リハーサル! 学芸会(令和5年11月8日 こだま学級、2・5年生編)PART6
令和5年11月8日(水)。
大きな声、抑揚を付けた言い回し、大きな動作。 セリフの意味を考えながら演技を行います。 全員で力を合わせて創り上げます。頑張れ! リハーサル! 学芸会(令和5年11月8日 こだま学級、2・5年生編)PART6 リハーサル! 学芸会(令和5年11月8日 こだま学級、2・5年生編)PART5
令和5年11月8日(水)。
5年生のリハーサルです。 5年生は音楽、照明、舞台準備等、すべて自分たち行います。 自分が演じる役以外にも様々な仕事があるのです。 リハーサル! 学芸会(令和5年11月8日 こだま学級、2・5年生編)PART5 リハーサル! 学芸会(令和5年11月8日 こだま学級、2・5年生編)PART4
令和5年11月8日(水)。
寒い冬の日。地蔵様の頭には雪がのっています。 おじいさんは地蔵様の頭にある雪を取り除くと…。 その日の夜、おじいさんとおばあさんの家には、なんと! あとは劇を見てからのお楽しみです。 リハーサル! 学芸会(令和5年11月8日 こだま学級、2・5年生編)PART4 リハーサル! 学芸会(令和5年11月8日 こだま学級、2・5年生編)PART3
令和5年11月8日(水)。
2年生のリハーサルです。 日本の昔話です。国語の教科書にも載っています。 「かさこじぞう」です。 リハーサル! 学芸会(令和5年11月8日 こだま学級、2・5年生編)PART3 リハーサル! 学芸会(令和5年11月8日 こだま学級、2・5年生編)PART2
令和5年11月8日(水)。
大きな声でセリフを言います。 身振り手振りで大きく動きます。 しりとりの好きな王様。どんな食べ物があるのしょうか。楽しみです。 リハーサル! 学芸会(令和5年11月8日 こだま学級、2・5年生編)PART2 リハーサル! 学芸会(令和5年11月8日 こだま学級、2・5年生編)PART1
令和5年11月8日(水)。
こだま学級のリハーサルが始まりました。 こだま学級の子供たちは16名です。 一人一人が役になり切ります。 劇の途中では合奏があります。すごくきれいな音色です。 リハーサル! 学芸会(令和5年11月8日 こだま学級、2・5年生編)PART1 リハーサル! 学芸会(令和5年11月8日 1・3年生編)PART4
令和5年11月8日(水)。
大きなフライパン。 大きなかまど。 大きなフライパンとかまどは何のために必要なのでしょうか。 1年生の劇を見ると分かりますよ。 リハーサル! 学芸会(令和5年11月8日 1・3年生編)PART4 リハーサル! 学芸会(令和5年11月8日 1・3年生編)PART3
令和5年11月8日(水)。
1年生のリハーサルです。 初めての学芸会です。ドキドキ、ワクワク。 衣装を着ると、かっこいい! 子供たちは元気にセリフを言います。 リハーサル! 学芸会(令和5年11月8日 1・3年生編)PART3 リハーサル! 学芸会(令和5年11月8日 1・3年生編)PART2
令和5年11月8日(水)。
11月8日・水曜日、体育館の様子です。 今日は学芸会の第1回目のリハーサルです。 まずは3年生がリハーサルを行います。 元気があっていいですね! リハーサル! 学芸会(令和5年11月8日 1・3年生編)PART2 リハーサル! 学芸会(令和5年11月8日 1・3年生編)PART1
令和5年11月8日(水)。
今日は朝から、すごくいいお天気です。 真っ青な空が続いています。 天気予報によると日中の最高気温は「20度」くらいまで上がるようです。 今日は「立冬」です。 リハーサル! 学芸会(令和5年11月8日 1・3年生編)PART1 給食室を知る! 学校司書・栄養士(令和5年11月7日 1年生編)PART6
令和5年11月7日(火)。
