1年生 遠足 殿入中央公園51年生 遠足 殿入中央公園41年生 遠足 殿入中央公園31年生 遠足 殿入中央公園21年生 遠足 殿入中央公園5月2日の給食☆さわらの照り焼き ☆きんぴらごぼう ☆端午のすまし汁 ☆カラオレンジ ☆牛乳 5月5日は端午の節句です。給食では一足早く、端午の節句のお祝い献立を作りました。さわらは漢字では魚へんに春と表します。まさに今が旬の魚です。また、きんぴらごぼうには筍をたくさん使いました。筍も旬真っ盛りですが、筍の旬はとても短く、そろそろ終わります。このように、春においしい食べ物をふんだんに使いました。また、すまし汁には兜型のかまぼこを入れて、華やかに仕上げました。端午の節句は、男の子の健やかな成長を願う日で、兜をかざり、こいのぼりを上げます。詳しくは写真2枚目をご覧ください。明日からは連休ですね。楽しく過ごしてください!! R5__離任式そんなこんなで、離任式は、無事に終了しました。異動または、退職された皆様、どうぞお元気で!ますますのご活躍をお祈りします! 5月1日の給食☆鶏肉のみそ焼き ☆のっぺい汁 ☆にびたし ☆牛乳 五穀ごはんはその名のとおり、5つの食材(米・もち米・麦・きび・ごま)を使っています。その中でも、1年生は「きび」が気になっている様子でした。「桃太郎のお話に出てくるきびだんごの元になる食べ物だよ」「食べると桃太郎と同じぐらい強くなれるかも!」とお話したところ、完食する子が続出して、こちらもとても嬉しく思いました。見た目やにおい等で苦手と決めつけず、これからもしっかり食べていきましょう!! リモート離任式 大島から体育集会4月28日の給食☆八王子ナポリタン ☆いかのハーブ焼き ☆野菜のスープ煮 ☆牛乳 八王子ナポリタンは八王子のご当地メニューで、給食ではすっかりおなじみになりました。今日はスタンダードなはちナポにみそ、にんにくを加えて奥深い味に仕上げました。はちナポは進化を続けていて、給食でも季節ごとに汁仕立てなど、姿を変えて登場します。楽しみにしていてくださいね。ちなみに、4月29日は「はちナポの日」です!! 野菜のスープ煮は野菜のうまみを引き出すよう、じっくり時間をかけてコトコトと煮こんで作りました。と百合院さんがていねいに灰汁もとり、火加減に気をつけて煮てくれたので、こちらもとってもおいしくできあがりました。 4年 高尾山の遠足 その33時間的にも日差しが強かったですが、最後まで頑張りました。 到着して、帰校式をしました。 私はそこで、仲良く、元気に、楽しい1日が過ごせたこと、特に行きの登りを頑張ったことなどを話しました。さらに、例の「富士山がハッキリと見えたこと」も話しました。 天気に恵まれ、思い出に残る遠足になったと思います。体調管理も含め、今日の準備などをしていただいた保護者のみなさんに感謝です。 途中、ホームページへのアップができずに申し訳ありませんでしたが、これにておしまいとします。 4年生のみなさん、引率の先生方、写真屋さん、そして自分も、みんな、おつかれさまでした。 4年 高尾山の遠足 その322駅ということもあり、寝る子もおらず、みんな元気です。 まもなく、狭間駅です。 4年 高尾山の遠足 その31高尾山の自然を、動物や植物、鳥などと関連させて、見ごたえのあるものでした。 他にもたくさん見どころがありますので、こちらもぜひ、ご家族でお出かけください。(短時間だったので、子供たちも「また来たい!」と思っているはずです) 4年 高尾山の遠足 その30とてもきれいな建物で、カフェのようなスペースもありました。利用者はおいしそうにコーヒーを飲んでいました。 私たちは奥にあるスペースに行き、ちょうど上映時間だったこともあり、プロジェクションマッピングを見せてもらいました。 4年 高尾山の遠足 その29途中の景色もよく、季節によっては紅葉も楽しめますね。 また乗りたい!と思った子もたくさんいると思います。今度は、ぜひ、ご家族でお出かけください。 4年 高尾山の遠足 その28私自身、あまり振り返ることはできませんので、うまく撮れたかどうか・・・ でも、前も後ろも楽しそうに乗っていました。 4年 高尾山の遠足 その27写真を見て分かるように、どうしても後ろが気になりますので、乗る瞬間は大体同じ格好ですね。 4年 高尾山の遠足 その262人ずつ乗りますが、それ以外にも守らないといけないことがあります。例えば、リュックは体の前で抱えるように持ちます。帽子も飛ばないようにゴム紐をしっかりとかけるとか、手に物を持たないようにするとか・・・ 初めての体験の子は、乗れるかどうかも心配していました。 ちなみに、リフト乗り場にいた係の人は椚田小学校の近くにお住まいだそうで、学校名を告げたら、とても嬉しそうな顔をしてくれました。 4年 高尾山の遠足 その25次々に子供たちがやってきます。誰かが走ったり遅れたりして、バラバラに来るのではなく、どの班もまとまって来ています。4年生の子供たちは本当に素晴らしい! 笑顔もあふれていますね。 |