授業風景! 笑顔(令和6年1月10日 全学級編)PART4

令和6年1月10日(水)。

音楽室の様子です。
2年2組の子供たちが学習中です。
歌を歌います。楽しい歌です。

子供たちの楽しそうな声が音楽室に響きます。いいですね!


授業風景! 笑顔(令和6年1月10日 全学級編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景! 笑顔(令和6年1月10日 全学級編)PART3

令和6年1月10日(水)。

5年1組の様子です。
算数の学習中です。図形の勉強です。
正六角形、正五角形を円の中に描きます。

どうすれば描けるかな。考えよう。


授業風景! 笑顔(令和6年1月10日 全学級編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景! 笑顔(令和6年1月10日 全学級編)PART2

令和6年1月10日(水)。

2年1組の様子です。
生活科の学習中です。カルタ遊びをしています。
八王子にかかわる内容の「八王子カルタ」です。

担任の先生が「読み手」です。みんな、素早く取ります。


授業風景! 笑顔(令和6年1月10日 全学級編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景! 笑顔(令和6年1月10日 全学級編)PART1

令和6年1月10日(水)。

1月10日・水曜日、2校時です。
いつものように校舎内を歩きます。

1年1組の様子です。英語活動の時間です。
小学生に英語を指導するために大学で学んでいる大学生が先生です。
授業中は英語ですすみます。すごい!


授業風景! 笑顔(令和6年1月10日 全学級編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
☆今日の献立
とりごぼうごはん
感謝の肉巻き〜美味なこんにゃく〜(こども屋台選手権メニュー)
かぶのみそ汁
牛乳

第二小の6年生の「the hope」のみなさんが、八王子こども屋台選手権に出場しました。地場食材を活用し創意工夫をこらしたアイデア料理です。
給食で再現してみました。子供たちは、おいしかったと評判はとてもよかったです。

登下校の安全! 安全指導(令和6年1月10日 朝学習編)PART5

令和6年1月10日(水)。

どの学級の子供たちも真剣に聞いています。
第二小学校は子供たちの生命尊重を第一に考え、登下校の安全、学校生活の安全等に取り組んでいます。


登下校の安全! 安全指導(令和6年1月10日 朝学習編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登下校の安全! 安全指導(令和6年1月10日 朝学習編)PART4

令和6年1月10日(水)。

昨日から3学期が始まりました。
今学期も子供たちが毎日、安全に、安心して、楽しい学校生活を送ることが一番嬉しいことです。

毎日の登下校は子供たち一人一人が気を付ける必要があります。


登下校の安全! 安全指導(令和6年1月10日 朝学習編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登下校の安全! 安全指導(令和6年1月10日 朝学習編)PART3

令和6年1月10日(水)。

○ 通学路を歩くこと。
○ 横断歩道の渡り方。
○ 登校時刻、下校時刻のこと 等。
 
生活指導担当の先生が丁寧に話をします。今回も「オンライン」による配信です。


登下校の安全! 安全指導(令和6年1月10日 朝学習編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登下校の安全! 安全指導(令和6年1月10日 朝学習編)PART2

令和6年1月10日(水)。

毎月第1水曜日は安全指導日です。
生活指導担当の先生が輪番で今月の安全指導について話をします。

1月の安全指導は「登下校の安全」です。


登下校の安全! 安全指導(令和6年1月10日 朝学習編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登下校の安全! 安全指導(令和6年1月10日 朝学習編)PART1

令和6年1月10日(水)。

今日も朝から、すごくいいお天気です。
澄み切った青空が広がっています。

天気予報によると日中の最高気温は「12度」くらいまで上がるようです。
今朝も寒いです。


登下校の安全! 安全指導(令和6年1月10日 朝学習編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
二色丼
きんぴらごぼう
田舎汁
牛乳

始まった! 3学期(令和6年1月9日 始業式編)PART8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年1月9日(火)。

始業式が終わりました。
生活指導担当の先生からの話です。

○ 交通事故に気を付けよう。通学路を歩くこと。
○ 生活リズムを整えよう。早寝早起き朝ごはん。
○ 挨拶、言葉遣いが大事。

第二小学校の3学期が始まりましたよ!


