おいしい! 給食指導(令和5年8月30日 全学級編)PART1
令和5年8月30日(水)。
午後0時10分を過ぎました(水曜は、午後0時5分)。 給食指導の時間です。 子供たちは給食の準備にとりかかります。 おいしい! 給食指導(令和5年8月30日 全学級編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気を付けよう! 安全指導(令和5年8月30日 朝学習編)PART12
令和5年8月30日(水)。
生活指導担当の先生が映像の準備して話をしました。 第二小学校では子供たちが毎日、安全に、安心して、楽しい学校生活を送ることができるように様々な機会を通じて指導をしています。 毎月実施している安全指導も子供たちが毎日、安全に、安心して、楽しい学校生活を送ることができるための工夫の一つです。 気を付けよう! 安全指導(令和5年8月30日 朝学習編)PART12 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気を付けよう! 安全指導(令和5年8月30日 朝学習編)PART11
令和5年8月30日(水)。
○ 校内の安全 ○ 階段はゆっくり歩きましょう。飛び降りた瞬間、人がいたら? ○ 階段を飛び降りた瞬間、転んだり、倒れたりしたら? ○ 相手だけでなく、自分自身もケガをする可能性があります。 気を付けよう! 安全指導(令和5年8月30日 朝学習編)PART11 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気を付けよう! 安全指導(令和5年8月30日 朝学習編)PART10
令和5年8月30日(水)。
○ 校内の安全 ○ 校舎の中は曲がり角がいくつもあります。走って曲がった瞬間、目の前に人がいたら? ○ 教室から勢いよく飛び出した瞬間、廊下を歩いている人がいたら? 気を付けよう! 安全指導(令和5年8月30日 朝学習編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気を付けよう! 安全指導(令和5年8月30日 朝学習編)PART9
令和5年8月30日(水)。
○ 校内の安全 ○ 廊下や階段は慌てないで歩きます。 ○ 学校では、たくさんの子供たちが一緒に生活をしています。一人一人が気を付けることが大事です。 気を付けよう! 安全指導(令和5年8月30日 朝学習編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気を付けよう! 安全指導(令和5年8月30日 朝学習編)PART8
令和5年8月30日(水)。
○ 横断歩道の渡り方 ○ 右、左、右と確認をしましょう。 ○ 運転手さんの目を見ましょう。「私のことをちゃんと見ているかな?」 ○ アイコンタクトが大事です。横断歩道では急に走り出したり、立ち止まったりすると危険です。 気を付けよう! 安全指導(令和5年8月30日 朝学習編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気を付けよう! 安全指導(令和5年8月30日 朝学習編)PART7
令和5年8月30日(水)。
○ 自転車の乗り方 ○ スピードを出し過ぎないこと。ゆっくり走り、運転できることが重要です。 ○ すぐに止まれるくらいの速さで走りましょう。 気を付けよう! 安全指導(令和5年8月30日 朝学習編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気を付けよう! 安全指導(令和5年8月30日 朝学習編)PART6
令和5年8月30日(水)。
「自転車に乗る時は、ヘルメットをかぶりましょう。」 ヘルメットを付けていたおかげで、頭のケガが軽傷で済んだ事故もあったようです。 ヘルメットを付けるだけでなく、交通ルールやマナーを守ることも大切です。 気を付けよう! 安全指導(令和5年8月30日 朝学習編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 気を付けよう! 安全指導(令和5年8月30日 朝学習編)PART5
令和5年8月30日(水)。
○ 放課後の交通安全 ○ 自転車の乗り方 ○ 横断歩道の渡り方 等 気を付けよう! 安全指導(令和5年8月30日 朝学習編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気を付けよう! 安全指導(令和5年8月30日 朝学習編)PART4
令和5年8月30日(水)。
オンラインでの安全指導です。 各教室の大型液晶モニターを活用します。 子供たちは静かに、真剣に聞きます。 気を付けよう! 安全指導(令和5年8月30日 朝学習編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気を付けよう! 安全指導(令和5年8月30日 朝学習編)PART3
令和5年8月30日(水)。
今回の指導内容は以下の通りです。 ○ 校内における安全 ○ 放課後の交通安全 気を付けよう! 安全指導(令和5年8月30日 朝学習編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気を付けよう! 安全指導(令和5年8月30日 朝学習編)PART2
令和5年8月30日(水)。
第二小学校では毎月、第一水曜日(原則)を安全指導日としています。 朝学習の時間を活用して、当該月の安全指導について話をします。 気を付けよう! 安全指導(令和5年8月30日 朝学習編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気を付けよう! 安全指導(令和5年8月30日 朝学習編)PART1
令和5年8月30日(水)。
今日も朝から、すごくいいお天気です。 蒸し暑いです。 天気予報によると日中の最高気温は「33度」くらいまで上がるようです。 水分補給、適度な休憩が大切です! 気を付けよう! 安全指導(令和5年8月30日 朝学習編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART13
令和5年8月29日(火)。
音楽室の様子です。 3年1組が学習中です。 リコーダーのテストです。音楽担当の先生の前で、一人一人リコーダーを吹きます。 ちょっと緊張しちゃうよね! 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART13 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART12
令和5年8月29日(火)。
図書室の様子です。 2年2組が学習中です。 借りた本を返す。本を借りる。学校司書の先生が丁寧にアドバイスしてくださいます。 子供たちは読書の時間を楽しみにしています。 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART12 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART11
令和5年8月29日(火)。
4年2組の教室の様子です。 算数の学習中です。 第二小学校では3年生以上の算数の学習では、習熟度別指導を行っています。 子供たちの実態に合わせた指導に取り組んでいます。 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART11 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART10
令和5年8月29日(火)。
4年2組の教室の様子です。 算数の学習中です。 わり算の学習です。先生は2学期から4年2組の担任として復帰しました。 体は大きいですが、笑顔が似合う、優しい先生です。 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART9
令和5年8月29日(火)。
3年2組の教室の様子です。 特別の教科 道徳の学習中です。 道徳は自分の心と向き合う時間です。担任の先生は丁寧に、じっくり時間をかけて授業を展開します。子供たちが自分の思いや考えを伝えやすい雰囲気を作ります。いいね! 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART8
令和5年8月29日(火)。
算数教室の様子です。 4年生が学習中です。 わり算の学習中です。 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART7
令和5年8月29日(火)。
こだま学級の様子です。 3つの学級に分かれて学習中です。 子供たちの実態に合わせた教材に取り組みます。算数、国語を中心に学習します。 すごろくゲームも学習の一環です。さいころの目の数を数え、出た目の数だけ動くこと。順番を守り、ルールやマナーを大事にすること等、学習要素はたくさんあります。 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|