《令和6年度入学児童の保護者の皆様へ》6月の学校公開・学校説明会に関して
令和6年度入学児童の保護者の皆様
6月9日(金)、10日(土)に予定しております 「学校説明会」を、予定通り開催いたします。 両日とも、9時30分から30分程度、 2階ランチルームにて行いますので ご参加願います。 なお、10日(土)には、 合わせて学校公開も実施いたします。 参観できる時間は午前中で、 8時30分〜11時55分ですので よろしくお願いいたします。 なお、今回「学校説明会」への参加が難しい方のために 本校ホームページの「学校からのお知らせ」に 10日(土)午後に、説明会用のデータを掲載させていただく予定です。 欠席された方は、データをご確認いただけますとありがたいです。 (ホームページに公開するため、 児童写真は削除してありますことを ご了承ください。) なお、令和6年度新入学児童対象の 「就学時健康診断」は 10月26日(木)の予定ですので、 今からご予定願います。 八王子市立元八王子東小学校 校長 高木 健示 6月6日の給食手巻きのりは手で巻くのではなく、お箸でくるむ練習をしてみよう!とお話してみました。上手にできている人や、手で握っている人もいましたがみんな楽しんでいる様子でよかったです。 今日は3年生のおはしの持ち方を見に行きました。 おはしの持ち方は慣れないととても難しいです😅コツをつかめば今よりも楽に食べ物をつかんだりはさんだり、くるんだり…いろいろなおはしの使い方ができます! 6月は食育週間なのでおうちでもたくさん食べ物や食事のことをお話してみてください🎵 モンシロチョウが成虫になりました。【3年生】飼っていたモンシロチョウ7頭のうちの2頭が成虫になりました。 5月23日にさなぎになってから14日で成虫になりました。 4校時に観察をしてから、畑に出てお別れをしました。 6月5日の給食今月の給食目標は「マナーを守って楽しく食事をしよう」です。 姿勢やおしゃべり、準備や片付けのルールを守っているのかみんなでチェックしたいと思います。 今週はおはしの持ち方を一人ずつ見てお箸の持ち方や使い方をお話していく予定です。 いつもの持ち方が正しいのか、少しちがうのか自分で知るきっかけになると思います。写真2枚目に正しいおはしの持ち方があるので、家庭での話題にご活用ください。 6月に入りました。季節が変わっていくのを実感します。 園芸ボランティアの武田方子様が、 素敵な折り紙の飾り物を作って届けてくださいました。 この季節にぴったりの紫陽花(あじさい)です。 また、父の日をイメージしたワイシャツや、 この時期にやってくるツバメも折り紙で作られ、 アクセントとして添えてくださっています。 憂鬱になりがちな季節ですが、明るい気持ちになりますね。 6月2日(金)東っ子(放課後子ども教室)からのお知らせです。
16時時点で、雨が強く降っています。
これから、周りも暗くなるため 帰宅してからお家の方がいるという児童については これから順次、雨や交通に気を付けて帰宅させます。 また、早く帰ると、お家に入れない児童については 予定通り、17時までは預かり、 その後に帰宅させます。 各ご家庭におかれましては、 お子さまの帰宅状況をご確認願います。 墨汁を使って習字の学習をしました。【3年生】
6月2日(金)3、4校時に
3年1組で習字の学習をしました。 筆を立てて、よい姿勢で書くことをめあてにして書きました。 片付けの時間には、身の回りのものが汚れないように気をつけて片付けました。 3年2組は、6月8日(木)に実施予定です。 6月2日の給食6月4日〜10日は「歯と口の健康週間」です。(写真2枚目) 今年は歯科衛生士さんからメッセージをいただきました😁✨ 歯や口を健康に保つためには、歯の役割を知ることとよく噛んで食べることが大切だそうです。今日の食育メモと動画では、その2つのポイントを押さえて伝えました。 家庭でも、噛み応えのある食べ物や歯磨きの習慣を身に付けて、歯と口を健康に保ちましょう!