授業風景です! 図画工作(令和5年9月11日 こだま学級編)PART3

令和5年9月11日(月)。

担任の先生は、大型液晶モニターを利用して、子供たちに分かりやすく説明をします。

アニメーションを活用したり、写真を見せたりすることで、子供たちが見やすくなります。
様々な工夫をしています。素晴らしい!


授業風景です! 図画工作(令和5年9月11日 こだま学級編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 図画工作(令和5年9月11日 こだま学級編)PART2

令和5年9月11日(月)。

単元名は「9月の壁面装飾(コスモスの花)作り」です。

指先を使って丁寧に紙を折ること。
はさみを安全に正しく使うことができることがねらいです。


授業風景です! 図画工作(令和5年9月11日 こだま学級編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 図画工作(令和5年9月11日 こだま学級編)PART1

令和5年9月11日(月)。

9月11日・月曜日、3校時です。
こだま学級の様子です。

図画工作の時間です。この時間は、5・6年生の子供たちは体育館で運動会の表現運動の練習中です。1〜4年生の子供たちで学習をします。


授業風景です! 図画工作(令和5年9月11日 こだま学級編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(月)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
黒糖パン
秋なすと豆腐のグラタン
パリパリアーモンドサラダ
りんご缶
牛乳

おはよう! 全校朝会(令和5年9月11日 体育館編)PART5

令和5年9月11日(月)。

○ あいさつ運動。代表委員が毎朝、3つの門でみんなを迎えること。挨拶をされたら、挨拶をかえすこと。声に出すこと。
○ 第二小学校のみんなの元気な声が、朝の校庭や校舎に響くといいです。

新しい1週間の始まりです。


おはよう! 全校朝会(令和5年9月11日 体育館編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはよう! 全校朝会(令和5年9月11日 体育館編)PART4

令和5年9月11日(月)。

第二小学校の子供たちは素直です。
学校長の話をちゃんと聞いています。

目と耳と心で話を聞きます。視線をそらさず、背筋を伸ばして聞きます。
素晴らしい姿勢です。


おはよう! 全校朝会(令和5年9月11日 体育館編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2

おはよう! 全校朝会(令和5年9月11日 体育館編)PART3

令和5年9月11日(月)。

学校長の話の続き。

○ 言葉遣いのこと。放課後子どもクラブの安全管理員さんへの言葉遣い。みんなの安全を見守ってくださっている。感謝の気持ちを忘れないこと。
○ 小中合同研究授業。4年2組は体育、5年1組は算数の研究授業を受ける。第二小学校の代表。


おはよう! 全校朝会(令和5年9月11日 体育館編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2

おはよう! 全校朝会(令和5年9月11日 体育館編)PART2

令和5年9月11日(月)。

毎週月曜日は全校朝会があります。
今回は体育館で行いました。

学校長の話です。

○ 運動会の練習が始まったこと。水分補給、休憩を取ること。
○ 台風13号。雨の中、登校の様子を先生方が見守っていたこと。登校したらすぐに教室へ行っても良いこと。教室の中でも先生方が待っていたこと。
○ みんなが安全に、安心して学校生活を送ることが一番嬉しいこと。


おはよう! 全校朝会(令和5年9月11日 体育館編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはよう! 全校朝会(令和5年9月11日 体育館編)PART1

令和5年9月11日(月)。

今日は朝から、いいお天気です。
青い空には白い雲が浮かんでいます。

天気予報によると日中の最高気温は「30度」くらいまで上がるようです。
過ごしやすい一日になりそうです。


おはよう! 全校朝会(令和5年9月11日 体育館編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい時間! 放課後(令和5年9月10日 子どもクラブ編)PART6

令和5年9月10日(日)。

放課後子どもクラブは、放課後における子供たちの居場所づくりのための事業です。
文部科学省の事業です。

子供たちが毎回、安全に、安心して、楽しく過ごせるように、安全管理員さんが見回っています。
安全管理員さんの言うことをきき、ルールを守って遊んでください。


楽しい時間! 放課後(令和5年9月10日 子どもクラブ編)PART6


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい時間! 放課後(令和5年9月10日 子どもクラブ編)PART5

令和5年9月10日(日)。

汗をたくさん流しています。

「ちょっと待って!」
「水分補給タイム!」

例え雲が多くても、熱中症には十分に注意する必要があります。水分補給、適切な休憩など、子供たちも考えながら遊んでいます。素晴らしいです!