「大きななべ!」 「大きなスプーン!」 給食室の道具を見ると、その大きさに驚きます。子供たちは給食への興味関心がどんどん大きくなります。 第二小学校では毎日、安心・安全で、おいしい給食を提供しています。 給食室を知る! 学校司書・栄養士(令和5年11月7日 1年生編)PART6 給食室を知る! 学校司書・栄養士(令和5年11月7日 1年生編)PART5
令和5年11月7日(火)。
ビデオを見ます。 給食室のビデオです。 調理をしている真っ最中です。 「これは?ミートソースだ!」 「これは?野菜だ!」 給食室を知る! 学校司書・栄養士(令和5年11月7日 1年生編)PART5 給食室を知る! 学校司書・栄養士(令和5年11月7日 1年生編)PART4
令和5年11月7日(火)。
11月7日・火曜日、5校時です。 1年2組の様子です。 1年1組で行った「絵本」の読み聞かせと栄養士さんとの学習です。 学校司書の先生は、子供たちの表情を見ながら丁寧に読み進めます。 給食室を知る! 学校司書・栄養士(令和5年11月7日 1年生編)PART4 給食室を知る! 学校司書・栄養士(令和5年11月7日 1年生編)PART3
令和5年11月7日(火)。
「手袋をしている!」 「白衣を着ているよ。」 「頭には白い帽子もかぶっているよ。」 子供たちは絵本から様々なことを発見します。疑問の一つ一つに栄養士さんが答えます。 給食室を知る! 学校司書・栄養士(令和5年11月7日 1年生編)PART3 給食室を知る! 学校司書・栄養士(令和5年11月7日 1年生編)PART2
令和5年11月7日(火)。
学校司書の先生が給食室に関する絵本を読み聞かせます。 「第二小学校では、何人くらいの給食を作っているのかな?」 「第二小学校では、子供たちや先生方など、前文で約340人分の給食を作っています。」 学校司書の先生の質問に栄養士さんが答えます。 給食室を知る! 学校司書・栄養士(令和5年11月7日 1年生編)PART2 給食室を知る! 学校司書・栄養士(令和5年11月7日 1年生編)PART1
令和5年11月7日(火)。
10月31日・火曜日、5校時です。 1年1組の様子です。 学校司書の先生と栄養士さんによる「給食室」の学習を行っています。 給食室に関する本を読み聞かせます。 給食室を知る! 学校司書・栄養士(令和5年11月7日 1年生編)PART1 11月7日(火)の給食はち大根と豚の角煮丼 にんじんともやしのごま和え 豆腐とじゃがいものみそ汁 牛乳 学校と共に! 学校運営協議会(令和5年11月7日 協議会編)PART5
令和5年11月7日(火)。
学校運営協議会は第二小学校の応援団であり、力強い味方です。 様々な場面で知恵や力を貸してくださいます。 学校運営協議会は常に、第二小学校と共に活動してくださっています。 皆様、いつもありがとうございます。 学校と共に! 学校運営協議会(令和5年11月7日 協議会編)PART5 学校と共に! 学校運営協議会(令和5年11月7日 協議会編)PART4
令和5年11月7日(火)。
今回の会議には、八王子市教育委員会より統括指導主事が見学に来られました。 協議会の内容は以下の通りです。 ○ 令和5年度 運動会アンケート 集計・分析 ○ 令和5年度 学芸会 案内(保護者向け)、学芸会プログラム ○ 令和5年度 学校活動支援・協働事業及び学校運営協議会企画事業 予算執行状況 ○ 八王子市 防災倉庫内備蓄品一覧 等 学校と共に! 学校運営協議会(令和5年11月7日 協議会編)PART4 学校と共に! 学校運営協議会(令和5年11月7日 協議会編)PART3
令和5年11月7日(火)。
「学級が落ち着いていますね。」 「先生方の言葉の選び方が素晴らしいです(発問のこと)。」 「学芸会の練習を参観しました。熱がこもっていますね。」 委員の方々からは、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。ありがとうございます。 学校と共に! 学校運営協議会(令和5年11月7日 協議会編)PART3 |
|