4年 高尾山の遠足 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入山の前に、先生から注意事項が伝えられます。

行きはクラスごとにまとまって登ります。

と、そこにケーブルカーがちょうど来ましたが、今回は稲荷山コースを、自分たちの足で登っていきます。

心を鬼にして、乗りたい気持ちを封じ込め、このあといよいよスタートです!

4年 高尾山の遠足 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高尾山口駅で駅員さんに伺ったら、まだどこの学校も登っていないとのことでした。

椚田小学校の地の利があって、高尾山に行くのも行きやすいですね。お陰で混む前にお弁当の食べる場所の確保ができたり、混雑を気にせずにクラス写真を撮ることができたりします。

そのようなわけで、まずは、グループ写真を撮りました。

おや、駅のところに見えるのは、八王子市でおなじみの演歌歌手の純金の?像ではないでしょうか?

4年 高尾山の遠足 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高尾山口駅を降りて、高尾山の入口にあたる、ケーブルカー乗り場がある「清滝駅」を目指します。

すぐのところに大きな赤いソフトクリームがありました。

このときは、私自身、まだこんな感じで周りを見る余裕がありましたが・・・

4年 高尾山の遠足 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電車からの景色もきれいでした。めじろ台近辺とは違い、緑も多く、山も近いですね。

高尾山口駅に近付くと、進行方向左に、あの有名な「トリックアート美術館」が見えてきます。

みなさんは、行ったことがありますか?とても楽しいので、まだの人はぜひ行ってみてください!

4年 高尾山の遠足 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高尾山口行きの電車が来ましたので、乗りました。

わずか2駅ですので、すぐに着きますが、やはり、子供たちはつり革につかまりたくなっていますね(笑)

4年 高尾山の遠足 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
狭間駅までは、月曜日の3年生と同様、東京高専の前を通って、イトーヨーカドーの向かいのセブンイレブンの角を曲がり、エスフォルタアリーナ近くを通って行きます。

さすが4年生、初めての電車の遠足ですが、歩くスピードも早く、乗車時刻に余裕で間に合いました。

4年 高尾山の遠足 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ずいぶん間が空きましたが、このあとからアップしていきます。

出発のときは、黄色門から出かけました。クラスごと、そして、班ごとに並んでいます。

そういえば、昨年の遠足は片倉城址公園でしたね。その時も天気はとても良かった記憶があります。

4年 高尾山の遠足 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
写真にあるとおり、雲一つない青空の下、今日は、4年生の遠足です。

目的地は、八王子市が誇る日本遺産である高尾山です。

椚田小学校からはわりと近く、「地元」と言ったら言い過ぎでしょうか(笑)

でも、毎年4年生が遠足で行く高尾山です。今日も、いろいろなものを見ながら楽しい思い出の残る遠足にしたいと思います。

折々でその様子をホームページに載せますので、どうぞお楽しみに!

4月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆たけのこご飯
☆ちくわの石垣揚げ
☆わかめのすまし汁
☆かおりキャベツ
☆牛乳

 たけのこは、漢字で竹かんむりに旬と書きます。筍の成長はとても早く、芽を出してから10日もすると竹になってしまい、生で食べられる時期が限られてしまいます。まさに、旬の時期に一番おいしい食べ物なのです。今日はその筍を油揚げといっしょに煮て、ご飯に混ぜて「筍ご飯」を作りました。給食では、旬のものをおいしく調理して提供することを心掛けています。食べなれないものもあるかもしれませんが、児童の皆さんにはぜひ季節を感じてもらえればと思っています。

2年生 遠足 陵南公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日のブログラムを全て終えて、帰路につきました。今日は、楽しかった!2年生全員で、力一杯楽しむことができました。全力で走ること、声を掛け合うこと、ルールを守ることなど、たくさんの学びがありました。保護者の皆様には、お弁当や水筒、持ち物の準備などご協力いただき、ありがとうございました!

2年生 遠足 陵南公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食の後は、スタンプラリーを行いました。副校長ポイントへ、1番に到着したグループと、2番に到着したグループです。ミッションは、心を合わせて歌え??でした。うれしいことに、校歌を歌ってくれたグループが多かったのです。

2年生 遠足 陵南公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年レクが終わり、クラス写真を撮ります!そして、いよいよ、待ちに待ったお弁当タイムになります。新緑がきれいです。今日は、暑くもなく寒くもなく、爽やかな1日でした!

2年生 遠足 陵南公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さあ、今度は、クラス全員はないちもんめ??すごい迫力です。転ぶ人がいなくてよかったです!
 そして、はないちもんめの次は、フラフープリレー。手を離さずに、フラフープに頭、身体、足をくぐらせて送っていきます。

4月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆わかめごはん
☆厚焼き卵
☆みそけんちん
☆ごまあえ
☆牛乳

 給食の卵焼きは大きな鉄板に卵液を流しいれて、オーブンで焼いて作っています。1年生は大きな卵焼きを初めて食べました。最初は箸がつけられなかったある子は、励ますと一口パクリ!!おいしい卵焼きとわかって、全部食べてくれました。給食では家庭ではなじみのない食材を使ったり、給食独自の調理法の料理も多いと思います。少しずつ慣れていきましょう。

2年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まずは、学年レクです。事前に相談していたいろいろな鬼遊びに取り組みます。どの遊びも、工夫が凝らされていて、盛り上がっています!

2年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も、お天気はバッチリ??晴れ!
まもなく、都立陵南公園に着きます!

4月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆大豆ピラフ
☆あじのパン粉焼き
☆じゃがいものポタージュ
☆牛乳

 じゃがいものポタージュは今日の様な少し肌寒い日にぴったりの温かいスープでした。ベーコン、たまねぎをじっくり炒め、じゃがいもといっしょに煮込みます。その後、牛乳と合わせて大きなミキサーでミキシングして加熱・調味すれば出来上がりです。じゃがいもを煮崩れるぐらいに煮込むことがなめらかに作るポイントです。とてもなめらかにおいしくできあがりました。

3年 昭和記念公園の遠足 その26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とうとう、学校に戻ってきました。

今日1日を振り返ると、あっという間でしたね。

朝にも書きましたが、クラス替えがあって、初めての学年の活動でした。

一緒に歩いたり、話したり、遊んだり、お弁当を食べたり、笑ったり、疲れたり・・・いろいろなことで、一気に仲良くなった1日でしたね。

最後に到着式をして、解散をしました。

3年生の保護者のみなさん、子供たちは、「元気」と言っても、やはり疲れていると思います。ゆっくりと過ごさせて、早めに休ませてあげてください。

では、3年生の遠足の記事は、これにておしまいとします。

3年 昭和記念公園の遠足 その25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電車に乗って狭間駅へ向かいます。その電車を降りたら、最後の試練、改札に向かうために階段を登ります。

でも、今日1日、歩いたり遊んだりしてきた子供たちは、短期間にとても成長しました。体力も高まったと思います。

そのお陰で、スタスタと、軽やかに階段を登り、 無事に狭間駅の改札を出ました。

3年 昭和記念公園の遠足 その24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
京王線の高尾駅のホームに着きました。

もうここまで来れば、あと少し!疲れてはいますが、今度は、学校を目指して行きましょう。

まずは、狭間駅までの一駅です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

教育課程

椚小コミュニティ

学校経営情報

いじめ防止基本方針