始まった! 3学期(令和6年1月9日 始業式編)PART8

始まった! 3学期(令和6年1月9日 始業式編)PART7

令和6年1月9日(火)。

始業式の最後は校歌を歌います。
音楽担当の先生が伴奏します。子供たちの声が体育館に響きます。

全校児童の声が体育館に響きます。いいですね。第二小学校の校歌はすてきです。


始まった! 3学期(令和6年1月9日 始業式編)PART7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始まった! 3学期(令和6年1月9日 始業式編)PART6

令和6年1月9日(火)。

二人目の4年生は、全文を暗記していました。
原稿を見ずに、最初から最後まで発表できました。すごいです。

2名の4年生からは3学期に向けた「やる気」「意欲」の大きさを感じました。4月からは5年生です。高学年の仲間入りです。頑張れ!


始まった! 3学期(令和6年1月9日 始業式編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始まった! 3学期(令和6年1月9日 始業式編)PART5

令和6年1月9日(火)。

学校長の話に続いて、児童代表の言葉です。
今回は2名の4年生が発表しました。

1・2学期を振り返り、3学期の目標を発表します。堂々と、大きな声で発表できました。
どんな自分になりたいのか、そのために何をすべきなのか。目標を明確にもち、努力することの大切さを伝えました。


始まった! 3学期(令和6年1月9日 始業式編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始まった! 3学期(令和6年1月9日 始業式編)PART4

令和6年1月9日(火)。

学校長の話です。

○ 3学期はあっという間に過ぎてしまいます。1学期は4か月。2学期も4か月。3学期は3か月しかありません。一日一日を大切に過ごしましょう。
○ 4月からみんなは1つずつ学年が上がります。新しい学年になるための準備が大切です。
○ 今日から給食が始まります。冬休みの間、給食調理員さんが毎日、給食室をきれいにしていました。校舎の中は用務主事さんは清掃してくださいました。
○ 担任の先生、専科担当の先生方は、3学期の学習準備をしてくださいました。


始まった! 3学期(令和6年1月9日 始業式編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2

始まった! 3学期(令和6年1月9日 始業式編)PART3

令和6年1月9日(火)。

学校長の話です。

○ 冬休みが終わりました。大きな事故やケガの連絡もなく安心しました。
○ 1月1日、大きな地震が石川県を中心に起こりました。たくさんの家が倒れたり、傾いたりしました。またお亡くなりになった方々もいらっしゃいました。ご冥福をお祈りいたします。
○ 1月1日、羽田空港で飛行機事故も起こりました。全員無事が避難できた、と聞き安心しました。
○ 新しい年。自然災害や事故などの出来事が続きました。毎日の生活の中でも用心することが大事です。


始まった! 3学期(令和6年1月9日 始業式編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始まった! 3学期(令和6年1月9日 始業式編)PART2

令和6年1月9日(火)。

1月9日・火曜日、午前8時40分です。
体育館の様子です。
全校児童が集まりました。3学期の始業式です。

体育館には3台のジェットヒーターを準備しました。ゴーゴーゴー、とジェットヒーター音がします。体育館の中も少し暖かくなりました。


始まった! 3学期(令和6年1月9日 始業式編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始まった! 3学期(令和6年1月9日 始業式編)PART1

令和6年1月9日(火)。

今日も朝から、すごくいいお天気です。
真っ青な空が広がっています。

天気予報によると日中の最高気温は「10度」くらいまでしか上がらないようです。
今朝は凍てつく寒さでした。


始まった! 3学期(令和6年1月9日 始業式編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ防止! 研修(令和6年1月8日 教職員編)PART5

令和6年1月8日(月)。

今回の研修では、最後に自己診断アンケートを実施しました。
子供たちと向き合う時に気を付けることを確認します。

いよいよ3学期が始まります。
第二小学校が子供たちにとり、安心で、安全で、楽しい学校生活を送ることができ、自分の居場所がある心地良い場所となるよう、全教職員が一丸となって取り組みます。

本年もよろしくお願いいたします。


いじめ防止! 研修(令和6年1月8日 教職員編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
新規カテゴリ
1/17 挨拶運動3
校内書き初め展3
読み聞かせ(4・6年生)
防災訓練(HP)・伝言ダイヤル訓練
3年次研修・研究授業(いちょう教室)
第8回 学校運営協議会
クラブ活動
朝読書
1/18 挨拶運動4
校内書き初め展4
二小タイム2
児童集会(友だち班活動)
読み聞かせ(こだま学級)
いじめ対策委員会32
おおるり展1
1/19 挨拶運動5
校内書き初め展5
二小タイム3
おおるり展2
国語タイム
ALT(3・4・5年生)
パワーアップタイム(2年生)
1/20 挨拶運動6
二小タイム4
おおるり展3
道徳授業地区公開講座
ALT(1・2・6年生)
1/21 おおるり展4
1/22 おおるり展5
振替休業日
1/23 算数タイム
短縄とび(始)
トイレ清掃(業者)