避難訓練
本日は予告なしで、昼休みに教師が指導できない時に、地震発生後給食室より火災が起きた場合の避難のしかたを学ぶ避難訓練でした。校庭にいる人、校舎内にいる人、ともに放送の指示を聞いて落ち着いて避難できました。
校長先生からは「始業式でも話しましたが、飛行機事故でわずかな時間で全員無事に脱出できたのは、普段から厳しい訓練を繰り返し行ってきたからです。今日は予告なしの訓練でしたが、毎月の訓練の経験を生かし、落ち着いて避難できました。これからも回りの状況をよく見て、放送をよく聞いて、自分で安全を確かめながら自分の命を守ってほしいです。」という話がありました。
【今日のできごと】 2024-01-23 14:08 up!
5年授業の様子
図工では「好きを大切にプロジェクト」おおはしみささんの絵画を多目的室で鑑賞しました。
はじめに「移動式MISA美術館」の鑑賞のマナーを確認して、ある一つの作品についてみんなで鑑賞しました。絵に描かれているものを書き出し、考えたことや意見を共有しました。後半はそれぞれで自由に鑑賞しました。図工の落合先生からは「絵は好きに観ればいいよ」という話があり、一人一人自分が気に入った作品をしっかり鑑賞していました。
【今日のできごと】 2024-01-23 13:41 up!
好きを大切にプロジェクト
今日から1月26日(金)まで、子ども達はクラスごとに3階多目的室でパラリンアーティストのおおはしみささんの絵画作品を鑑賞します。発達障害がありながらも自分の才能を生かし、意欲的に活躍されているおおはしさんの力強くて迫力のある作品を通して、子ども達のこれからの未来に役立つ何かが伝わるといいなと思っています。
20日(土)青少対中山地区地域研修会の会場で販売されたグッズについて、購入を希望される方がいらっしゃいましたら学校にお問い合わせください。
【今日のできごと】 2024-01-22 11:33 up!
4年授業の様子
算数では「分数」の学習をしています。今日は分数の計算のしかたを考えました。始めに分数の計算の答えを出すときに、図を使いながら自分の考えをまとめました。次に友達同士で考えを説明しました。分母が同じ分数のたし算・ひき算では、分母はそのままにして、分子だけを計算することを確認しました。最後は今日学習したことを生かし、分数のたし算・ひき算の計算練習に取り組みました。
【今日のできごと】 2024-01-22 10:56 up!
たてわり班活動
朝の時間、たてわり班活動を行いました。今日から5年生が中心となって、準備・進行・片づけを行いました。5年生は緊張しながらも6年生のサポートを受けて頑張っていました、ドンジャンケン、ドロケイ、十字鬼など、どの班も楽しく遊んでいました。最後に振り返りでは、6年生からのアドバイスをもらっていました。
【今日のできごと】 2024-01-22 10:33 up!
校内書き初め展が始まりました。
本日から31日(水)まで、校内書き初め展を行います。月曜日から金曜日の9時から16時30分の間でご都合のいい時間帯にご覧ください。各教室前の廊下に作品を掲示しています。1・2年生は硬筆、3年生から6年生は毛筆の作品です。保護者・地域の皆様、是非お子さんの学年だけでなく、他学年の作品もご覧になってください。東昇降口で名簿に来校された日付のところに○印をご記入いただき、名札を着用してご参観くださいますようよろしくお願いいたします。
【今日のできごと】 2024-01-19 09:55 up!
おおるり展に行ってきました。
八王子市立小・中・義務教育学校合同作品展「第19回おおるり展」が昨日1月18日(木)から1月22日(月)まで、エスフォルタアリーナ八王子にて開催しています。各学校の子ども達が、日々の授業において工夫を重ね作り上げた作品を、この機会に是非ご覧いただきますようお願いいたします。本校の児童作品も見ごたえ充分です。
【今日のできごと】 2024-01-19 09:44 up!
3年授業の様子
算数では「三角形」の学習をしています。今日は角について調べていきました。1つの頂点から出ている2つの辺がつくる形を角ということ確認し、事前に色紙でつくっていた二等辺三角形と正三角形を使って、角の大きさを調べました。色紙を折って重ねながら、二等辺三角形では2つの角の大きさが等しく、正三角形では3つの角の大きさがみな等しいことを確認しました。
【今日のできごと】 2024-01-18 09:47 up!
「野球しようぜ!」大谷選手からグローブが届きました。
昨日、子ども達が楽しみにしていた大谷選手のグローブが本校に届きました。今日、6年生から順番に3つのグローブを回していきます。実際に手にはめて触ってみてください。これからの使い方について皆さんからよいアイデアがあれば、担任の先生に伝えてください。
大谷選手、子ども達にすてきな夢を届けてくださりありがとうございました。
【今日のできごと】 2024-01-17 08:59 up!
委員会活動
集会委員会の活動を紹介します。今年度最後の集会に向けて遊びを決めました。今日の委員会から、5年生が6年生に変わって司会・進行を行いました。体育館で全校児童が楽しめるもので、6年生の思い出に残る集会にしたいと、みんなでたくさん意見を出し合い決めていきました。遊びが決まった後は、当日の役割を決め、遊びのルールを話し合いました。どんな遊びになるのか楽しみです。
【今日のできごと】 2024-01-16 16:04 up!
全校朝会
全校朝会はオンラインで行いました。校長先生が絵本「かなわね」の読み聞かせを行いました。
なぜこの絵本を紹介するのか考えながら聞いてください。小学校3年生の女の子が主人公です。小学校の頃に「は」と「わ」の区別がつけられなくて、うまく書けなかった作者の思いが詰まっています。作者は自分をモデルにかいています。たくさん苦労してきましたが、好きなことを頑張ることで、今は画家としてコンクールで賞を取るほどの活躍をされています。来週その方の絵を借りて、多目的室に飾ります。是非全員に観てほしいです。好きなことをたくさん頑張ると夢が叶うということ。最後に作者と作者のお母さんから皆さんへのメッセージです。「誰に何を言われようと、好きなことを大事にしてほしい。」
次に養護教諭から1月の保健目標「かぜに負けない生活をしよう」について話をしました。
換気を心がけ、冬でも水分補給をして、「睡眠・食事・運動」のバランスを大切に、規則正しい生活を送りましょう。
最後に生活指導担当から1月の生活目標「礼儀正しい生活をしよう」について話をしました。
礼儀は心で思うだけでなく、行動で示すことが大切です。あいさつ運動期間でしたが気持ちのよいあいさつを返すことができましたか。友達に対しても礼儀をわきまえる場面があります。親しい中にも礼儀を大切にして生活しましょう。
【今日のできごと】 2024-01-15 14:28 up!
おやじの会で門松づくり
小学校の東昇降口前に門松が飾られており、驚いた方はいらっしゃいませんか?
その門松は、12月16日に、中山小・中山中・高嶺小・片倉台小の4校で、共同作製をした門松です。
中山小・おやじの会が中心となり毎年恒例で行っている門松づくりに、片倉台小・おやじの会としては初めて参加させていただきました。中山小・おやじの会の方々から手ほどきを受け、竹の切り出しから行い作製しました。
門松には、笑顔に見えるような竹の切り口、割り切れない数の縄の巻数、独特の縄の結び方など、細かい箇所にこだわりがあります。地域によって多少異なるようですので、冬休み中に是非各地域の門松を見比べて下さいね。
皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください。
【PTA】 2024-01-05 11:17 up!