5月10日(水) 運動会スローガンのお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たち一人一人の思いを大切にし、代表委員会で話し合って決めたスローガンの発表です。
 スローガンは、「未来にバトンをつなごう 輝け! 50周年運動会」です。上壱分方小学校の誇りをもって、これからの未来を切り拓く、新しい世代の子供たちの躍動を期待しています。

5月18日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆5月18日(木)の給食☆

・ゆずの香り五目ずし
・かつおの竜田揚げ
・どろめ汁
・ぐる煮
・牛乳

今日の給食は高知県の郷土料理をいただきます。

5月17日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆5月17日(水)の給食☆

・グリンピース
・いかの香り焼き
・じゃが芋のそぼろ煮
・こまつなのおかか和え
・牛乳


5月16日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆5月16日(火)の給食☆

・八王子ラーメン
・ツナポテトぎょうざ
・まめ黒糖
・牛乳

5月15日(月)の給食

画像1 画像1
☆5月15日(月)の給食☆

・ごはん
・豆腐のカレー煮
・ピリカラきゅうり
・たまごスープ
・牛乳

5月12日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆5月12日(金)の給食☆

・ごはん
・マーボー豆腐
・わかめスープ
・金時豆の甘煮
・牛乳

5月11日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆5月11日(木)の給食☆

・パン
・マカロニグラタン
・白いんげん豆のスープ
・フルーツミックス
・牛乳

5月10日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆5月10日(水)の給食☆

・ごはん
・ますのごまみそ焼き
・茎わかめのきんぴら
・小松菜汁
・くだもの(清美オレンジ)
・牛乳

5月8日(月)の給食

画像1 画像1
☆5月8日(月)の給食☆

・ごはん
・鶏肉のピリ辛焼き
・じゃがいものみそ汁
・じゃこと野菜のにんにく風味
・くだもの(カラオレンジ)
・牛乳

5月8日(月) たのしく給食をたべよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 新型コロナウイルス感染症の分類が変更になり、学校生活も新たなステージへと変わりました。
 基本的な対策は変わらず、毎朝の健康チェック、換気、咳エチケット、手洗いです。これからは、より一層、一人一人が自分のことや相手のことを意識して、互いに気を遣いながら生活していきましょう。
給食の時間も、今までのようなグループでの会食になります。楽しい時間を過ごしましょう。但し、食べながらおしゃべりをしない、大きな声でしゃべらない、大きな声を出さないなど、食事をする際のマナーをしっかりと守っていきましょう。

5月8日(月) たのしく給食をたべよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新型コロナウイルス感染症の分類が変更になり、学校生活も新たなステージへと変わりました。
 基本的な対策は変わらず、毎朝の健康チェック、換気、咳エチケット、手洗いです。これからは、より一層、一人一人が自分のことや相手のことを意識して、互いに気を遣いながら生活していきましょう。
給食の時間も、今までのようなグループでの会食になります。楽しい時間を過ごしましょう。但し、食べながらおしゃべりをしない、大きな声でしゃべらない、大きな声を出さないなど、食事をする際のマナーをしっかりと守っていきましょう。

5月1日(月) 中学生と楽しむ、中学生から学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小中一貫教育の一環として、本日は6年生が部活動を体験しました。6年生がそれぞれ、自分で選んだ部活動に参加し、体験を通して中学生から様々なことを教えてもらいました。誇れる中学生として、小学生を引っ張っていく姿が大変かっこよく、頼もしく感じました。6年生もよき後輩として部活動を楽しんでいました。

5月1日(月) 中学生と楽しむ、中学生から学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
 小中一貫教育の一環として、本日は6年生が部活動を体験しました。6年生がそれぞれ、自分で選んだ部活動に参加し、体験を通して中学生から様々なことを教えてもらいました。誇れる中学生として、小学生を引っ張っていく姿が大変かっこよく、頼もしく感じました。6年生もよき後輩として部活動を楽しんでいました。

5月1日(月) 中学生と楽しむ、中学生から学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
 小中一貫教育の一環として、本日は6年生が部活動を体験しました。6年生がそれぞれ、自分で選んだ部活動に参加し、体験を通して中学生から様々なことを教えてもらいました。誇れる中学生として、小学生を引っ張っていく姿が大変かっこよく、頼もしく感じました。6年生もよき後輩として部活動を楽しんでいました。

5月1日(月) 中学生と楽しむ、中学生から学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
 小中一貫教育の一環として、本日は6年生が部活動を体験しました。6年生がそれぞれ、自分で選んだ部活動に参加し、体験を通して中学生から様々なことを教えてもらいました。誇れる中学生として、小学生を引っ張っていく姿が大変かっこよく、頼もしく感じました。6年生もよき後輩として部活動を楽しんでいました。

5月1日(月) 中学生と楽しむ、中学生から学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小中一貫教育の一環として、本日は6年生が部活動を体験しました。6年生がそれぞれ、自分で選んだ部活動に参加し、体験を通して中学生から様々なことを教えてもらいました。誇れる中学生として、小学生を引っ張っていく姿が大変かっこよく、頼もしく感じました。6年生もよき後輩として部活動を楽しんでいました。

5月1日(月) 中学生と楽しむ、中学生から学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
 小中一貫教育の一環として、本日は6年生が部活動を体験しました。6年生がそれぞれ、自分で選んだ部活動に参加し、体験を通して中学生から様々なことを教えてもらいました。誇れる中学生として、小学生を引っ張っていく姿が大変かっこよく、頼もしく感じました。6年生もよき後輩として部活動を楽しんでいました。

5月1日(月) 中学生と楽しむ、中学生から学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
 小中一貫教育の一環として、本日は6年生が部活動を体験しました。6年生がそれぞれ、自分で選んだ部活動に参加し、体験を通して中学生から様々なことを教えてもらいました。誇れる中学生として、小学生を引っ張っていく姿が大変かっこよく、頼もしく感じました。6年生もよき後輩として部活動を楽しんでいました。

5月1日(月) 中学生と楽しむ、中学生から学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小中一貫教育の一環として、本日は6年生が部活動を体験しました。6年生がそれぞれ、自分で選んだ部活動に参加し、体験を通して中学生から様々なことを教えてもらいました。誇れる中学生として、小学生を引っ張っていく姿が大変かっこよく、頼もしく感じました。6年生もよき後輩として部活動を楽しんでいました。

5月1日(月) 中学生と楽しむ、中学生から学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小中一貫教育の一環として、本日は6年生が部活動を体験しました。6年生がそれぞれ、自分で選んだ部活動に参加し、体験を通して中学生から様々なことを教えてもらいました。誇れる中学生として、小学生を引っ張っていく姿が大変かっこよく、頼もしく感じました。6年生もよき後輩として部活動を楽しんでいました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31