楽しい時間! 放課後(令和5年9月10日 子どもクラブ編)PART5


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい時間! 放課後(令和5年9月10日 子どもクラブ編)PART4

令和5年9月10日(日)。

図書室では本を読んだり、絵を描いたりしています。
学習アドバイザーさんに宿題をサポートしてもらう子供もいます。もちろんOKです!

校庭は体を動かす子供たちが多いです。
一輪車、ドッジボール、固定施設の使用など…。子供たちは友達と一緒に楽しんでいます。


楽しい時間! 放課後(令和5年9月10日 子どもクラブ編)PART4


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい時間! 放課後(令和5年9月10日 子どもクラブ編)PART3

令和5年9月10日(日)。

図書室やわくわくルーム(放課後子どもクラブ用の部屋)にも子供たちの姿が見えます。

中庭や砂場、校庭等でも子供たちが元気に外遊びをしています。
久しぶりの校庭での外遊びを思い切り楽しんでいます。みんな、いい表情をしています。


楽しい時間! 放課後(令和5年9月10日 子どもクラブ編)PART3


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい時間! 放課後(令和5年9月10日 子どもクラブ編)PART2

令和5年9月10日(日)。

9月7日・木曜日、放課後子どもクラブです。
連日、暑い日が続き、外遊びができませんでした。

この日は、接近している台風13号の影響(?)で雲が多い一日でした。最高気温もあまり上がらず、久しぶりに校庭での外遊びができました。やった!


楽しい時間! 放課後(令和5年9月10日 子どもクラブ編)PART2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい時間! 放課後(令和5年9月10日 子どもクラブ編)PART1

令和5年9月10日(日)。

今日は朝から、すごくいいお天気です。
雲一つない空が広がっています。

天気予報によると日中の最高気温は「32度」くらいまで上がるようです。
暑い一日になりそうです。


楽しい時間! 放課後(令和5年9月10日 子どもクラブ編)PART1


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
古代米ご飯
魚の辛味噌焼き
塩肉じゃが
けんちん汁
冷凍みかん
牛乳

見守る! 登校(令和5年9月8日 朝の様子編)PART6

令和5年9月8日(金)。

子供たちに付き添い、歩きながら学校まで来てくださいます。
ありがとうございます。

道を歩きながら改めて、雨の日の危険な箇所等を発見することもあります。
子供たちは無事に登校することができました。
みなさん、ありがとうございました。


見守る! 登校(令和5年9月8日 朝の様子編)PART6

画像1 画像1

見守る! 登校(令和5年9月8日 朝の様子編)PART5

令和5年9月8日(金)。

多摩信用金庫前です。
教員が立っています。

横断歩道を渡り、甲州街道を横切ります。
黄色の雨具が目立ちます。周囲の視線を集めます。これがいいのです。さすがです!


見守る! 登校(令和5年9月8日 朝の様子編)PART5

画像1 画像1
画像2 画像2

見守る! 登校(令和5年9月8日 朝の様子編)PART4

令和5年9月8日(金)。

本郷横丁です。
大きな交差点です。

地域の方や教員が児童の登校を見守ります。子供たちは地域の方や教員を見付けると安心したように、嬉しそうな表情になります。


見守る! 登校(令和5年9月8日 朝の様子編)PART4

画像1 画像1
画像2 画像2

見守る! 登校(令和5年9月8日 朝の様子編)PART3

令和5年9月8日(金)。

お寺さんのすぐそばです。
教員が横断歩道前に立っています。

「おはようございます!」
「ありがとうございます!」

子供たちもいつも以上に注意しながら横断歩道を渡ります。


見守る! 登校(令和5年9月8日 朝の様子編)PART3

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
新規カテゴリ
1/20 挨拶運動6
二小タイム4
おおるり展3
道徳授業地区公開講座
ALT(1・2・6年生)
1/21 おおるり展4
1/22 おおるり展5
振替休業日
1/23 算数タイム
短縄とび(始)
トイレ清掃(業者)
1/24 読み聞かせ(1・2・3年生)
朝読書
1/25 児童集会(クラブ発表)
認知症サポーター研修(4年生)
いじめ対策委員会33
1/26 国語タイム
パワーアップタイム(2年生)