
今日の献立【さつまいもの日】
・ミルクコッペパン
・ミートローフ
・大根のフレンチサラダ
・野菜とベーコンのスープ
・牛乳

10月13日はさつまいもの日です。江戸時代、さつまいも売りが
「栗(九里くり)より(四里)うまい十三里」と宣伝していま
した。「くり」の9と、「より」の4を足して「13」です。
ですから、10月13日の今日が、さつまいもの日となった
そうです。埼玉県の川越市はさつまいもの産地で有名ですが、
江戸からちょうど十三里の距離にあるのが川越市なのだそうで
す。今日は、さつまいもクリームを作りました。スイートポテ
トのようなクリームです。パンにはさんで食べてください。

10/12 給食

画像1 画像1
今日の献立【八王子城御膳】
・秋月ごはん
・石垣揚げ
・ゆかり和え
・八王汁
・菊花みかん

 八王子市の「霊気満山 高尾山 〜人々の祈りが紡ぐ桑都物語〜」
は、東京都内で初めて日本遺産に認定されました。そして、毎年
開催されている日本遺産フェステイバルの今年の会場に八王子市が
選ばれました。全国の日本遺産が11月4日5日八王子に集まります。
 10月から11月2日までの間に、日本遺産にちなんだ5つの献立を
給食でいただきます。 
 今日は、日本遺産献立の「八王子城御膳」です。八王子城は、
北条氏照によって築かれた城で、八王子の西部、元八王子町に城跡
があります。戦国の山城跡として状態良く残していることから、
2006年「日本100名城」に選ばれました。
 秋月ごはんは黒米のご飯を夜空、栗を月に見立て、八王子八景
の「八王子城の秋月」をイメージしています。、石垣揚げは、
八王子城の石垣に見立てています。八王汁は、八王子の名の由来に
なった八人の王子にちなみ、八種の八王子産の野菜を使った汁物です。
料理一つ一つにこめた意味は食育メモや掲示物をご覧ください。

10/11 給食

画像1 画像1
今日の献立
・ごはん
・鶏のレモンしょうゆ
・ごまドレッシングサラダ
・呉汁
・牛乳

10月10日はスポーツの日です。スポーツで実力を発揮するのには、
しっかりとした体が必要です。トップアスリートの多くは、活躍
できる体を作るために、食事の栄養バランス改善に取り組んでい
ます。これは、成長期の小中学生の理想的な栄養バランスと同じ
です。ごはん・鶏肉のたんぱく質・野菜たっぷりのサラダと呉汁
牛乳。柑橘類などの果物を加えたら、五つ星になります。
成長期は、体を動かすことで、成長ホルモンの分泌も促されるの
で、とても大切です。大人になってからも続けて体を動かす習慣
ができるので、今から体を動かす習慣をつけていきましょう。

10/10 給食

画像1 画像1
今日の献立【目の愛護デー】
・ごはん
・いかの香味焼き
・人参きんぴら
・かきたま汁
・山ぶどうゼリー
・牛乳

10月10日の目の愛護デーにちなみ、目によい食品を組み合わせた
献立です。いかに含まれる「タウリン」は目の神経を休ませます。
人参やほうれん草に含まれるビタミンAは目の乾燥を防せぎ、
粘膜を守ります。山ぶどうのアントシアニンは疲れ目に効果が
あります。山ぶどうは、八王子市高月町で収穫されたものです。
白桃缶と合わせてゼリーにしました。ぜひ食べてみてください!

10月10日 中学部 学習発表会リハーサル

今日は今週末に行われる学習発表会に向けて、中学部全体でリハーサルです。みんな、とても真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少林寺拳法世界大会 団体演武

団体演武中学生男子、団体演武中学生女子、団体演武小学生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校便り

学校経営

教育課程

教育課程第5表(今年度の予定表)

いじめ防止基本方針

お知らせ

保護者アンケート

児童アンケート

献立予定表

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

決算報告

学校運営協議会

部活動

各種様式

学校のきまり