✨ かわりきんぴらには、カットスパゲッティが入っていました!意外な組み合わせですが子供たちからは人気なメニューです!(写真3枚目) 6月1日の給食今日は旬の梅を使用した、梅おかかキャベツを食べました。きょうの梅干しは酸味が少なく、食べやすかったです。梅干しの酸味は疲れをとる働きがあります。(写真2枚目は梅について) ししゃもはからあげにしました。(写真3枚目)いつもは苦手で食べられない子も「挑戦してみる!」といっていつもより多く食べられていたり、全部食べられている子もいました✨ 食べられるようになった!と教えてくれる時の顔がとってもキラキラとしているので、私も一緒に喜んでいます😊 6月になりました!5月31日の給食今日は6年生が移動教室で行く栃木県日光の名産品の「ゆば」を使用した、ゆばのすまし汁を食べました。(写真2枚目)ゆばについて知らない人もいるので、食育動画でゆばクイズを出題してみんなでゆばについて学びました! またチンジャオロースには、たけのこ・にんじん・ピーマン・キャベツ・えのき・長ねぎ・チンゲンサイなどの野菜を千切りにして入れていました。(写真3枚目)ご飯と一緒にたくさん野菜を取ることができました🥬✨ おうちのチンジャオロースにも野菜を追加してみるのもおすすめです😊 5年生 お米の出前授業5月30日(火)にパルシステム東京の方をお招きし、苗植え体験を行いました。 水を加えた土を手で柔らかくし、3株程度の苗を自分のバケツに植えました。 これから、農家の方の苦労を感じながら大切に育てていきます。 5月30日の給食今日は八王子市でとれた大根を使用した、はち大根おろしスパゲッティを食べました。全部で31キロの大根を使用しました。大根の葉も入れているので丸々消費することができました! 大根が苦手な人もツナが入っているのでツナの風味でたべられたのではないでしょうか。 第53回運動会を行いました。本日、第53回運動会を無事に開催することができました。 夏の陽気を思わせるような晴天の下、子供たちは一つ一つの種目に 全力で取り組みました。 保護者の皆様、地域の皆様におかれましては、温かい拍手、応援をいただきまして ありがとうございました。 また、開催にあたり、おやじの会、PTA、学校運営協議会を始め、地域の皆様にご協力いただきました。感謝申し上げます。 今後ともよろしくお願いいたします。 5月26日の給食・カツどん・スタミナきゅうり・みそ汁・牛乳 明日の運動会に向けて元気が出るように「カツどん」をみんなで食べました。ご飯の上にボイルキャベツをしいて、とんかつを上からドーン!と乗せました。 きっと元気が出たのではないでしょうか😊 運動会の前日は、早寝早起きをして朝ご飯をしっかり食べましょう。 朝ご飯は長い時間外で活動するための、エネルギーチャージです!運動会で全力を出せるように応援しています!✨ 全校練習が始まりました応援合戦や準備運動、大玉送りなどの練習をしました。 応援団は、きびきびとした動きと大きな声で皆をリードしていました。 大玉送りでは、1回戦は白組が勝ち、2回戦は赤組が勝ちました。 本番が楽しみです。 5月25日の給食運動会の練習で疲れているのではないでしょうか? 食欲がないときでもカレー粉のスパイシーな香りは食欲をそそります😊また丼ぶりにして、ごはんとおかずを一緒にすると食べやすくなるので、食欲がなくなる夏バテの予防にもなると思います。 食事と睡眠を十分とり、体力を回復させて運動会本番に備えましょう! 5月24日の給食金時豆は煮崩れしないように、2時間ほど調理員さんが丁寧に煮てくれました。 運動会係活動本日(24日)の午後は 運動会の係活動日です。 4年生以上の係児童が それぞれ準備を進めています。 応援練習をしたり、 放送アナウンスの台本の読み込みをしたり、 審判や得点のシュミレーションをしたり等 一人一人が陰で運動会を支えます。 運動会当日は、皆様に見えるところだけでなく、 見えないところでも頑張る子供たちにも、 大きな拍手をお願いいたします。 運動会に向けてダンスの練習をしています。【3、4年生】 |
|