リレーだ! 運動会(令和5年10月3日 練習編)PART2
令和5年10月3日(火)。
10月2日・月曜日、中休みの様子です。 校庭に紅白リレーのメンバーが集まっています。 運動会で行う紅白リレーの練習です。休み時間を活用して練習をします。 先生方も一生懸命に指導します。 子供たちも一生懸命に練習します。 リレーだ! 運動会(令和5年10月3日 練習編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リレーだ! 運動会(令和5年10月3日 練習編)PART1
令和5年10月3日(火)。
今日は朝から、いいお天気です。 秋空が広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「25度」くらいまで上がるようです。 穏やかな一日になりそうです。 リレーだ! 運動会(令和5年10月3日 練習編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ごはん マーボー豆腐 たまごスープ ポップビーンズ 牛乳 校長室会食です。 10月です! 全校朝会(令和5年10月2日 校長講話編)PART5
令和5年10月2日(月)。
今週の土曜日は運動会です。 転記に恵まれ、ケガもなく、みんなが楽しく参加できますように…。 保護者・地域等の皆様、子供たちへの応援をお願いします! 10月です! 全校朝会(令和5年10月2日 校長講話編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月です! 全校朝会(令和5年10月2日 校長講話編)PART4
令和5年10月2日(月)。
表彰です。 第二小学校の仲間が表彰されました。 第二小学校のみんなでお祝いします。喜び合います。 おめでとうございます! 10月です! 全校朝会(令和5年10月2日 校長講話編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月です! 全校朝会(令和5年10月2日 校長講話編)PART3
令和5年10月2日(月)。
○ 10月なりました。今年も残り3ヶ月です。運動会、学芸会があります。 ○ 今週から「もったいない大作戦」が始まります。食べ物を粗末しないこと。 大切にすること。給食・夕食等、苦手な食材も少しずつ挑戦してみよう。 ○ 表彰。 3つの話をしました。 第二小学校の子供たちはちゃんと聞いています。素晴らしいです! 10月です! 全校朝会(令和5年10月2日 校長講話編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月です! 全校朝会(令和5年10月2日 校長講話編)PART2
令和5年10月2日(月)。
毎週月曜日は全校朝会があります。 体育館で行いました。 校長講話です。3つの話をしました。 10月です! 全校朝会(令和5年10月2日 校長講話編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月です! 全校朝会(令和5年10月2日 校長講話編)PART1
令和5年10月2日(月)。
今日は朝から、いいお天気です。 雲の切れ間からは青空が見えます。 天気予報によると日中の最高気温は「25度」くらいまで上がるようです。 穏やかでさわやかな一日になりそうです。 10月です! 全校朝会(令和5年10月2日 校長講話編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に! 全校練習(令和5年9月29日 全校児童編)PART7
令和5年9月29日(金)。
子供たちは運動会を楽しみにしています。 保護者・地域の皆様に子供たちの頑張りをぜひ、見ていただきたいと思います。 運動会当日までの練習、運動会当日の発表。 子供たちの頑張りを認め、たくさん褒めてあげてください! 運動会に! 全校練習(令和5年9月29日 全校児童編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に! 全校練習(令和5年9月29日 全校児童編)PART6
令和5年9月29日(金)。
閉会式の入場です。 校旗を先頭に歩きます。 行進の姿勢もすごくいいです。背筋を伸ばし、腕を伸ばし、膝を高く上げます。 運動会に! 全校練習(令和5年9月29日 全校児童編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に! 全校練習(令和5年9月29日 全校児童編)PART5
令和5年9月29日(金)。
「二小ストレッチ」です。 第二小学校の教員が作りました。 筋肉をほぐします。 筋を軽く伸ばします。 大きく、ゆっくり動かします。 運動会に! 全校練習(令和5年9月29日 全校児童編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に! 全校練習(令和5年9月29日 全校児童編)PART4
令和5年9月29日(金)。
準備運動の練習です。 準備運動ができるように、大きく広がります。 これも練習します。 体操係の子供たちがマイクを使い、アナウンスをします。 運動会に! 全校練習(令和5年9月29日 全校児童編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に! 全校練習(令和5年9月29日 全校児童編)PART3
令和5年9月29日(金)。
校旗を先頭に入場します。 プラカード係が各学年の前を歩きます。 入場曲を伴奏するのは、音楽係の子供たちです。 「ピッー、ピッ。ピッピッピッ!」 笛の合図とともに行進を始めます。 運動会に! 全校練習(令和5年9月29日 全校児童編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に! 全校練習(令和5年9月29日 全校児童編)PART2
令和5年9月29日(金)。
10月7日・土曜日。 創立151周年記念 八王子市立第二小学校の運動会を行います。 運動会に向けた第1回目の全体練習です。 今回は、整列、入場、退場等を練習します。 運動会に! 全校練習(令和5年9月29日 全校児童編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に! 全校練習(令和5年9月29日 全校児童編)PART1
令和5年9月29日(金)。
9月28日・木曜日、午前8時20分です。 児童集会の時間です。校庭に全校児童が集まります。 運動会も全校練習です。 運動会に! 全校練習(令和5年9月29日 全校児童編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(金)の給食![]() ![]() こぎつねごはん いものこじる お月見だんご 牛乳 研修です! 安全教育(令和5年9月29日 教職員編)PART4
令和5年9月29日(金)。
横断歩道の渡り方、自転車の乗り方。 台風、大雨、地震等、災害の際の注意事項。 不審者対応…。 様々な機会を活用して児童に伝え続けます。 研修です! 安全教育(令和5年9月29日 教職員編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研修です! 安全教育(令和5年9月29日 教職員編)PART4
令和5年9月29日(金)。
安全教育は学校の全教育活動で行います。 全校朝会、朝の会・帰りの会、学級活動、各教科等…。 常に安全について伝え続けることが大切です。 研修です! 安全教育(令和5年9月29日 教職員編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研修です! 安全教育(令和5年9月29日 教職員編)PART2
令和5年9月29日(金)。
9月26日・火曜日、9月28日・木曜日の2日間、安全教育還元研修を行いました。 生活指導主任が講師です。 夏季休業期間に受けた研修の内容を教職員に還元します。 研修です! 安全教育(令和5年9月29日 教職員編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研修です! 安全教育(令和5年9月29日 教職員編)PART1
令和5年9月29日(金)。
今日も朝から、いいお天気です。 昨夜はきれいな月でした。 天気予報によると日中の最高気温は「27度」くらいまで上がるようです。 気温が少しずつ落ち着いてきました。 研修です! 安全教育(令和5年9月29日 教職員編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|